2016年10月中旬 発売
BASE-V60
- ネットワークAVレシーバー、ピュアオーディオ用フロントスピーカー、重低音再生専用サブウーハーのセット。
- ハイレゾや4Kのほか、「Dolby Atmos」「DTS:XTM」といったサラウンドフォーマットにもアップデートで対応。
- デュアルバンドWi-Fi(5.6GHz/2.4GHz)対応。スマホの音源をBluetooth接続でワイヤレス再生することもできる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V60
先日、本品の中古を購入しました。
もともと持っていたTV(SHARP LC-40LX1)に接続しようと試みたところ、
音はスピーカーからなっているのですが、画像が出ません。
画面に『HDCP2.2対応のTVに接続しているか確認』といった内容のエラーメッセージが出ております。
そこで、ネットで調べたところ、『HDMI HDCP解除 スプリッター』なるものがあるようです。
できるだけ安く抑えたいのですが、どういったものを買えばいいでしょうか?
HDCPについても、『〇.〇対応』との記載があっても『解除』の記載がなかったり、バージョンもいろいろあるようで、どれを買うべきかよくわからないです。
書込番号:24315434
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





