CL107FDSHW
- 重量1.1kgという軽量コンパクトなコードレスタイプのスティック型クリーナー。
- 紙パック式を採用しているため、集めたゴミはワンタッチで手を汚さずに捨てることができる。
- 「パワフルモード」を用意しており、使い回し可能なマキタ共通バッテリー搭載で急速充電にも対応(1回約22分)。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
CL107FDSHWとCL181FDRFWのどちらを購入しようか迷っています。
ちなみに10畳の1K(全てフローリング)に住んでいます。
両機種の一番の違いはバッテリーと吸込み仕事率だということはわかっているのですが、
その他の違いとしてCL107FDSHWは紙パックorダストパック、CL181FDRFWはカプセル式となっていますが
どちらの方がお手入れ簡単なんですかね?
紙パックのCL107FDSHW方が途中で吸引力が落ちやすいですか?
1Kなので安いCL107FDSHWで十分かと思っているのですが、気になったので質問させて頂きました。
9点

>blue_leaf88さん
こんばんは。
CL107FDSHWビギナーのものですが、少なくとも付属のダストパック(白いヤツ)はお手入れが面倒だと思います。
買ったらダストパックがついたままだったのでそのまま使ってみましたが、室内(フローリング)で埃と髪の毛を中心に吸い込みましたが、ダストパックの折り返し部分(っていうのかな?)の辺りに埃が残って取り除くのが面倒だと思いました。
細かい事は気にせず、どうせまた埃を吸うのだから、と完璧に綺麗にしようと思えばいいのかもしれませんけど。
また、もしかしたら掃除のコツがあるかもしれませんが、いかんせんビギナーで一度満杯にした程度です。
オプション品の高機能ダストパック(青いヤツ)を買っているので、もう白いヤツは使わないと思います。(一応、綺麗に水洗いはしましたが…)
次に紙パックについてですが、取り扱いが楽なので便利ですけど、容量が心もとないですね。
吸引力が落ちる程溜め込む前に捨てちゃったせいか、ギリギリまで溜まってくるとどうかは未確認です。
CL181FDRFW(カプセル式)は使った事が無いのでわかりません。
使ったことはないのですが、「A-67169」を使うと便利かもしれません。
ハンディクリーナーとして使うより、フローリング掃除メイン向けの方に良いようですが。
サイクロンアタッチメント A-67169
https://www.amazon.co.jp/dp/B07915CBCL/
このアタッチメントと紙パック、ぐらいの組み合わせを中心に使えば、紙パックの利用量を抑えられつつ、満杯になった際の吸引力不足(※どの程度か不明ですが)も防止できるのではないかと思います。
いかんせん、まだ最近使い始めたビジナーなもので、利用歴の長い方のコメントも待ったうえでご判断ください。
書込番号:21696709
7点

レビューを見ると、高機能ダストバッグ+サイクロンアタッチメントを推していらっしゃる方もいらっしゃいますね。
CL107FDSHWの使い勝手に関しては、コメントがつくのを待つより、多々あるレビューにざっと目を通した方が早いかもしれません。
書込番号:21696746
0点

>でそでそさん
いろいろ回答ありがとうございました。
レビューを参考にして検討します。
書込番号:21700762
1点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

こんにちは。
一緒なのですが、10.8Vシリーズ内で使えますが、
他のワット(14.4Vや18V等)のバッテリーの器具では使えません。
書込番号:21628040
5点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
・排気の匂いはどうですか。ゴミ捨てずに次回使うと臭いですか。
・製品のゴムや油やプラスチックの匂いがしませんか。
・排気はどの方向に出ますか。後ろ(手で持ってるところ)それとも横ですか。
10点

>K治郎さん
Q1.排気の匂いはどうですか。ゴミ捨てずに次回使うと臭いですか。
A1.自分はダストパックではなく紙パックしか使用していませんが、普通に使用するゴミ(髪、ほこり等)では臭いはしません。
ただ、抗菌フィルターとかは無いので、普通の排気臭はします。良い匂いでは決してありませんね・・・
以前、コガネムシが部屋に居たのでこれで吸い取りました。1日経って流石に紙パックは捨てましたが、何となく臭いが
残っている感じがしました。その際は、コットンにクレンジングオイルと入浴剤粉末を染み込ませて紙パックに入れました。
当然、入浴剤の臭いが排気臭として出てくるので、吸い取るゴミの臭いがそのまま出て来ます。
Q2.製品のゴムや油やプラスチックの匂いがしませんか。
A2.特にその様な臭いを感じた事はありません。
Q3.排気はどの方向に出ますか。後ろ(手で持ってるところ)それとも横ですか。
A3.排気方向は、自分でもこの商品のダメな所かと思いますが、掃除している自分に向かって出て来ます。斜め後ろですね。
結構、寒い日に使用すると、顔方向に向かって排気されるので、寒いと思った事が多々あります。
ホコリアレルギーの持った方にはマスク使用するとかしないと、辛いかもしれません。
ご参考になりましたでしょうか。
書込番号:21460332
27点

GTぱわ〜さん、ありがとうございます。
心配していた排気・排気臭がきついみたいですね。
私は匂いに対して敏感なので、別の機種にします。
書込番号:21462907
3点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
初めての投稿です。宜しくお願いします!
107か105かで迷っています。
一番気になるのが充電です。
107はバッテリーを取り出して充電との事なんですが私が今年病気の後遺症で右手が使えなくなりました。
片手で(左手)だけで取り出して充電出来るのか知りたくて投稿しました。宜しくお願いします。
書込番号:21424746 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>pinoko1818さん
バッテリー取り外しですが、左手のみで外す事は出来ました(当方、成人男性です)。
ただ片手となると、ボタンを引きながらバッテリーをスライドさせて外す必要がありますので、ある程度コツをつかまないと面倒かも知れません。
バッテリーのサイズは全長9cmですので、中指と親指で9cm余裕であれば、出来ると思います。
外し方ですが、押さえる部位は3点支持です。
親指:ボタンを引く
中指:バッテリーを下側から押す
親指根元:掃除機本体(取っ手部分)を押さえる
自分は、上記のやり方で外せました。
取り付け方は、ボタンを引かずにそのままスライドすれば、『カチ』っと固定されますので、特に問題ないです。
文章では分かり難いのですが、店頭でお試し頂ければ良いかと思います。
家電量販店では見た事無いので、ホームセンターとかの方がありそうです。
ご参考になれば、幸いです。
書込番号:21424895
59点

わざわざ画像まで添付していただき本当有り難うございます!大変参考になりました^_^感謝感謝です!!
書込番号:21431783 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
CL107をサイクロン式にしたく、【BHC-1800用サイクロン式ユニット】の購入を検討中です。
サイクロン式にすることで掃除機内部のクリーンさは変わってくるのでしょうか。
書込番号:21215542 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

まず、CL107用の製品ではないので、収まりが悪い可能性もあります。
その場合は噛ませや加工の必要の出てくるかもしれません。
効果としては、やはり、紙パックの長寿命化でしょうね。
超細かい粉塵については、CL107ゴミストッパーにスポンジ付いてますよね?
だったら、現状ではそれ以上の機能の向上は乏しいと思います。
書込番号:21218256
10点

有り難うございます!
そうなんですね…、、
サイクロン式にすることで、本体寿命(吸引力の維持)に効果があることを期待したのですが、
紙パック寿命にだけなのですね、、
ちなみに本体寿命はどのくらいなのでしょうか。
書込番号:21218351 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

本体寿命はさすがに判りません。
こればかりは当たりハズレや使い方によって大きく違ってくるでしょうね。
書込番号:21219814
11点

私はリョービのBCH-1800を使用しています。サイクロンユニットはゴミがユニット内部で団子状に固まり、ゴミの処分の時も埃が舞うことはありません。紙カップの中も全くゴミが溜まりません。マキタに使いたいということですが、リョービとマキタでは多少パイプ内径が違います。私は逆にマキタのじゅうたんノズルDXをリョービに使ってますが全く問題なく使えています。マキタにリョービのサイクロンを使う場合はテープなどを巻いて使っている方が居るようです。
書込番号:21267956 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

ありがとうございます。手元にマキタの18vバッテリーがあるもので、CL107に使えないかと考えています。もし、使えないならCL182を選択しようかと。
書込番号:21222347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

10.8vと18vは互換はないと思いますよ。
仮にそれが出来るなら、今までの工具類もそれぞれ融通できているはずです。
書込番号:21222365
6点

ありがとうございます。やっぱりダメなんですね。諦めてバッテリー付きで購入します。
書込番号:21243485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





