CL107FDSHW
- 重量1.1kgという軽量コンパクトなコードレスタイプのスティック型クリーナー。
- 紙パック式を採用しているため、集めたゴミはワンタッチで手を汚さずに捨てることができる。
- 「パワフルモード」を用意しており、使い回し可能なマキタ共通バッテリー搭載で急速充電にも対応(1回約22分)。

このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 2 | 2017年9月19日 14:38 |
![]() |
17 | 2 | 2017年9月15日 11:57 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2017年9月9日 22:20 |
![]() |
10 | 0 | 2017年9月3日 20:12 |
![]() |
53 | 6 | 2017年9月15日 11:36 |
![]() ![]() |
18 | 2 | 2017年9月3日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

>Kaiserwave5879さん
CL182FDRFWですが、紙パックを使ってます。布パックだと通気が良いのか吸い込む力は強くなりますが、その分微細なチリは通過しているということと、布が目詰まりしてくると洗わなければ吸引力が復活しません。洗って乾かす手間より、紙パックでパンパンに詰まったらポイ捨てする方が楽で衛生的なのでそうしています。
書込番号:21197247
15点

>shimo777さん
ありがとうございます。たしかに手間少なく衛生的ですよね
書込番号:21210963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
値段もだいぶ落ち着いてきましたね。
二台目の追加購入を検討していますが、もう少しで発売から一年。
そろそろ後継機が出る可能性などあるのでしょうか?在庫はくための値段下落?等と勘ぐっています。
一般的な家電メーカーではないから頻繁には変えないかな?
マイチェンしつつカラバリ増えたりしてくれたら嬉しいのですが。
なにか情報知っている方おりましたら教えて頂けたら嬉しいです。
6点

ニューモデルの有無は、わかりませんが。。
前のモデル群は確か相当長い期間生産されていて、JRの車内清掃などプロが使う道具として定評があるロングセラーでした。
今回のモデルチェンジは、新世代電池対応を引っさげての久方ぶりの新機種。
元々知る人ぞ知るだったので、発売当初は今の価格に近い価格で入手できました。が、突然、(価格COMのランキング1位が発端?)大ブレイクで品薄となって、転売ヤーさんがご活躍され価格がバブルになっていた感じですね。
工具メーカー大手のマキタさんといえども急に増産するのも難しく、最近になってや〜っと市場在庫が潤沢になって、本来の価格帯に戻ったのてはないかと想像しています。
元来の顧客層を意識すれば、モデルチェンジはそう簡単にはしないのではないかと。
書込番号:21197932 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
こういう感じの形の掃除機って、早々機能が変わるものではないので、
今欲しいなら買われても良いと思いますよ。
ま〜カラーとかは判りませんが。
書込番号:21198557
4点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
またダイソンにするか、日立にするか…口コミ&レビューを何度読んでも迷ってなかなか購入できませんでしたが、総合的に考えてこちらを選びました。
ダイソンの耳障りなキュイーンって音より全然低めの音でホッとしました。
やはりトリガーじゃないのが便利で良かった。
ダイソンのはなれるまで人差し指がもげそうだったので。
肝心の吸引力ですが、ダイソンのように床に吸いつく感じはなく、一瞬ちゃんと吸い込んでるが不安になったけど4cmくらいの消しゴムを平気ですいこんだし、犬毛もちゃんと吸い込みました。
ただ、絨毯の吸い込みは弱い気が…うちはほぼフローリングなので良かったですが。
最初いらないと思った前方に付いてるライトですが、夜に部屋のすみとか普段見えないソファーの下とかのホコリがしっかり見えるので便利です。
書込番号:21183321 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
【ショップ名】
スーパービバホーム新習志野店
【価格】
13800円(税別)
【確認日時】
2017/9/3
【その他・コメント】
6日まで、10%割引してます。会員になる必要がありますが、1380円も割り引かれるので、とてもお得です。在庫もあるようです。
書込番号:21167367 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
購入を検討しているのですが
我が家(新築)の床は、フローリングが主で、
フローリングに傷がつかないか心配です。
現物を見ると、付属ノズルに付いているローラーは
硬いゴム製のローラーです。
フローリングで使用しても問題ないでしょうか。
9点

>おじMAXさん
付属のものはお世辞にも作りが良い商品とはいえないので
別売のフロア・じゅうたんノズルDX(スノーホワイト)を買った方が
少しマシかなとは思いますが余り変らないかも?・・・です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BW74NS4/
私はフローリング目的ではないですが
本日、上記ノズルを買いに行くところです。
送料のことなどもあるので、本体と同時に購入されるのが
一番安く購入出来る方法だと思います。
書込番号:21166201
6点

こんにちは。
フローリングの傷が気になるなら、電動ブラシノズルの機種の方が無難かと思いますよ。
理由は、吸引力だけに頼らず、ブラシの掃き掃除も加わるので、密閉度を下げられるためです。
密閉度が下がれば、必然的にゴミが噛み込無事による傷の可能性は減ります。
V6Fluffyか、安ければV8Fluffy辺りが無難かと思います。
書込番号:21166233
8点

こんにちは
>フローリングに傷がつかないか心配です。
>フローリングで使用しても問題ないでしょうか。
新築なら、気になるでしょうから止めたほうが無難です。
ご存知かわかりませんが、マキタは、本来から電動工具の一流メーカです。
それを活かして(それに使うバッテリーを共用して)建設現場で使うのが目的の製品が主ですので、
現場や屋外で強力なバッテリーを活かして、とくかくごみを取ることに適しています。
書込番号:21166237
7点

別の視点で考えて…
新築の家を買った瞬間は何かと神経質になりがちですが(第一子が生まれた時と同じようにw)
冷静に考えると、重力って床方向に働くんですよね。
だから、床に物を落とせば木製の床なら見事に凹みますし、椅子でもずらせば線状にへこむ場合もあります。
もっと言えば、大型冷蔵庫なんて数年じかに置けば、高確率でタイヤの跡に凹んだりもします。
お子さんでもいれば、高確率で何らかの傷も増えますよ^^;
何が言いたいかって言うと、それらの傷に比べれば、掃除機のノズルでつくような傷なんて大したことはないと思います。
それよりも、いちいち、「ああ!!〜〜〜」って思いながら生活する方が私は疲れると思います。
どうせなら、頑張って稼ぐからフローリングの張り替えぐらいなんとも無いわ!ぐらいに考えた方が楽しいかと思います。
仮に、16畳のフローリング総張替えだと30万程度も見れば張替え可能だと思いますが。
ちなみに、我が家も新しいフローリングが1年も経てばPC落としたりコップ落としたりであちこち凹みましたよ^^;
書込番号:21166465
15点

>おじMAXさん
ぼーんさんの言うとおり過度に気にされなくてもいいとは思いますが すでにでているfullfyシリーズのヘッドなら多少軽減できるかも?という感じですかね
柔らかいナイロンで覆われてるヘッドなので傷はつきにくいです(でも乱暴にやれば当然傷はつくとは思います(笑))
ただ予算が大丈夫かですけど…(^^;
マキタと値段全然違いますので…
マキタは安く軽く簡単にお掃除 って感じで選ぶといいかと
書込番号:21174347 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様、ありがとうございました。
いろいろな意見を参考にさせて頂き、
結局、新築ということもあり、
今回は購入を取りやめました。
書込番号:21198527
3点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

”ダストボックスのいれるところが” どの部分を指すのか判りませんが、我が家もマキタのこの手を使っています。重宝してます。
そりゃ 掃除機ですから汚れて当然。
気になるなら、湿らせたティッシュペーパーで拭けば済む話では・・・。または水洗い。
書込番号:21147436
8点

埃が舞ってしまい、鼻水が凄いのですがどうしたらいいでしょうか?
書込番号:21166589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





