CL107FDSHW のクチコミ掲示板

2016年10月 3日 登録

CL107FDSHW

  • 重量1.1kgという軽量コンパクトなコードレスタイプのスティック型クリーナー。
  • 紙パック式を採用しているため、集めたゴミはワンタッチで手を汚さずに捨てることができる。
  • 「パワフルモード」を用意しており、使い回し可能なマキタ共通バッテリー搭載で急速充電にも対応(1回約22分)。
最安価格(税込):

¥14,039

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,690

SAKURA MOMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,039¥32,942 (46店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,700

タイプ:スティック 集じん方式:紙パック 本体質量:1.1kg 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:10分/強:12分/標準:25分 CL107FDSHWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CL107FDSHWの価格比較
  • CL107FDSHWのスペック・仕様
  • CL107FDSHWのレビュー
  • CL107FDSHWのクチコミ
  • CL107FDSHWの画像・動画
  • CL107FDSHWのピックアップリスト
  • CL107FDSHWのオークション

CL107FDSHWマキタ

最安価格(税込):¥14,039 (前週比:±0 ) 登録日:2016年10月 3日

  • CL107FDSHWの価格比較
  • CL107FDSHWのスペック・仕様
  • CL107FDSHWのレビュー
  • CL107FDSHWのクチコミ
  • CL107FDSHWの画像・動画
  • CL107FDSHWのピックアップリスト
  • CL107FDSHWのオークション

CL107FDSHW のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CL107FDSHW」のクチコミ掲示板に
CL107FDSHWを新規書き込みCL107FDSHWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー充電

2017/12/11 22:11(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

スレ主 pinoko1818さん
クチコミ投稿数:6件

初めての投稿です。宜しくお願いします!
107か105かで迷っています。
一番気になるのが充電です。
107はバッテリーを取り出して充電との事なんですが私が今年病気の後遺症で右手が使えなくなりました。
片手で(左手)だけで取り出して充電出来るのか知りたくて投稿しました。宜しくお願いします。

書込番号:21424746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件 CL107FDSHWのオーナーCL107FDSHWの満足度3

2017/12/11 22:50(1年以上前)

ボタンを引いた状態

バッテリーをスライドさせた状態

>pinoko1818さん

バッテリー取り外しですが、左手のみで外す事は出来ました(当方、成人男性です)。

ただ片手となると、ボタンを引きながらバッテリーをスライドさせて外す必要がありますので、ある程度コツをつかまないと面倒かも知れません。
バッテリーのサイズは全長9cmですので、中指と親指で9cm余裕であれば、出来ると思います。

外し方ですが、押さえる部位は3点支持です。

 親指:ボタンを引く
 中指:バッテリーを下側から押す
 親指根元:掃除機本体(取っ手部分)を押さえる

自分は、上記のやり方で外せました。
取り付け方は、ボタンを引かずにそのままスライドすれば、『カチ』っと固定されますので、特に問題ないです。

文章では分かり難いのですが、店頭でお試し頂ければ良いかと思います。
家電量販店では見た事無いので、ホームセンターとかの方がありそうです。

ご参考になれば、幸いです。

書込番号:21424895

Goodアンサーナイスクチコミ!59


スレ主 pinoko1818さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/14 19:16(1年以上前)

わざわざ画像まで添付していただき本当有り難うございます!大変参考になりました^_^感謝感謝です!!

書込番号:21431783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 モード切り替え

2017/12/06 22:52(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

クチコミ投稿数:277件

電源をオンにした時は強モードなのでしょうか?それとも標準モードなのでしょうか?説明書だと最初から強モードみたいですが電源オンからすぐに標準モードとすることにはできないのでしょうか?

書込番号:21411818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件 CL107FDSHWのオーナーCL107FDSHWの満足度3

2017/12/07 22:44(1年以上前)

>デカチクさん

スイッチオンした時は

 強 → パワフル → 標準 → 強

とループします。
個人的にはそこまで吸引力無いと思っているので、強使用で十分かなと思います。

書込番号:21414125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件

2017/12/08 00:04(1年以上前)

ご回答有難うございました。標準だと時間が長いので標準からスタートさせたいのですが、そのように設定することはできないのでしょうか?

