P2417H [23.8インチ]
- 「Dell ComfortView」と「Easy Arrange機能」を搭載した、23.8型モニター。鮮やかでクリアな映像を表示する。
- 超広視野角全体にわたる一貫した色再現性と4000000:1のダイナミックなコントラスト比により、卓越した画質を実現する。
- 「Easy Arrange」により、ソフトウェアアプリケーションを簡単にタイル表示し、横に並べて確認できる。



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > P2417H [23.8インチ]
当方、2016年製のMacbook12インチを使用しております。
USB-Cから拡張ハブを繋いで(TUNEWEARのAlmighty Dock C1)、その拡張ハブにあるHDMI端子からこのディスプレイにつなぎ、外部ディスプレイとして出力しています。
解像度は普通にFHDで使用しているのですが、どうも画面がにじんだように見え、特に文字が荒く感じます。
同様の症状の方はおられますか?
もちろん拡張ハブとの相性等いろいろあると思うのですが、以前LGのディスプレイを使っていた時は、ミラーリングモードにして使えばとても綺麗でした。しかしこのディスプレイはミラーリングにしても荒く見えます。。
ディスプレイポートで接続した方が綺麗とかいう癖があったりするのですかね?
なんでも結構ですのでお知恵を拝借いただけると幸いです!
書込番号:21346753
0点

PC側での解像度の設定が、1920x1080になっていないだけかと思います。
解像度が正しいのなら、デジタル接続の接続方法で画質が変わることはありませんが。アダプタを介することで、モニターの解像度が間違って設定されている可能性があります。
まずはPC側の設定の確認を。
https://note.cman.jp/monitor/dpi/
書込番号:21346786
2点

USB-Cの拡張ハブ(USB-C変換アダプター)を変えてはどうでしょうか。
書込番号:21346828
2点

>KAZU0002さん
HDMIの場合、画質が変わることはある。
Macの場合、HDMI接続を避ける方が良い。
http://www.eizo.co.jp/support/db/faq/1594
Windowsでも、次のようなことがある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693497/SortID=20218654/
書込番号:21346830
4点

皆様、早速のご回答ありがとうございます!!!
皆様からのアドバイスに従って、まずはできることとして拡張ハブを外してみまして、USBC-HDMIという異色なケーブルを持っていたので、それでMacbook12のUSBCポートから直接ディスプレイにさしてみました。
その結果、特に荒さは変わらず・・・。
ということで、拡張ハブが原因ではないようでした〜。
となると残りは、、HDMIではなくDisplayPortで接続してみるということですよね!
近日中にDisplayPortのケーブルを買って、試してみます!
ちなみにこのディスプレイはDSub端子もありますが、さすがにHDMIをDSubに変換するとかは意味なさそうですよね。。
またご報告させていただきます!
どうぞよろしくお願いいたします!!!
書込番号:21347889
2点

>>となると残りは、、HDMIではなくDisplayPortで接続してみるということですよね!
>>近日中にDisplayPortのケーブルを買って、試してみます!
下記のようなケーブルですね。
>Plugable USB 3.1 Type C (USB-C) - DisplayPort 変換ケーブル - 1.8m、MacBook 12" Retina 2015/2016、MacBook Pro 2016/2017、Chromebook Pixel 2015、Dell XPS 2016、Thunderbolt™ 3 搭載システム等に対応 - 最大解像度3840x2160@60Hz
http://amzn.asia/buJUR23
書込番号:21347915
2点

>キハ65さん
ありがとうございます!!!
早速買ってみます^^
しかし不思議です。。以前使っていたLGのディスプレイ(27インチ)では、内臓モニタをミラーリングすれば、かなり綺麗だったのですが。。(LGモニタでも、内臓モニタをミーラリングではなく、LGモニタに最適な設定にしたら、なぜか荒くなりましたが。。)
またご報告させていただきます!!
書込番号:21347973
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



