TX-L50 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2016年10月中旬 発売

TX-L50

  • Dolby Atmos、DTS:Xにアップデート対応した5.1chAVレシーバー。高効率、ハイパワーを両立したClass Dアンプを採用している。
  • HDR、HDCP2.2、DSD、ハイレゾ音源、Chromecast、DTS Play-fi、インターネットラジオ、Wi-Fi、Bluetooth、AirPlayに対応する。
  • 付属の測定用マイクで自動スピーカー設定可能な「AccuEQ」を搭載。専用アプリを使えばスマートフォンをリモコンとして使える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,000

サラウンドチャンネル:5.1ch HDMI端子入力:4系統 HDMI端子出力:出力×1(4K/60P対応) オーディオ入力:2系統 TX-L50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TX-L50の価格比較
  • TX-L50のスペック・仕様
  • TX-L50のレビュー
  • TX-L50のクチコミ
  • TX-L50の画像・動画
  • TX-L50のピックアップリスト
  • TX-L50のオークション

TX-L50ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

  • TX-L50の価格比較
  • TX-L50のスペック・仕様
  • TX-L50のレビュー
  • TX-L50のクチコミ
  • TX-L50の画像・動画
  • TX-L50のピックアップリスト
  • TX-L50のオークション

TX-L50 のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TX-L50」のクチコミ掲示板に
TX-L50を新規書き込みTX-L50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YouTubeの音声検索について

2023/08/27 15:14(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-L50

クチコミ投稿数:23件

amazonファイヤースティック4KでYouTubeを楽しんでいますが、リモコンで音声検索を使用すると、画面が切り替わり「入力信号がありません。ケーブルの接続や機器側の設定などを確認するか、入力切替ボタンど他の選択して下さい。」と画面表示されてしまいます。以前はTVから直接HDMIに差し込んでおりましたが、上記のような現象はありませんでした。
今はアンプに直接繋いでおります。
※TVに直接繋ぐと、何故かブラビアリンクがAmazonだけ解除されてしまい、ファイヤースティックリモコンの操作が出来なくなる為です。

可能でしたら音声検索が便利なので、分かる方ご教示お願い致します?

書込番号:25398858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

appleTV のサラウンドについて

2023/01/31 10:56(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-L50

最近ヤフオクで新品のTX-L50を買いました。
Macだとブラウザ経由なのでAmazonプライムの5.1chなどがが2ch出力しかできないなどの情報をもとに
光出力PCM2chで接続していました。
appleTVだと5.1ch出力可能と聞いてappleTV第3世代を買いHDMI接続しました。
表示パネルにはPCMと表示されています。

パナソニックのDVDプレイヤーだと自動で赤文字でDollby D
と表示されましたが現状では2ch出力だと思います。
画像はとりあえずドルビーサラウンドで視聴しているところです。

ドルビーサラウンドで視聴しても良いのですができればちゃんと信号を分離した音で聞いてみたいと思います。
ご教授ねがいます。

appleTVで視聴したのは エベレスト3D と ワイルドスピードMAX 吹き替え版
です。
ちなみに昔は吹き替え版は2chだったように思いますが今は5.1chなどで出力されているのでしょうか?
合わせてお願いします。

書込番号:25120937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2023/01/31 18:08(1年以上前)

リモコンの「i」ボタンを押すと画面に今の入力、出力が表示されるので参照下さい。
表示されている内容が現状です。

書込番号:25121442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/02/01 09:05(1年以上前)

Apple TV amazonプライム再生

DVD 再生

ご返信ありがとうございます
インスペクタでは
HDMI
PCM
2.0ch 48kHz
です。

アウトプットは繋いだチャンネル数の5.1が表示されますが
ダイレクトだと2chです

ちなみにDVDプレイヤー再生では
HDMI
Dolby D
5.1ch 48kHz
アウトプット
Dolby Digital
5.1ch
ダイレクトでも同じく5.1ch
です

これはアンプの口コミではなくappletvで質問し直した方が良さそうですね

書込番号:25122188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/02 09:19(1年以上前)

>しゅがあさん
apple tvでの質問で解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:25123522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

修理できるところを発見

2022/08/22 21:57(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-L50

スレ主 mizue-fさん
クチコミ投稿数:108件

メーカーが破産してしまったので、修理受付も止まっているようです。
故障や不具合が出ても修理できない状態になってしましました。

ところが、修理をお願いできるところを発見しました。

「アプライアンス」という名称で、「オンキヨー&パイオニア オーディオ修理」ということがサイトに書いてあります。

https://www.wix-inc.online/

書込番号:24889251

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2022/08/22 23:27(1年以上前)

オンキヨーとパイオニアを引き継いだ会社が修理受け付けを開始していますよ。

書込番号:24889388

ナイスクチコミ!11


スレ主 mizue-fさん
クチコミ投稿数:108件

2022/08/22 23:41(1年以上前)

>Minerva2000さん

そうなんでか。知りませんでした。

早速確認させていただきました。
事業を引き継ぐ関係で、ティアック修理センターが請け負うのですね。
まずは一安心ですね。

ただし、修理対応製品リストにTX-L50は入っていませんでしたね。
念のために、パイオニアのサポートにある修理対応製品リストにも、
OEMであるVSX-S520はありませんでした。

どうしてなんでしょう?

書込番号:24889416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2022/08/22 23:56(1年以上前)

>mizue-fさん
大抵のユーザーは故障したら買い換え、修理のニーズが少ない機種だ、と判断しているのでしょう。

書込番号:24889430

ナイスクチコミ!7


スレ主 mizue-fさん
クチコミ投稿数:108件

2022/08/23 00:21(1年以上前)

>Minerva2000さん

そんなものでしょうか? 
だとしたら、寂しい限りですね。

メーカーが一応復活したので、最新規格に沿った後継機の発売を期待したいものですね。

書込番号:24889462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/24 15:04(2ヶ月以上前)

オンキヨー修理マイスターを集めたサイト https://onkyonote.com/

書込番号:26219172

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2025/06/25 09:02(2ヶ月以上前)

>mizue-fさん
こんにちは。
オンキョーの経営破綻後オンキョーとパイオニアのAVブランドを引き継いだのは米国PAC社です。修理に関してはPACと関係があるティアックが引き継ぎました。
ティアックの修理サービスで受け付けているものは下記のみです。
https://www.onkyo-audio.jp/repair-list
2009年頃の製品も修理受付していますが、製品ジャンルに偏りがあり、単体のアンプがほとんどですね。サラウンド系はほとんど含まれていません。おそらくプロセッサのチップが入手できないんでしょう。

経営破綻後は何も期待できないのが普通です。限定的と言えど修理体制だけでも残せたのは立派だと思います。パイオニアの方はAVアンプも修理対応に含まれています。

書込番号:26219794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2025/06/25 09:41(2ヶ月以上前)

>mizue-fさん
こんにちは


一覧になくても、故障個所によっては治せる会社もありますので、

症状等を連絡して見て、トライするのもありだと思います。

書込番号:26219820

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルビーアトモス再生について

2022/05/28 13:04(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-L50

クチコミ投稿数:342件 TX-L50のオーナーTX-L50の満足度5

ソニーX9500G内蔵のApple TVアプリで
ドルビーアトモス対応の映画を再生しても
TXL50では
ドルビーデジタルプラス
の表示にしかなりません。
仕様なのでしょうか?

書込番号:24766538

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2022/05/28 14:47(1年以上前)

本機のatmos はアップデート対応ですが、アップデートは済んでますか。

書込番号:24766656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 TX-L50のオーナーTX-L50の満足度5

2022/05/28 15:07(1年以上前)

>ビビンヌさん
アップデートは最新です。

書込番号:24766690

ナイスクチコミ!0


8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2022/05/28 21:58(1年以上前)

メーカのサイトには

アップデート後にDolby Atmosを楽しむにはトップスピーカーかドルビー・イネーブルド・スピーカーが必要です。
TX-L50では、ドルビー・イネーブルド・スピーカーを追加で接続して最大3.1.2chのDolby Atmosサウンドがお楽しみ頂けます。

とあるので、ドルビー・イネーブルド・スピーカーを追加で接続して最大3.1.2chのシステム設定にしないと
Dolby Atmosは有効にならないのではないでしょうか。

書込番号:24767311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 TX-L50のオーナーTX-L50の満足度5

2022/05/29 00:09(1年以上前)

>8045Gさん
今は売ってしまったのですが
Apple TV 4kのセットボックスを繋いでた時は
ドルビーアトモス表示されてましたが
イネーブルドスピーカーは接続してませんでした。

書込番号:24767455

ナイスクチコミ!0


8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2022/05/29 07:27(1年以上前)

Apple TV 4kのセットボックスを繋いでた時は
ドルビーアトモス表示されてましたが
イネーブルドスピーカーは接続してませんでした。

→そうだったんですね、大変失礼しました。
 では、AVアンプ側でなくTV側の問題ですが、Apple TV以外(Amazon Primeとか)の
 Atmos配信ソースのAtmos表示はできますでしょうか。
 これがOKだと、Apple TVアプリの問題になりますが、ちょっと考えにくいですね。
 

書込番号:24767661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 TX-L50のオーナーTX-L50の満足度5

2022/05/29 07:44(1年以上前)

>8045Gさん
プライムビデオでアトモス対応のを再生してみましたが
ドルビーデジタルプラスでした。
X9500Gの設定がおかしいんですかね。。

書込番号:24767678

ナイスクチコミ!0


8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2022/05/29 08:37(1年以上前)

プライムビデオでアトモス対応のを再生してみましたが
ドルビーデジタルプラスでした。
X9500Gの設定がおかしいんですかね。

→そういうことになりますね。
 HDMI3(eARC)に接続しているか、HDMIフォーマットを拡張フォーマットに
 設定されているか、などが確認事項ですが、多分されていますよね。

書込番号:24767743

ナイスクチコミ!0


sinkuさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2022/05/29 09:09(1年以上前)

>うらわそだちさん

以前、同じ組み合わせで使用しておりました。
TX-L50は、8045Gさんが書かれている、
トップスピーカーかドルビー・イネーブルド・スピーカーを使用した
3.1.2chのAtmosのセッティングが必要です。
このセッティングをしないと、うちの環境でも
ドルビーデジタルプラスの表示にしかなりませんでした。

Apple TV 4kのセットボックスは、仕様が変わっており
LPCMを使用してAtmosの信号を送っているらしく
どんなセッティングでも(例えば、フロントの2chのみの仕様でも)
NetflixアプリでAtmosの信号が確認できた事がありました。

TX-L50を使用しなくなって久しいので、現在のファームとか
9500G内蔵のApple TVアプリの状況がわかりませんが
参考になれば。

書込番号:24767778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 TX-L50のオーナーTX-L50の満足度5

2022/05/29 09:48(1年以上前)

なるほど
5.1chはやめて
3.1.2chにしないといけないんですね。
3.1.2chではサラウンドの効果が薄れる気がするので
やはりそろそろアンプの買替えが必要ですかね。

書込番号:24767830

ナイスクチコミ!0


8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2022/05/29 09:52(1年以上前)

TX-L50は、トップスピーカーかドルビー・イネーブルド・スピーカーを使用した
3.1.2chのAtmosのセッティングが必要です。
このセッティングをしないと、うちの環境でもドルビーデジタルプラスの表示にしかなりませんでした。

→うーん、TX-L50側の問題も捨てきれないということですか。
 スレ主さんのシステムは5.1chあるいは3.1ch(Atmos用SPなし)なのでしょうが、
 この状態でBDプレーヤー等からAtmos信号を送り込んでAtmos表示できるかどうか
 確かめられれば良いのですが、難しいでしょうか。
 あとちょっと気になるのは、Atmos用のSPなしでAtmosの臨場感、って感じられますでしょうか。
 (以前、Apple TVお使いとのことでしたが、Atmosの効果は実感できていましたか?)

書込番号:24767837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 TX-L50のオーナーTX-L50の満足度5

2022/05/29 10:14(1年以上前)

>8045Gさん
5.1chを組んでます。
BDのアトモスソフトは持ってないので、できないです。
アトモス用のスピーカーなしで
どこまで違いがあるのか
試したかったのです。

書込番号:24767861

ナイスクチコミ!0


sinkuさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2022/05/29 10:16(1年以上前)

>うらわそだちさん
3.1.2chで使用した事もありましたが、書かれている通り
サラウンド感が、ガッツリと失われます。
そんな事ありで、今は別のAVアンプを使ってます。

>8045Gさん
BDプレーヤーでAtmosの環境を試したことはありませんが
恐らく同じ結果(3.1.2chのAtmosのセッティングが必要)だと思います。
>Atmos用のSPなしでAtmosの臨場感
さっぱり、ありませんでした(^^;;
Dolby Atmos Height VirtualizerにTX-L50のが対応していれば
また結果も違うと思いますが、ただただ表示がAtmosになってしまう
どちらかと言えば、Apple TV 4kの仕様がもたらす表示のバグに近い?と思います。

書込番号:24767865

ナイスクチコミ!0


8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2022/05/29 10:49(1年以上前)

