CL107FDSHW のクチコミ掲示板

2016年10月 3日 登録

CL107FDSHW

  • 重量1.1kgという軽量コンパクトなコードレスタイプのスティック型クリーナー。
  • 紙パック式を採用しているため、集めたゴミはワンタッチで手を汚さずに捨てることができる。
  • 「パワフルモード」を用意しており、使い回し可能なマキタ共通バッテリー搭載で急速充電にも対応(1回約22分)。
最安価格(税込):

¥14,039

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,690

SAKURA MOMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,039¥32,942 (47店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,700

タイプ:スティック 集じん方式:紙パック 本体質量:1.1kg 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:10分/強:12分/標準:25分 CL107FDSHWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CL107FDSHWの価格比較
  • CL107FDSHWのスペック・仕様
  • CL107FDSHWのレビュー
  • CL107FDSHWのクチコミ
  • CL107FDSHWの画像・動画
  • CL107FDSHWのピックアップリスト
  • CL107FDSHWのオークション

CL107FDSHWマキタ

最安価格(税込):¥14,039 (前週比:±0 ) 登録日:2016年10月 3日

  • CL107FDSHWの価格比較
  • CL107FDSHWのスペック・仕様
  • CL107FDSHWのレビュー
  • CL107FDSHWのクチコミ
  • CL107FDSHWの画像・動画
  • CL107FDSHWのピックアップリスト
  • CL107FDSHWのオークション

CL107FDSHW のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CL107FDSHW」のクチコミ掲示板に
CL107FDSHWを新規書き込みCL107FDSHWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

クチコミ投稿数:4件 CL107FDSHWのオーナーCL107FDSHWの満足度4

CL107FDSHW付属のバッテリー充電器 (DC10SA 10.8V)で、バッテリーを外している時に、端子がむき出しになっているのが、
気になります。
何か、ハンカチとかでもかぶせておけば良いのでしょうが...。
みなさんは、どうされてますか?
適切な方法、ございましたら、ぜひアドバイスをいただきたく思います。

書込番号:23271189

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/03/07 18:39(1年以上前)

>やすきち11さん
こんばんは。

私は100均で半透明のツールボックスを買って、そこにしまっています。
充電器のサイズを測って収まりが良いものを選びました。

いま手元に無いので寸法等は確認できませんが、取り急ぎのコメントとして。

書込番号:23271201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 CL107FDSHWのオーナーCL107FDSHWの満足度4

2020/03/07 20:31(1年以上前)

>でそでそさん
こんばんは。
そうですね。端子だけじゃなく、充電器全体をカバーするようにする方法がありましたね。
アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:23271437

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/03/08 14:18(1年以上前)

>やすきち11さん
こんにちは。
埃の多く舞う場所で気になるなら布などをかぶせておいても良いかもしれませんが、一般家庭ならそのまま放置でも信頼性的には全く問題ないですよ。
埃がついてても電池を入れる時に摩擦でクリーニングされますので。
マキタは業務用由来ですので、こういった信頼性には十分ケアされて設計されていると思います。

書込番号:23272785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 CL107FDSHWのオーナーCL107FDSHWの満足度4

2020/03/08 19:12(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。
摩擦でクリーニングされるのですね。
あまり、ナーバスにならなくて良いようですね。

アドバイスありがとうございました。
そして、Makita社さんを買って良かったです。

書込番号:23273352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 CL107FDSHWのオーナーCL107FDSHWの満足度4

2020/03/09 22:20(1年以上前)

これを、充電器のON,OFFスイッチ、にしてます。

コンセントに、スイッチ付電源タップ(Panasonic WHS 2001 WP)(画像)を付けて、
充電器の電源コードは、差しっぱなしで使っています。

(充電器本体には、ON-OFFのスイッチが、付いていないため。)

なので、充電器ごと、小さな巾着袋に入れて保管、そして袋から出して使用することにしようと思います。

>プローヴァさん
>でそでそさん
 アドバイス頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:23275387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 布団掃除機としても使えるでしょうか?

2020/01/31 14:11(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

スレ主 tjcrr153さん
クチコミ投稿数:58件

フローリングノズルを2つ買い、片方は部屋、廊下の掃除に。
もう片方は布団の掃除として使えるでしょうか?
同じノズルだと汚いので。
それとも布団掃除機は別にちゃんとした物を買うべきでしょうか?
アイリスオーヤマ KIC-FAC2とかです。

書込番号:23201655

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/01/31 14:23(1年以上前)

>tjcrr153さん
こんにちは。

私は布団用には使っていませんが、「強」か「パワフル」にすればそれなりには吸えそうな気はします。
ただ、そうするとバッテリーがあまり持ちません。
充電時間は短いですし、交換用バッテリーを用意する手もありますが。

どれぐらいシッカリ吸い取りたいか次第でしょうけど、しっかりやるならコンセントタイプの掃除機の方が向いているんじゃないかという気はします。
※感覚的なものであり、布団用の掃除機については詳しくないので聞き流してもらって構いません。


なお、二年前の過去スレを参考にすると、下記の社外品のノズルが適合するそうです。

コーワ ふとん用ブラシ つぎ手パイプ付き 日本製 35014
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AD1IA7U

ふとん用のノズル、どうしていますか?教えてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000913436/SortID=21512006/


以上、ご参考までに。

書込番号:23201672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tjcrr153さん
クチコミ投稿数:58件

2020/01/31 15:02(1年以上前)

>でそでそさん

返信ありがとうございます。

あ!社外品のほうが安いですね!
それを買おうと思います。
社外品ノズルという発想がありませんでした。
合わないだろうなぁと考えていたので。
貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:23201721

ナイスクチコミ!1


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/05 16:22(1年以上前)

本製品と、コードタイプ(トルネオ ミニ VC-C7)で、
布団を吸ったことがありますが…
コードタイプの圧勝、という感じでした。

吸引仕事率の差は、大きいです。

書込番号:23211317

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/02/05 17:31(1年以上前)

>Raptor21さん
コードレスは吸い込み仕事率がキャニスターより格段に小さいので、布団を吸うためには、密閉率の高い特性を持つ専用のフトンヘッドが必要ですね。もともと国内メーカーの布団ノズルは、密閉率を極端に下げて布団に張り付かないことを優先したものなので大出力のキャニスターにつけても大して吸いません。何しろ張り付かないわけですから、吸わないと同義です。
そんなものを吸い込み仕事率が低いコードレスにつけるだけつけても、吸うわけがありません。
だから各社このようなノズルをつけられないようにコードレスのパイプは細くしていてコードレス用の布団用ノズルも出していないわけですが。

実際のところコードレスにつけられて吸引力を発揮するのはダイソンのフトンツールだけかと思います。密閉率が高いのでコードレスの吸い込み仕事率でも思い切り布団に張り付きます。吸い付く代わりに山ほど埃が取れますね。

ここで紹介されているのは、布団を掃除した気になるだけの、国内メーカーのフトンノズルと同等のあまり意味のない商品ですね。

書込番号:23211419

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ134

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

清掃業者の選ぶ理由

2020/01/05 23:40(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

掃除機の購入を検討中なのですが清掃業者はよくマキタの掃除機を使っているのを見かけます。
ダイソンなどではなく何か業者が選ぶ理由はあるのでしょうか?

書込番号:23151410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:35件

2020/01/05 23:53(1年以上前)

頑丈  電池容量変更可能  で  長持ち 急速充電対応

ですかね。

書込番号:23151427

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/01/06 00:16(1年以上前)

>ホマキさん
こんばんは。

営業所が多いため、故障等でのアフターフォロー面の素早さやきめ細やかさはあるのかもしれません。
私は業者側の事はわかりませんが、このクリーナを買う時にそういった情報を目にしました。(ただの一般消費者にはあまり関係ない事ですが)

他の電動工具メーカーはわかりませんけど、バッテリーを複数の機器・工具で使いまわせるメリットは大きいと思います。
清掃業者さんであれば、クリーナーに加えてブロワで葉っぱを飛ばして掃除したりもする場面もあるでしょうし。(他の電動工具まで使うかは不明ですが)

あとは、ドッドコムCDさんが挙げられているような理由かと思います。


↓一度こういうまとめサイト的なところで、どこが推しのポイントなのかなどを流し読みしてみては。ある程度差っ引いて拝見しても良いとは思いますが、

【マキタ大辞典】〜インパクト掃除機・高圧洗浄機もご紹介〜マキタを徹底調査!
https://electrictoolboy.com/media/367/

書込番号:23151461

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2020/01/06 02:19(1年以上前)

業者が多く使っているのは、軽く全体的に細く電池交換が楽な点でしょうね。

書込番号:23151546

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2020/01/06 07:52(1年以上前)

機能がシンプルで故障しにくく、寿命になれば新しいものに買い換える費用が安く済むところではないでしょうか。

自分がもし清掃業者を始めるとすれば、仕事用にダイソンはもったいなくて選択しないと思います。モノタロウの超低価格品でも良いかも。
でも自宅ではちゃっかりダイソン使ってる気がしますが。(^^ゞ

書込番号:23151684

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:10件

2020/01/06 13:18(1年以上前)

マキタはバッテリーが簡単に取り外し出来るから何個もバッテリーに充電しておけば掃除機は使う個数だけ車に積めばいいけど
ダイソンはバッテリー交換が大変だから
バッテリーが切れる度に別の掃除機を車から下ろさないといけなくなって車が掃除機だらけになっちゃうから
下手したら掃除機用に余分に車を手配しないといけなくなって大損なんだお(ノ_・。)

書込番号:23152134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/01/06 15:42(1年以上前)

>ホマキさん
こんにちは。
急速充電と、シンプルで壊れようのない簡単な構造、がポイントじゃないかと思います。業務用なので。

マキタのチャージャーはホントにマニアックで、高い電流値での短時間充電を可能にするために、充電器に冷却ファンがついているくらいです。
またヘッドに敢えてモーターヘッドを採用しないなど、見てすぐわかるシンプル構造で、バイトのおばさんが入れ替わっても、使い方説明に時間をかける必要がなさそうな点も、業務用機として必要な資質という気がします。

書込番号:23152308

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/01/07 06:25(1年以上前)

>ホマキさん
こんにちは。

・短時間で充電可能(20分とか)
・予備バッテリーを用意することででロスタイムなく使える
・他の工具等と共通でバッテリーが使える
・構造が単純なので壊れにくい
・必要十分の吸引力と機能(フローリングならこれで十分)

と言う理由です。

書込番号:23153453

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ51

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2019/09/24 15:24(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

スレ主 zizi1110さん
クチコミ投稿数:3件

購入したばかりです!充電をしてすぐ使わない場合は、冷却の為そのまま置いていた方が良いとありましたが、冷却中のランプが着かず、充電完了のランプが着いています。バッテリーが熱い場合だけ、冷却中となるのでしょうか??

書込番号:22944191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件 CL107FDSHWのオーナーCL107FDSHWの満足度3

2019/09/24 21:42(1年以上前)

>zizi1110さん

自分も同機種を使用しております。

>バッテリーが熱い場合だけ、冷却中となるのでしょうか??

取扱説明書の17頁目に、「冷却ファンを停止して充電することがあります」 と記載されています。
バッテリーが熱くない場合や充電器を置いている部屋が涼しい(寒い)場合には、強制ファンを使用しなくても充電しているものと思われます。

又、取説14頁目には、「冷却時間は約30分です」 と記載しておりますので、バッテリーの熱を強制的に冷やす事でバッテリーを長持ちさせています。
30分も冷却していれば十分バッテリーは冷えていますので、本体にセットして問題ありません。

自分の使い方は、バッテリー充電完了したらすぐに本体にセットしてしまってます。
充電器のコンセントは、ON/OFFスイッチのあるコンセントを利用した方が待機電力気にせずに使用出来るので、そうしています。

ランプの動作が異なるのであれば故障の可能性もありますので、今一度取扱説明書を読んで頂ければと思います。

書込番号:22944966

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 zizi1110さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/01 13:18(1年以上前)

返信ありがとうございます!取扱説明書の項目までご丁寧にありがとうございました(*^^*)

書込番号:22959963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/02 11:38(1年以上前)

バッテリーを一つ買い足して、バッテリー2個で運用すると便利ですよ。

一つを使い終わったら、充電済みのもう一個のバッテリーを使えばいいので、
冷却のこととか、煩わしいことを気にする必要がなくなります。

ウチでは、サードパーティー製のバッテリーを一つ買い足しました。

書込番号:22962031

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

これって短く取り付けられますか?

2019/09/16 23:40(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

クチコミ投稿数:174件

ストレートパイプを外して掃除機本体に直にノズル取り付けられますか?
この掃除機のように
http://www.twinbird.jp/products/hce243.html

階段掃除する時にパイプ長いと使いづらいので。

書込番号:22927264

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/09/16 23:50(1年以上前)

>カワチ1号さん
こんばんは。

ちゃんと嵌っている感じはあります。
この状態で掃除したことは無いですが、普通に使えそうです。

とりあえず、はめ込んだ画像だけアップします。(伝わりづらいかもですが)

書込番号:22927285

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/09/16 23:54(1年以上前)

>カワチ1号さん
纏めず連投ですみません。

取説の該当ページもアップします。
期待の使い方が出来ると思います。

書込番号:22927300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2019/09/16 23:57(1年以上前)

>でそでそさん

返信ありがとうございます!
画像付きでの回答ありがとうございます。
思ったとおりに取り付けられそうなので安心しました。
これだと階段掃除が捗ります。
ありがとう!

書込番号:22927309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2019/09/17 00:01(1年以上前)

>でそでそさん

説明書まで画像貼ってくれてありがとうございます。
本当に感謝です!
親切な方なのですね。
電化製品に関して質問あった時は次も是非教えて下さい。

書込番号:22927318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/09/17 10:22(1年以上前)

>カワチ1号さん
丁寧なご返答ありがとうございました。
お役に立てて良かったです。

この製品はたまたま所有しているのでコメントできましたが、普段は「スマホ」「車」「カメラ」辺りで興味を持ったクチコミにコメントしています。
どこかしらでまたご縁がありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:22927932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダストパック、ダストバッグ

2019/09/15 18:08(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

スレ主 JWL..##さん
クチコミ投稿数:1件

凸の部分をはめ込んで、下側を合わせて取り付けてますが、下側がカチッとハマりません。
手でおさえて本機へいれるのですか?
それとも不良なのでしょうか?

書込番号:22924069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/09/15 18:31(1年以上前)

>JWL..##さん
こんにちは。

下記の動画が参考になると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=HvjGjb3CV-w
2:22〜

ここ最近で交換していないので忘れ気味ですが、使い始めの時に「コレで大丈夫か?」と若干不安に思った記憶はあります。
たぶん、不良ではないと思いますが、現物を見ないと何ともですので、動画と見比べてみてください。

書込番号:22924113

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CL107FDSHW」のクチコミ掲示板に
CL107FDSHWを新規書き込みCL107FDSHWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CL107FDSHW
マキタ

CL107FDSHW

最安価格(税込):¥14,039登録日:2016年10月 3日 価格.comの安さの理由は?

CL107FDSHWをお気に入り製品に追加する <4605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング