MUC-M12SB1 4.4mmバランス(5極)⇔専用端子 [1.2m]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M12SB1 4.4mmバランス(5極)⇔専用端子 [1.2m]
XBA-N3最大のメリットは抜群な装着感で、愛用しています。
バランス接続も試したいので、この交換ケーブルを検討しています。
しかし、「このケーブルは結構硬くて、XBA-N3の最大のメリットを相殺いする」と言う意見もあるみたいです。
装着感を犠牲にするなら、ちょっと考え直さなきゃいけないですが、実際に使用した方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
実際はどうですか?装着感落ちてますか?
よろしくお願いします。
3点

大分前のご質問で、もう解決済みかも知れませんがご参考までに。
XBA-N3との相性ですが、私は最高だと信じて使用しています。
硬いかとのご質問ですが、分岐部分からジャック部分側は太くやや堅めですが、MMCX端子側は案外柔軟です。
但し、分岐部の黒い箱状の部分が結構重量が有り、時々イヤホンを下に引きずる感じがありますので、
付属のクリップで襟に止めて黒い箱状の部分を下から支える感じで使用しています。
引きずるとは言ってもイヤホン本体を耳からっ引きずり出す程ではありません。(標準のハイブリッドMサイズチップ使用。)
なお、タッチノイズは結構ありますのでなるべく触れないようにしています。
ケーブルにシュア掛け用?の部品が着いていますが、このケーブルでシュア掛けをしようという気にはなりません。
多少のデメリットはありますが、MW-ZX300とのコンビで聞き惚れるような音を出してくれます。
書込番号:21541623
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
(最近3年以内の発売・登録)