書込番号:21414284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件 CL107FDSHWのオーナーCL107FDSHWの満足度3

2017/12/08 21:29(1年以上前)

確かに取説には、吸引モード変更するのは書いていませんし、このシンプルな掃除機には裏モード見たいなものは無さそうです。
3回押して標準になるということは、やはり標準=弱という認識なんですかね。

連続使用時間を気にされるのであれば、追加でバッテリーを購入された方が良いと思われます。
また、この商品は22分でバッテリー充電されるという利点もあります。バッテリー切れても、小休憩していればすぐに充電完了するので、それ程気にはならないのではないでしょうか。

書込番号:21416253

ナイスクチコミ!3


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/10 00:09(1年以上前)

うちも最近これを買いました。決め手は充電時間が短いことですね。
メインの掃除機はキャニスター型紙パック式コード付きのを使ってます。やっぱりパワーでは勝負になりませんから。
こちらのモデルでは強モードにしても砂粒などは拾えないので、埃や髪の毛などを吸う用途と割り切って最初から標準で使用したいところですが、スイッチを2回押すだけのことですしその間に使用時間がグーンと減るわけでもないです。
一軒家を掃除しきるにはバッテリーが持たないですが、再充電している間に済むちょっとした用事を挟めばあっという間に充電完了ですよ♪
どうしてもバッテリー持ちが気になってしょうがないというのであれば、そもそもコードレス掃除機がスレ主さんの肌に合わないと思います。

書込番号:21419274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件

2017/12/10 11:13(1年以上前)

ご回答有難うございます。三回押して標準にて頑張って使っています。メーカーさんは最初からは標準で少しずつパワフルになるように作って欲しかったです。

書込番号:21420276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 105と107の違いについて

2017/12/04 17:30(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

スレ主 ricomaoさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。ご存じでしたらアドバイスお願いします。

マンションでほこりや髪の毛が多いので主にフローリングで使用したいと考えています。

通販のベルメゾンで105のピンクがでてて、あまりの可愛さに惚れて検討しだしました。このサイトをみてると107のほうが性能が良さそうで迷ってます。

32Wで馬力が違うのは分かりますが、充電やその他の機能や使い勝手の違いがあれば教えて下さい。比較サイトを見てみてもいまいち理解ができず。すみません(-_-;)

書込番号:21406177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/12/04 21:04(1年以上前)

105の方はバッテリーと充電方式が違います。
満充電まで3時間とかかkリますね。
107は工具と同じノリの充電システムなので、22分で充電完了します。

その違いはでかいと思いますよ。

書込番号:21406774

ナイスクチコミ!19


スレ主 ricomaoさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/05 00:28(1年以上前)

ありがとうございます!まさにそう言う点が知りたかったです。やっぱり可愛さより利便性で107にしようかなと思ってきました(^^)

書込番号:21407423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

土は吸えないのか???

2017/11/14 13:01(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

クチコミ投稿数:127件

土というかクワカブのマットを家の中でこぼしてしまい吸わせてちゃんと据えていたのですが、ダストボックス?開けると設置してある使い捨ての紙パックからかなり飛び散っていました、、

さらに、全て吸わせたのになんか周りに土がまたあるのでおかしいなと思ったら 写真のとこの送風口?から土が出てきていましたら、、、

土類は吸えないとかありますか?。繰り返し使える方だとどうなりますか?

書込番号:21357102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/11/14 21:09(1年以上前)

>Kaiserwave5879さん
吸えなくはないのでしょうけどその紙パックから漏れてるのでしょうね

大まかに先にチリトリとかでとってからなら漏れるとかは減るかもしれません

書込番号:21358085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/11/16 05:33(1年以上前)

こんにちは。

紙パックのセットが正常でそうなったなら、紙パックからの排気漏れという可能性もあるでしょうね。
紙パック自体に破損がなければ、つなぎ目からです。
CL107FDSHWはつなぎ目のシール対策をしてあったと思いますが、それでも駄目ですか。
次に考えられる理由として、細かいものを吸いすぎたことによる紙パックの目詰まりです。
こればかりは程度の差こそあれ、どの掃除機もなりえます。

書込番号:21361279

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ174

返信5

お気に入りに追加

標準

マキタの高額モデルとの比較

2017/10/08 14:12(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

クチコミ投稿数:67件

マキタには、CL182FDRFWなどもっと高額なモデルがあるようですが、
それらの高額なモデルと比べて、このCL107 はどのような点が劣っていたり、機能を絞っていたりするのでしょうか?

W数などはこちらの方が上なので、パワーが弱いというわけでもなさそうですが。

書込番号:21261570

ナイスクチコミ!45


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/10/08 14:20(1年以上前)

やっぱり買うなら、18V仕様でしょう ! !

書込番号:21261582

ナイスクチコミ!18


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/10/08 18:10(1年以上前)

こんにちは。

違いは実用上の実際の吸引力と使用時間でしょう。
言うほどモーターとかの技術革新って進んでないですよ。

書込番号:21262110

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:17件

2017/10/08 20:43(1年以上前)

徳川信康さん、こんばんは。
現在、CL182FDRFWを使用している者です。

CL107FDSHWとCL182FDRFWの違いですが、主にパワーと持続時間、重量です。
ダストバッグ使用時と紙パック使用時の表示が混在しているので分かりずらいですが、ダストバッグ使用時の吸込み仕事率で比較するとCL107FDSHWのパワフルモードが32W、CL182FDRFWの強モードで37Wとなります。
また、使用時間はCL107FDSHWのパワフルモードで約10分、CL182FDRFWの強モードで約20分です。
当然、CL182FDRFWの方がモーターのパワーに余裕があるので、長時間強い吸引力が必要な場合はCL182FDRFWの方がオススメかもです。

どちらも別売のバッテリーを使用すると使用時間が伸びますが、その分重量は重くなります。

少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:21262593

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2017/10/13 17:48(1年以上前)

こんにちわ。
マキタのスティックコードレスは
通販生活モデルなどを除けば・・・・・
@ゴミパックorカセット
A押しボタンorトリガー
Bバッテリーが脱着式or内蔵 脱着式の場合は差し込み式orスライド式
CバッテリーのVボルト数(強さ)
DバッテリーのAアンペア数(使用時間)
の5つの要素から選択します。
モーターの強さもバッテリーの容量で何タイプかに分かれます。
値段の差は、基本的にバッテリーのボルト数とアンペア数で決まります。
本体自体に値段の開きはほぼありません。
バッテリーの価格差だと思ってもらって差し支えないと思います。

バッテリーは
ボルト数     7.2V 10.8V 14.4V 18V
アンペア数は 1A 1.3A 1.5A(7.2V 10.8V) 14.4V(3A 4A 5A) 18V(3A 4A 5A 6A)
などとなっています。

掃除機として考えれば少々高いバッテリーと充電器ですが
バッテリーは他の工具と共用できるため、いろいろなメリットがあります。
掃除機しか使わない場合はバッテリーを複数台揃えれば交換で来て連続利用できるという程度のメリットしかたぶん受けれません。
バッテリー容量が上がりボルト数も高くなるとバッテリーそのものが重くなり、使い勝手は悪くなります。

我が家はマキタの工具が多数。充電器もバッテリーも多数。
掃除機はCL182FDRFWの本体が4台あります。
それを1階と2階、部屋にぶら下げておいて、バッテリを持ち運んで使います。
18V5Aで利用していますが、30分は使えます。
本体だけなら安く買える(1諭吉しません)のでそれだけ買い足しました。

マキタ製品がこの掃除機に使うだけの目的であればこのモデルで十分だと考えます。
バッテリの利用とさらに拡張を考えるのでしたら14.4V以上の製品をお勧めします。
参考までに。

書込番号:21275192

ナイスクチコミ!43


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件 CL107FDSHWの満足度2

2017/11/15 17:18(1年以上前)

吸引力で選ぶならリョービの方が断然良いかと
マキタ CL182FDRFW 37W
リョービ BHC-1800  60W

CL107FDSHWなんかよりBHC-1800みたいな吸引力のある機種を買えば良かった…。

書込番号:21359908

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの互換性

2017/09/23 15:20(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

現在マキタの18vバッテリーを持っているのですが、CL107に18vバッテリーは使うことはできないのでしょうか?

書込番号:21222132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/23 15:44(1年以上前)

ダメ元ですか?w

書込番号:21222175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/09/23 17:14(1年以上前)

ありがとうございます。手元にマキタの18vバッテリーがあるもので、CL107に使えないかと考えています。もし、使えないならCL182を選択しようかと。

書込番号:21222347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/09/23 17:21(1年以上前)

10.8vと18vは互換はないと思いますよ。
仮にそれが出来るなら、今までの工具類もそれぞれ融通できているはずです。

書込番号:21222365

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/10/01 15:19(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりダメなんですね。諦めてバッテリー付きで購入します。

書込番号:21243485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CL107FDSHW」のクチコミ掲示板に
CL107FDSHWを新規書き込みCL107FDSHWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CL107FDSHW
マキタ

CL107FDSHW

最安価格(税込):¥14,039登録日:2016年10月 3日 価格.comの安さの理由は?

CL107FDSHWをお気に入り製品に追加する <4604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング