AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック] のクチコミ掲示板

2016年10月下旬 発売

AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応し、4×4アンテナと高速化技術「ビームフォーミング機能」を搭載した、無線LANルーター。
  • 5GHz帯接続時では最大1733Mbps、2.4GHz帯接続時では最大800Mbpsの高速通信が行える。
  • 利用中のWi-FiルーターのネットワークSSIDとパスワードを自動で引き継げる「AirStation引越し機能」を搭載。スマートフォンなどの再設定の手間が省ける。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]のオークション

AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬

  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]

AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック] のクチコミ掲示板

(2628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

ネットワーク印刷が遅い

2017/10/29 10:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:294件

BUFFALOのWHR-Gをこの機種に交換
プリンターは EPSONのPX-203をWifi接続しています。
MSNのトップを1ページ印刷すると以前はストレス無く印刷できてましたが、ルーター交換後は印刷スタートするもプリンターが動作するまでにも時間がかかり、印刷途中も一行を印刷すると2秒程度停止する状態です。
PCが悪いと思いクリーンインストールしたり他のPCからの印刷テストしても同じ症状。
PX-203を2台所有しているので交換するも改善しない。
WSR-2533DHPはファーム最新、PCは3m以内に設置、電波状態は良好。
pingコマンドで様子みると10回程度ごとにリクエストタイムアウトします。印刷始めるとpingの値がバラバラで1〜4桁に変化します。
こりゃもうネットワークの遅延が原因ということに。
印刷、ネットが遅くなったのはWSR-2533DHPに交換してからなので他のルーターに交換したら、問題なく動作しました。
たまたまの初期不良なのか仕様なのか…(笑)

書込番号:21316320

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8件

2018/01/08 11:35(1年以上前)

同じ症状です。プリンタはep-803a。エプソンに電話してプリンタ側の対応は一通り試しましたがダメでした。やはりWSR-2533DHP側の問題でしょうか。

書込番号:21493195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件

2018/01/08 13:39(1年以上前)

他のプリンターがなかったので試していませんがルーターとの相性?なのかも。
10年くらい前にもBUFFALOとEPSONの複合機を手動、PIN、AOSSで接続しようとしても全然つながらず、NECのAtermに交換したらあっさり接続できたことがありました。
うちはPC販売業やってますがほとんどがCANONを勧めていますがいままでEPSON以外では一度も症状出たことありません。

書込番号:21493512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/01/08 13:52(1年以上前)

ありがとうございます。相性となると、買ったばかりのこのルーターを買い換えるのか、まだまだ使えるプリンタを買い換えるのか悩ましいところです。まずはバッファローに対応策があるか聞いてみたいと思います。

書込番号:21493537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:291件

2018/01/08 15:41(1年以上前)

 お尋ねの件ですが、プリンターの無線LANクライアント機能としては、あまり性能が良くないです。
 150〜13.5Mbps(バンド幅40MHz)、72.2〜6.5Mbps(バンド幅20MHz)

 プリンター設置箇所によってですが、11n機能で最大150Mbps(有線LAN換算値・最大15〜20Mbps)ですと、プリンター出力情報・画素数によって、プリンターバッファにかなり遅延が出る可能性大です。

 どうしても、無線LANで性能も維持されたい場合には、有線LANポートに無線LANコンバーター接続にて、11ac間接続をするしか無いかと存じます。

 別の話ですが、ゲーム機なども同様のケースが有ります。
 有線LANポートにWSR-2533DHPを子機モードで接続してみるしか無いかと思いますが。

書込番号:21493792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/08 16:05(1年以上前)

有線LANでも症状は変わらないので、やはり相性かもしれませんね。ありがとうございます。

書込番号:21493847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/08 22:23(1年以上前)

プリンタの設定で無線LANを無効にした上で、有線LANで印刷したら問題なく印刷できましたので、やはり無線LANの方がうまくいってないようでした。皆さまありがとうございます。

書込番号:21495040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:291件

2018/01/09 07:57(1年以上前)

無線LANでうまくいかなく、有線LANでうまくいった件ですが、やはり無線LANコンバーター接続をする形がベストと存じます。

 WSR-2533DHPをコンバーターモードで、無線LAN接続する形が良いかと思います。
 
 PS4やPS3なども有った問題ですが、内蔵無線LANの性能が良くない点が有り、ネットワーク動画再生やオンラインゲームなどの帯域問題なども過去に有りましたので、有線LANから無線LANへ変換する方法しか無いかと思います。

 ネットワーク印刷設定をする際に、プリンター側のIPアドレスは、他の機器と重複しないIPアドレス、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバの固定設定をされた方が良いかと思います。

書込番号:21495737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:291件

2018/01/09 08:01(1年以上前)

 補足ですが、追加で無線LANコンバーター経由接続をされる際に、念のためプリンター本体のファームウェアは最新版へ更新しておいた方が良いかと思います。

書込番号:21495742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件

2018/01/09 11:50(1年以上前)

私の場合はコンバーター買ってまでは予算オーバーなので、以前のルーター(BUFFALO)に戻して問題なく印刷しています。
WSR-2533は動作が速くなると他の業者が交換したものなのでお客さんが返品されました。
もちろんルーターもプリンターもファームは当時の最新です。

書込番号:21496112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:291件

2018/01/09 14:22(1年以上前)

 極々、有りがちなトラブルです。
 最近は、プリンターも含めて、各種デバイスに無線LANクライアント機能が搭載されている場合が有りますが、
 副次的な機能ですので、あまり良くないです。

 よくディーラー営業の方や、家電量販の営業の方の話が有るのですが、話を端折ってます。
 無線LANが最適なレスポンスを維持するためには、無線LANクライアントも相当の機能が必要です。

 無線ルーターやアクセスポイントのみ変更しても、性能向上は望めないと思った方が良いです。

書込番号:21496431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2018/01/09 15:34(1年以上前)

はい、でも古いルーターに交換したら実際止まらず印刷ができてますのでOKです。。。

ルーターのファームなんて人間が作っているんで完璧なものはできないでしょう。
15年くらい昔のPLANEXの無線ルーターは全く使い物にならなかったが有線LANのプリントサーバーは安定している…当時は用途に応じてメーカーを選んで納品していました。
私らがあーだこーだ言ってもメーカーはなかなか対応してくれないので現場だと何度もいけないので機種交換で対応してます。
EPSONではうまくいかなくてもCANONならOKだったりします。
ちなみに今回もPCからのルーターへのPingは問題なかったです。NICの相性なのかな?
遠い現場や、会社等の場合、新機種は極力買わず1年くらいしてファームの更新が落ち着い機種を選ぶこともやってます。

書込番号:21496536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:291件

2018/01/10 09:32(1年以上前)

ルーターのファームとは言ってませんが。
プリンター本体のファームと言いましたが。

書込番号:21498551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2018/01/10 10:03(1年以上前)

>もちろんルーターもプリンターもファームは当時の最新です。
書いてますよ

書込番号:21498598

ナイスクチコミ!1


okappiki3さん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/29 21:35(1年以上前)

我が家も年末にWIFI買い換えて、全く同じ現象が発生。困っています。。

タブレットからの印刷だと有線LAN使えないから、困ったままです。。

書込番号:21552985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/29 21:55(1年以上前)

バッファローに問い合わせたら、解決策を案内してくれて、解決しましたので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。

色々アドバイスいただいた皆さま、お礼が遅くなりましたが、バッファローに問い合わせたところ、解決しました。ありがとうございました。

書込番号:21553059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件

2018/01/30 02:49(1年以上前)

解決してよかったですね。
簡単でいいので教えていただけませんか?
すでにその商品は手放しているので問い合わせてもシリアルナンバーがどうのとか言って取り合ってもらえないような気がします(笑)

書込番号:21553818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

鉄筋に強い機種

2018/01/18 13:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:155件

鉄筋3階建てなんですが、2階にルーターを置いて、その真上の部屋に感度よく繋ぎたいのですが、、、。
鉄筋に強いルーターを探していて、この機種とNECのWG2600HP2と迷っています。
2機種の違いだとか、他にいい機種があれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21520538

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]の満足度5

2018/01/18 13:56(1年以上前)

あくまでも個人的な見解ですが、友人のコンクリート住宅にて中継器無しで解決出来た機種はNETGEARのNighthawk X6 R8000-100JPSが最強かと思われます。価格が高めですが160m2の二階建てで電波が弱くなる場所は有りませんでした。

書込番号:21520557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/01/18 13:58(1年以上前)

まず、根本的なところでごめんなさいなのですが、「鉄筋に強い機種」というものはありません。
価格差は、諸機能による違いがあるだけで、どれかがずば抜けて遠くまで届くとかいう事もありません。

なので、1台の親機でカバーできないとすれば、
・中間的位置に中継機を置く。中継機としても使える親機がgood!
NEC WG1200HS2なんかコストパフォーマンス最高だと思いますね。
今ある親機を中継予定地に置いてみて、最終地点まで届くかどうかで、中継機購入前に判断可能。
全てのドアなどは閉じることをお忘れなく。

中継対応で難しければ、
・有線LAN配線を行う。
・PLCコンセントLANを使う。
しか方法はありまっせん。

書込番号:21520565

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:291件

2018/01/18 16:43(1年以上前)

 鉄筋コンクリートや、ブロック耐火構造物、鉛素材などは、電波自体通りませんよ。

 あらゆる電磁波や電波が通る位だったら、病院内のレントゲン室などの構造が意味をなさない形になるかと。
 X線やガンマ線、有害紫外線など含め遮断する構造や素材は、いくらでもあります。

 1F→2Fへ有線LAN工事を入れて貰う事も、想定ください。
 ※1Fと2Fへそれぞれ、無線LAN親機を置く。

書込番号:21520840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/01/18 16:43(1年以上前)

多少の強弱はあったとしても電波自体はどのルーターでも同じものだから、こっちのルーターの出す電波は鉄板でも全く弱まることなく通します、こっちは無理ですみたいなものでもないけどね

鉄筋といっても全てが鉄とコンクリートってわけでもないだろうし、家の広さとかもあるしこればっかりは試してみないと分からない
(意外とルーター1台であっさり使えるかもしれないし、中継器が無いとダメとか…)

鉄筋では弱いってのを前提に、WG1200HS2あたりを買って試してみる、やはり厳しいならもう1台買って中継器にすると実際にぶち当たった問題に対して解決策を講じる感じでいいんじゃないかな?

ルーターを2階に置いて3階に電波をってことだから、ルーターを壁掛けにして高いところに設置するとかだけでもかなり違ってくるからね

書込番号:21520842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/01/18 16:49(1年以上前)

>あらゆる電磁波や電波が通る位だったら、病院内のレントゲン室などの構造が意味をなさない形になるかと。

それはそうだけど、家とかだったらそこまで完璧なものではないんじゃない?

鉄筋の建物で電波が通らないんだったら、鉄筋マンションで他所の部屋のWi-Fi電波が見える(届く)わけがないってことになるし…

そいや先にも出てるけど工事とか大変だし、電波が通らないって場合はPLCが一番手軽かもしれないね

書込番号:21520854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:155件

2018/01/18 17:41(1年以上前)

>藤右衛門さん
>Excelさん
>sorio-2215さん
>どうなるさん
みなさん、いろいろ教えて頂きありがとうございます。
工事となると手間もお金もかかるし、、、
2階と3階の間に中継器となると、なんていうのでしょう?(2階の天井裏?)になってしまいます。。。
いろいろ参考にさせて頂きながら、藤右衛門さんがおっしゃってたNETGEARも視野に入れて、考えてみます。
どうもありがとうございました!勉強になりました。

書込番号:21520963

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/01/18 18:27(1年以上前)

別に天井裏でなくとも、階段の途中とか、ドアの外とか・・・
今持っている親機とACアダプターだけ持って場所を探してみてください。

あれ?
まだ1台めを使っていないんでしたっけか?

書込番号:21521070

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

新ファーム

2018/01/17 18:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CG [シャンパンゴールド]

スレ主 dijitanさん
クチコミ投稿数:2566件 AirStation WSR-2533DHP-CG [シャンパンゴールド]の満足度5

1.03
WPA/WPA2のセキュリティー問題への対策を行いました。

書込番号:21518334

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:291件

2018/01/17 18:39(1年以上前)

 下記WPSセキュリティ脆弱性対策かと思います。

 ※ Wi-Fi Protected Access II (WPA2) ハンドシェイクにおいて Nonce およびセッション鍵が再利用される問題
 https://jvn.jp/vu/JVNVU90609033/

書込番号:21518417

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バッファローWSR-2533DHP-CGについて

2018/01/13 19:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CG [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:1件

こんばんは。
皆さんに質問があります。私はネットに関する知識が皆無なのでおかしなことを聞いたり「その程度もわからんのか?」「もっと調べてから聞け」と思われるかもしれませんが、これでも知る事が出来た事は全て試したうえでここで質問させてもらいますのでよろしくお願いします。

私は一軒家(実家)に住んでいます。
ネット環境は
so-net光withフレッツS
フレッツ光ネクストファミリースーパーハイスピードタイプ隼 です。
加入したのは3年くらい前なのですが、私は最近実家に帰ってきたので今更ながら「もしかして1Gbps?」と思い(すみません、ほんま馬鹿ですけど最近まで全く気づいておらず)、ルーターを見たら加入した時にレンタルされた?w200というものを使ていましたが、これは1Gbpsには対応していませんよね。だから題名にある通り、WSR-2533DHP-CGを購入し設定しました。
リビングにこれまたNTTからレンタルされたモデム?そしてWSR-(略を置いていてそれらを5Eのケーブル?で繋いでいます。んで、いまいち配線がよくわからんのですけど、外からケーブルが来ていてそれもWSRに繋いでいます。
そして、自分の部屋にも外からケーブルが来ていて(リビングのものと繋がっている?)、それをPS4に繋いでいるんですけど、速度が一向に上がらないんですよね。たぶんというか確実に僕の設定が悪いんですけど、文章自体もおかしいですけど何とか「もしかしてここが悪いんじゃない?」とアドバイスもらえたら嬉しいです。
1Gbpsが理論上でありマックス出ないという事は理解しています。が、PS4に有線で繋いで上下とも5〜30mbpsってのはどうなんでしょうか?僕のつなぎ方が悪いんでしょうけど、こんなもんなんでしょうか?ルーターの設定自体がおかしいんでしょうか・・・。
ほんまわかるづらい文章で「何言ってんだお前」でしょうけど、何とかお願いします。。。

書込番号:21507609

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 AirStation WSR-2533DHP-CG [シャンパンゴールド]の満足度5

2018/01/13 19:41(1年以上前)

繋ぎ方に間違いとかは無いと思いますし、現在接続されていますので設定も問題無い様な気がしますが5〜30Mbpsも幅が有るのは気になります。
PS4に有線で繋いで接続速度測定する際にどの様に測定していますでしょうか?
PS4からネットに繋ぎOOKLAなどの測定サイトに接続していますか?
もしOOKLAなら接続するサーバーが自宅から一番近い所に自動選択されているか確認してみてください。
OOKLAじゃない接続先の場合是非OOKLAで測定してみて下さい。
他にプロバイダーとの契約が1Gbpsでプロバイダーにクレームを言ってもベストエフォートななでご了承くださいと言われおしまいです。

書込番号:21507663

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/13 19:46(1年以上前)

takashi1338さん、


>NTTからレンタルされたモデム
具体的な型番は?

地域にもよりますが、IPv4だと速度測定サイトでみて30Mbps出ていれば
普通かと思います。

書込番号:21507676

ナイスクチコミ!1


antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2018/01/13 19:48(1年以上前)

何が遅いのか文面から良くわかないが
so-net側が遅いのであれば下記を参考にしてみて下さい

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21479583/

書込番号:21507682

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2018/01/13 20:27(1年以上前)

もう少し機器の構成が明確にならないと、何とも言えない面はありますが。

>PS4に有線で繋いで上下とも5〜30mbpsってのはどうなんでしょうか?

どこに要因があるのか切り分けた方が良いです。
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/smp/qid_10463/1.htm
を参照して、フレッツの網内速度を確認してみて下さい。

もしも網内速度が充分速ければ、
フレッツ網とプロバイダとの接続点がボトルネックになっている可能性が高いので、
https://fnlog.wordpress.com/2017/04/05/so-net%E5%85%89%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E9%80%9A%E4%BF%A1%E9%80%9F%E5%BA%A6%E6%94%B9%E5%96%84%E6%96%B9%E6%B3%95/
を参照し、WXR-1750DHPなどのDS-Lite(IPv4 over IPv6)対応機でDS-Liteで接続すれば、
改善する可能性が高いです。

書込番号:21507819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

電源について

2018/01/12 20:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]

スレ主 kuromakoさん
クチコミ投稿数:10件

WHR-1166DHPからWSR-2533DHP-CB に買い替えたのですが1166DHPの電源をそのまま使えるのでしょうか?
コード自体はそのまま繋げれてしまったので、悩んでいます。

書込番号:21504855

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2018/01/12 21:18(1年以上前)

基本的にはその機器用のACアダプタを使った方が安全です。
電圧と容量が同じであっても、OKとは限らないので。
http://mbp-fukuoka.com/pc-pro/column/8267/

書込番号:21504940

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/01/12 21:29(1年以上前)

ACアダプターのラベルに「出力xxV xxA」と書かれている部分が同じで、プラグ形状が同じならば「基本的には」流用できます。
んだけど、何か事情がなければ、わざわざ古いほうを使わなくてもいいんでないかなぁ。

ACアダプターと本体は、きちんとセットにしておいたほうが、あとで
「あれ・・?このアダプターなんのだっけ?」
っていう事がなくていいんでないかなぁ。

書込番号:21504969

ナイスクチコミ!4


スレ主 kuromakoさん
クチコミ投稿数:10件

2018/01/13 11:05(1年以上前)

返答ありがとうございます。
ルーターの電源が家具の裏にあり、移動させないと付け替えれないので質問しました。
トラブルが起きそうなので正規の付属品をつかうことにします。ありがとうございました。

書込番号:21506337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2018/01/13 11:17(1年以上前)

>ルーターの電源が家具の裏にあり、移動させないと付け替えれないので質問しました。

確かにありそうな話ではありますが、
安全にかかわる問題なので、
ちゃんと対応の取れたACアダプタを使った方が無難です。

書込番号:21506363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

製品情報でIPV6○ってなってますが?

2018/01/12 18:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]

スレ主 PING G30さん
クチコミ投稿数:856件

この製品てたしか対応してないですよね?

書込番号:21504485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/12 18:55(1年以上前)

製品情報ってどこの
ここのはいい加減だからメーカーの情報確認ね

書込番号:21504497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2018/01/12 19:26(1年以上前)

『この製品てたしか対応してないですよね?』

「たしか対応してない」とは、IPv6接続のことでしょうか?

IPv6に対応していますか(無線LAN親機、有線ルーター)
・IPv6パススルー機能はありますか
・フレッツ・ウイルスクリアを利用したいのですが、IPv6に対応していますか。
・ひかりTVを接続したいのですが、IPv6に対応していますか。
WSR-2533DHP   ・・・  対応
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/855

「IPv6接続動作確認済みサービス/機器一覧」には、WSR-2533DHの記載はありません。

IPv6接続動作確認済みサービス/機器一覧
■動作確認済みIPv6接続サービス(※)
※IPv6接続サービスを提供するISP事業者と当社との間で相互検証を行い、正常に動作することを確認したサービスのみを掲載しております。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/network/ipv6/

書込番号:21504594

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2018/01/12 19:31(1年以上前)

IPv6対応と言っても幾つかのレベルがあります。
IPoEのプロバイダなら、無線LANルータはIPv6パススルーに対応していれば、
IPv6でインターネットに繋がります。

価格comでのIPv6対応とは、IPv6パススルー対応のことだと思います。
なので数多くの無線LANルータが価格comではIPv6対応となっているのでは。

書込番号:21504606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]の満足度5

2018/01/12 20:45(1年以上前)

私はBIGLOBEのipv6オプションに契約してて接続もipv6で出来ています。
ipv6で接続しているか確認出来るサイトが複数有りますが、全てに於いてipv6にて接続と表示されます。
但し、ipv6に繋がってるから接続速度が高速になる訳では無く、一日中速度は80Mbps前後で変化せず、夜等混雑時の速度の減衰は殆ど無い様です。

書込番号:21504811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42656件Goodアンサー獲得:9385件

2018/01/12 21:24(1年以上前)

以下の項目ごとに〇/×が明記されていれば、
一番わかり易いのですが。

・IPv6パススルー対応
・IPv6 PPPoE トンネル対応
・MAP-E(IPv4 over IPv6)対応
・DS-Lite(IPv4 over IPv6)対応

書込番号:21504955

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]
バッファロー

AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬

AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]をお気に入り製品に追加する <1520

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング