CL107FDSHW
- 重量1.1kgという軽量コンパクトなコードレスタイプのスティック型クリーナー。
- 紙パック式を採用しているため、集めたゴミはワンタッチで手を汚さずに捨てることができる。
- 「パワフルモード」を用意しており、使い回し可能なマキタ共通バッテリー搭載で急速充電にも対応(1回約22分)。
このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 67 | 6 | 2017年4月2日 22:38 | |
| 118 | 7 | 2017年4月2日 22:28 | |
| 8 | 0 | 2017年4月1日 15:35 | |
| 11 | 2 | 2017年3月31日 08:09 | |
| 13 | 0 | 2017年3月30日 21:19 | |
| 29 | 7 | 2017年3月27日 22:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
昨年12月にこちらの高評価を見てAmazonで17000円ほどで購入しました
使ってみて良かった点: めちゃくちゃ軽い
使ってみて悪かった点: 吸引力が玩具レベル うるさい
個人的な感想ですが、全く使い物にならないので、3日でオークション行きでした
フローリングのみのワンルームなら使い勝手はいいかもしれません
結局、dyson v8を購入し直しました
書込番号:20707717 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
私はバッテリー5千円、充電器5千円がメインの商品だと思ってます
本体のみの、CL107FDZWなら8,310円で売られてます
もし17,000円で買われたのなら、掃除機本体は7,000円の吸引力と考えてはどうでしょうか?
高いお金を出せばより良い物が買えますが、コードレス掃除機にそこまで求めてない人が多いのも、品薄の現状が証明してると思います
書込番号:20709351
13点
クリーナーを買う時は売り場で試してみたほうがいいよ
そもそもコードレスクリーナーはダイソン以外は埃や髪の毛が吸えればいいくらいのもの
パナや日立あたりのは2万も3万もする製品ですら髪の毛すら吸えるか怪しいし、小石混じりの砂とかはまず吸えない
この製品もそれは同じことで、高評価なのはあくまでもコードレスクリーナーのこの価格帯ではマシだし、バッテリーの仕様と軽さが評価された結果
コードレスでストレスなくなんでも吸える、絨毯の掃除とかもいけるってなると現状はダイソン1択
コンセントの場所さえあるなら2,3千円ツインバードのスティッククリーナーを延長コードで使うほうが全然いい
書込番号:20709942
20点
こういうレビュー
めっちゃありがたいです!
畳の上や布団の上のゴミなど吸うのは
全く無理でしょうか?
畳でも使いたいと考えています。
書込番号:20746491 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ぽっち0318さん
>マシュマシュまろさん
用途によると思いますが、マキタの14Vシリーズを使っている印象からすればかなり吸引力はあると思います。畳なら全然問題ないです。
ダイソンと比べたら劣りますけど、扱いやすさは断然マキタですね。家のダイソンは絨毯、布団などに重宝してます。私はもっとガンガン使いたいと思ったのと、ダイソンがやっぱり重たいのでこちらの商品を予約しました。ただ、マキタは過剰な期待は禁物ですね。オールマイティに行きたいならダイソンでしょうか。
書込番号:20752532 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>まっすー@さん
返信ありがとうございます!
ダイソンは価格帯からして自分には手が出ないので、そもそも購入リストに入っていません。
そして面倒がりな私には
コードレス、軽いというのは魅力的です。
マキタの107は低価格帯のコードレスの中で
評判いいから気になっていましたが
畳で吸い取れないほどなら
購入の意味あるのかなあと迷っていました。
大人気商品で欠品が続いてますが、
定価で購入(税込価格一万五千円あたり)したいので
ホームセンターなどで取り寄せお願いしようと思います。
入荷はいつになるやら^_^;
書込番号:20752681 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
畳はキメの細かく柔らかいモーターブラシの掃除機であれば、ガッツリ取れます。
掃除機は吸引力<ブラシです。
ダイソンにブラシが何タイプかある理由はまさにこれです。
国内メーカーは柔らかいブラシが殆どなはずです。
書込番号:20788456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
オークションでも2万が相場??
手に入りにくいのはわかりますが、もうあきれました。
先週のダイソンのセールで29800+税でダイソンコードレスを入手し、快適に使用しています。
知人に試させてもらいましたがやっぱりダイソンのほうが吸引力は勝ってますよ。
ここでこだわることなく、色々見当もありです。
14点
マキタを買うなら、断然18Vシリーズです。10Vシリーズだと弱いでしょう。
我が家は
http://www.makita.co.jp/product/li_ion/cl180fdrfw/cl180fdrfw.html
を結局2台購入、息子宅でも使っていますし、我が家ではこの18Vバッテリーが使えるブロアーで庭や色々な物のホコリの吹き飛ばし、タイヤ交換時のインパクトレンチと計3機種でフル活躍しています。
こちらの書き込みで意外とダイソンの悪評も見受けられますし、マキタはバッテリーの使い回し商品が多く私は気に入っています。
書込番号:20766695
14点
ホームセンターでは三割引きなど
定価以下で売ってるのが定番らしく
定価は2万円ですが実際の販売価格は一万四千円ほどが
相場のようです。
マキタの掃除機は工具扱いになるのか、
ホームセンターがメインのお取り扱いをしているのかもしれません。
早く定価以下でほしい人は
ホームセンターでお取り寄せしてもらうのが
いいかも。
ダイソンは吸引力がすごいとのことですが
私はこのマキタの107の吸引力で十分だなあと感じてます。
あえて倍以上の値段するダイソンが羨ましいとは
思わないです^^
書込番号:20766862 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>グランマンマーレさん
掃除機がひとくくりでランキングされているので、期待が大きい分失望もありますね。残念なことでした。
うちも自分は大満足でしたが、家族にはいまいちの評価でした。つまり吸引力と使いまわしのよさ(=掃除が面倒でない)のどちらを重視するかで評価は変わりますね。吸引仕事率で判断するとハイパワータイプよりはどうしても劣りますから。
その後に日立の650Wを買ってきたので、このマキタを処分しようか?と聞くと「これはこれで使う」ということで残しましたが、どちらを使うか観察していると、やはり日々の掃除はマキタを使っています。絨毯と休日のまとまった掃除は日立を使っていますが、使用頻度はマキタの方みたいですよ。
ちなみにこれでルンバが引退となりました(笑)
書込番号:20767951
16点
そもそも
ダイソンの掃除機と言っても
機種書かれないと比較できないです。
マキタだって107と106では全然違うと思うし。
爆発的人気になったのは
ホームセンターでの
実際の購入価格が一万五千円ほどなのに
この吸引力、この性能というバランスの良さゆえ
じゃないでしょうか?
コードレス掃除機は初めてですが
めちゃくちゃ気に入ってます。
収納も邪魔にならないし
出し入れがサッと済むこともストレスフリーです。
コードレスの良さを最大限に感じてます。
水洗い可能のダストバッグはあらかじめ装着されてるし
使い捨て式の抗菌紙パックに交換することもできるし
自立で置けない分スマートな体形になっており
ストレートパイプにサッシのずるも装着したまま
フックに下げて居間に置いてます。
充電器も居間に置いて充電してますが
充電音はほぼないので全く気になりません。
家が大きくないこともあって
台所、居間、階段など全てこれを使用しています。
我が家ではメイン掃除機として使用しています。
一人暮らしの方には強くオススメできるし
私みたいにめんどくさがりな人で
掃除もサボりがちな方にもオススメしたいです。
掃除機出す頻度ぐんとあがりますよ。
書込番号:20768227 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>グランマンマーレさん
>マシュマシュまろさん
吸引力は仕事率だけでは判断しかねるとこありますね。ダイソンはダイソンの魅力があり、マキタはマキタの魅力があって、確かにこれに3万近く出すのはナンセンスですね。この機種が1.5万くらいで買えるというところがやはり大きいです。
18Vのマキタのと大差ない十分な吸引力を備えていると、以前使った経験からも言えるかなと思います。14.4Vとの比較でも遜色ないです。
ダイソンは布団用アタッチメントがとてもいいです。(家のレイコップがただのインテリアになりましたし。)
書込番号:20768909 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
掃除機はブラシが命です。
マキタはブラシがない業務用タイプでダイソンや他のブラシのあるタイプは室内用と考えて下さい。
この2機種は製品コンセプトが異なるので、購入する際は気をつけて下さい。
ダイソンがいい。マキタがいい。よりは使用する場所がどこで、どの様なゴミを取るのかが重要です。
書込番号:20788415 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
1/11注文で3/29に届きました。予約注文殺到でほぼ三ヶ月市場に出回らなかった事大きく期待を裏切る事になりましたね。製品として1.4万円の道具として考えるなら他のコードレスの製品特に大手有名所よりコスパは高いです。ただ幾ら出しても良いとなるとこの製品オモチャのように感じるかもです。しかしコードレスで軽量という強みは未だに健在で吸い込み力でコード付きには負けますが利便性で凄く使い勝手はいいです。サブで持てば最強、メインでもそれなりに使えますよ。
書込番号:20784805 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
こちらはコードレスタイプとなってますが、充電してからでないと使えないのでしょうか?
コンセントから電源とっての運用は出来ませんか?
出来ないようでしたら、コードレスタイプでコンセントから電源とれる物があれば教えてください!
書込番号:20779153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
コード付きの運用は出来ません。
が、たった22分で充電できます。
http://www.makita.co.jp/product/category/kateiyoukiki/cl107dshw/cl107dshw.html
80%充電ならもっと早くできます。
長時間連続で使われたいなら、スペアバッテリーを買って、取り替えながら使う方法もありますよ。
コードレスの取り回しの良さと軽さの両立が、本機の最大の魅力てです。
書込番号:20779611 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>タチロー51さん
こんにちは。
コードレスタイプでコードとつないで使える。
&
使い物になる機種
って聞きませんね。
唯一、このような急速充電タイプだと、バッテリー2個を交互に使う事によって切れ目が少なく使う事はできます。
ちなみに、
CL107FDSHWが12000〜13000円程度なら凄かったですが、
今の2万近くする値段なら、RYOBI BHC-1800を考えた方が良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000889679/
書込番号:20781089
![]()
4点
掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
この機械、ハイパワーモードを使えばCL182などの仕事率をも凌ぐかのような情報もありましたが、
新基準によれば、CL182などの仕事率は依然として本機を凌ぎます。
価格がCL182よりも高く設定されている場面での購入は検討の余地が大いにあります。
13点
掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
小売価格なので
正規の定価はないものかもしれませんが
だいたいの定価を知りたいです。
今の価格ドットコムに表示されている
三万弱はかなり値上げしてますよね?
書込番号:20765337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
去年の11月に買った時は
15000円弱でした。
爆発的人気になる直前でした。
書込番号:20765352 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
メーカー希望小売価格(税別):\20,000って書いてありますけど?
書込番号:20765377
![]()
4点
マキタなどの業務用メーカーは、希望小売価格の7掛け程度の取引はよくあることですので、普通に思っていました。
今の状態は需要か供給を上回っているので、仕方ない面もあるのかもしれませんね。
昔からマキタと取引のあるプロ向けの街の金物屋から取り寄せると、若干安く手に入るという話を聞いた事があります。
品薄なので待つとはおもいますが。
書込番号:20765431 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>マシュマシュまろさん
相場は1.6万円前後だと思います。私はセール時にホームセンターで購入できたので安かったですが、先月おうちデポのマキタのセールでは12000円+消費税でした。この価格と同じくらい+送料で予約を受け付けているネットショップ(ただし納期は不明)も散見されますね。
ヨドバシは16800円で予約受付を依然していたので、それくらいが妥当なところかもしれないですね。
書込番号:20765459
7点
みなさん、ありがとうございます!
ホームセンターで予約してたものが
約二週間ほどで届きました。
欠品なので入荷は未定と言われていましたが
予想以上に早く入荷されて嬉しかったです!
ホームセンターでお取り寄せを頼みましたが
定価の三割で、言われ
一万五千円ほどで購入できました!
吸い込み力も申し分なく、充電音も静かで
コードレスの快適さはやはりかなりポイント高いです。
ズボラで普段からあまり掃除機使わなかった
私にとってとても良い買い物になりました。
立てかける部品は別売りのようですが
掃除機には紐が付いており
ちゃうど良い場所の良い高さにフックがあったので
そこに掛けることで事足りました。
購入して大変満足しております。
書込番号:20766810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お取り寄せをホームセンターで頼んでから
二週間ほどで届きました
と書きましたが
しっかり調べてみると
取り寄せを頼んでから4日で入荷連絡きてました。
自分の日付感覚のいい加減さに驚きました。
需要と供給のバランスが落ち着いてきてるのかもしれませんね。
新生活する一人暮らしの学生さんに
オススメしたいです。
書込番号:20772316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)