5.1chを組んでます。アトモス用のスピーカーなしでどこまで違いがあるのか試したかったのです。

→3.1.2chでは、Atmosの効果はまずわからないと思いますね。
 5.1.2chが理想ですが、7chのアンプが必要なので、最低でもSTR-DH790クラスのAVアンプが必要です。
 このクラスのAVアンプでもAtmos用SP増設すればSTR-DH790でもAtmos効果は十分実感できます。
 5.1.2chのAtmosいいですよ。(私はApple TV 4Kを使っています)

書込番号:24767917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート後の不都合

2022/02/12 12:26(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-L50

クチコミ投稿数:14件

ファームアップがあったのでアップデートしましたがその後すべてのスピーカーから
音声が鳴らなくなりました。
オンキョーのサポートに電話しましたがサポートは2022年2月7日をもちまして終了いたしましたとのアナウンス。
もうオンキョーは無くなるんですか?
サポートが出来る方法をご教示ください。

書込番号:24594867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2022/02/12 12:38(1年以上前)

自己解決です。

書込番号:24594897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:30件 TX-L50のオーナーTX-L50の満足度5 みんカラお好み焼きは広島風 

2022/02/12 16:30(1年以上前)

ファームウエアのバージョンと、どのように対処されたのが、ご教示いただけますと幸いです

書込番号:24595331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/02/12 17:00(1年以上前)

ファームウェアのバージョンは最新です。
初期化して再起動したら正常にスピーカーから鳴りました。

書込番号:24595370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2022/02/12 18:09(1年以上前)

>Otokichikunさん
Q:「もうオンキョーは無くなるんですか?」

A:「オンキヨーマーケティング株式会社 事業活動停止について」
https://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/omc_jigyoukatsudouteishi.pdf

書込番号:24595498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:30件 TX-L50のオーナーTX-L50の満足度5 みんカラお好み焼きは広島風 

2022/02/12 19:41(1年以上前)

>Otokichikunさん
ありがとうございます。

最新って、、、で、調べてみると、自分のはアップデート通知ありに設定していましたが、
2オクテット目が6030と、2世代も古いバージョンのまま!?

>しゅがあさん
の情報の通り、サポート終了されたようであれば、今の出来る間にアップデートしてみるしかないか、
特に不具合無いので、そのまま行くか悩みどころです。

書込番号:24595653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:30件 TX-L50のオーナーTX-L50の満足度5 みんカラお好み焼きは広島風 

2022/02/13 18:35(1年以上前)

情報ありがとうございました。
自分のは、2つ前の2021/01/14バージョンだったようで、
2つアップの2022/02/02バージョンを当ててみました。(ONKYOさん、ご自身が大変な時に最後の最後までありがとうございます。)

 2160-8030-3080-0012

になって、>Otokichikunさん の言われていたようなトラブルもなく、普通に使えております。

ありがとうございました。

書込番号:24597867

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

急に電源が入らなくなりました。

2022/01/30 11:24(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-L50

クチコミ投稿数:7件

電源ケーブルを抜いてしばらく置き、電源を入れても「STANDBY」ランプは点滅するのですが、電源ボタンを押しても電源が入りません。
取説にそって電源ボタンを5秒以上押しても変化なし。
取説にはそれ以上書いてないので困ってます。
ちなみに新品で購入して3年です。

書込番号:24570688

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/30 11:42(1年以上前)

もう修理に出した方がいいんじゃないですか。
以前からおかしくなってたんだし。
(#^.^#)

書込番号:24570725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/01/30 11:42(1年以上前)

>☆まっき☆さん
こんにちは

電源リレー回路の故障っぽいですね。リモコンでも同じでしょうか。

修理に出すしかないと、思います。

書込番号:24570726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:30件 TX-L50のオーナーTX-L50の満足度5 みんカラお好み焼きは広島風 

2023/09/14 17:33(1年以上前)

>☆まっき☆さん
もう既に、闇に葬られているかもしれませんが、お見かけしたので、書き込んでおきます。

以下で、、HIBRID STANDBYのオレンジランプが点滅した場合の解除方法を書いてくださっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000913311/SortID=25400798/#tab

保護回路が働いたようですね。

書込番号:25422494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TX-L50」のクチコミ掲示板に
TX-L50を新規書き込みTX-L50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TX-L50
ONKYO

TX-L50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

TX-L50をお気に入り製品に追加する <407

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング