DR-05VER2-JJ のクチコミ掲示板

2016年11月中旬 発売

DR-05VER2-JJ

日本語メニュー表示&日本語パネルになった「DR-05」

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

電池持続時間(再生):19.5時間 電池持続時間(スピーカー再生):19.5時間 電池持続時間(イヤホン再生):19.5時間 DR-05VER2-JJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR-05VER2-JJの価格比較
  • DR-05VER2-JJのスペック・仕様
  • DR-05VER2-JJのレビュー
  • DR-05VER2-JJのクチコミ
  • DR-05VER2-JJの画像・動画
  • DR-05VER2-JJのピックアップリスト
  • DR-05VER2-JJのオークション

DR-05VER2-JJTASCAM

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月中旬

  • DR-05VER2-JJの価格比較
  • DR-05VER2-JJのスペック・仕様
  • DR-05VER2-JJのレビュー
  • DR-05VER2-JJのクチコミ
  • DR-05VER2-JJの画像・動画
  • DR-05VER2-JJのピックアップリスト
  • DR-05VER2-JJのオークション

DR-05VER2-JJ のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DR-05VER2-JJ」のクチコミ掲示板に
DR-05VER2-JJを新規書き込みDR-05VER2-JJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05VER2-JJ

スレ主 Quique Pさん
クチコミ投稿数:176件

だいぶ前に32gbのmicroSDカードをかいましたが、電源入れてからの立ち上がりが遅かったのです。

それはカードの読み書きがおそいからだとおもいますが、

今現在、
最速のカードで
32gdで(確か32gbまでしか対応してない)

おすすめをおしえてほしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:22879869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2019/08/25 23:11(1年以上前)

メーカー仕様表に掲載されているSDから選べばいいだけです。
SanDisk Extreme PROやLexar High-Performanceなら順分高速でしょう。

書込番号:22879884

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quique Pさん
クチコミ投稿数:176件

2019/08/26 11:37(1年以上前)

たとえばそのsandisk extreme pro なら、32gbでも
付属のSDカードと比較して、電源入れて立ち上がり速度は変わらない感じになりますか?

どなたか比較されたことある方、教えてください。
よろしくお願います。

書込番号:22880562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:61件

2019/08/26 18:06(1年以上前)

幾らSDカードが速くても、機器側の処理速度が遅ければ宝の持ち腐れです。
カードの速度は関係なく、容量に比例して起動が遅くなる傾向がある機器があります。
(昔使ってたZOOM H2やPOCKETRAK CX、ZRシリーズより前のEXILIMがそうでした…)

起動速度を重視したいのであれば32GB1枚より8GBを4枚とか、そういう形で運用していくほかありません。

書込番号:22881131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Quique Pさん
クチコミ投稿数:176件

2019/08/31 23:02(1年以上前)

おっしゃる通りで、
起動速度重視でいきたいですね、、、
32g積んだ時はやたらおそくて、実用的ではなかったです。
8g をつもうとおもいます!ありがとうございます

書込番号:22892126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアV2.50の挙動

2018/03/17 19:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05VER2-JJ

クチコミ投稿数:11件

3台所有しています。
全機バージョンアップしたのち、いずれも右側の集音レベルが上がらなくなってしまいました。
1台設定をリセットして確認しましたが、やはり右側のレベルに変化が見られません。
これはデータだけの話ではなく、レベルメーター上でも確認できます。
今し方、取り急ぎメーカーに問い合わせのメールを送りましたが、土日をはさんでしまうため、こちらでも話を聞こうと思い投稿しました。
皆さんの機器に問題ありませんか?

書込番号:21682792

ナイスクチコミ!2


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2018/03/18 23:20(1年以上前)

新ファームウェアでポルトガル語に対応したら、片チャンネルがダメですか。
メリットよりデメリットが大きい結果に、、、。
アップデート方法に問題なかったか再確認はするとして、
TASCAMはソフトウェアは、もしかしたら外注かもしれないので、今後の修正アップデートを待つしかないかもしれません。
メーカーには連絡しておいたほうが良いと思います。

書込番号:21686368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/03/20 20:46(1年以上前)

メーカーから返信がありまして、ひとまず1台でもお送りくださいとの回答。
送る前に念のため、サイトからファームウェアのデータを改めてダウンロードし、2.50→2.50にバージョンアップ(?)してみたところ、3台全て異常がなくなりました。
とんと原因が分からぬままですが、前回何か手順を誤ったからの異常だったのでしょう。
しばらく使ってみて問題がなければ、このままメーカーへ送らずに済むかと思います。
お騒がせして申し訳ない限りです。

書込番号:21690601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 少し離れた所からの音声録音について

2018/02/27 15:39(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05VER2-JJ

スレ主 kozarupapaさん
クチコミ投稿数:25件

友人たちと自主製作ドラマを撮っていますが、予算1万円前後で音声録音のマイクを探しています。
ビデオカメラ内蔵のマイクは人の声が小さく聞きづらかったので、中国製の3,000円くらいの超単一指向性のショットガンマイクを購入しましたが、音声は拾えるがホワイトノイズが大きく気になります。ICレコーダーは音質が良く、YOUTUBEなどでDR-05の音質はかなり良く、ホワイトノイズも少ないということです。TASCAMのサイトでサンプル音を聞きましたが、低音が良く効いていて自分の好みです。それでICレコーダーで音声を別撮りすることを考えているのですが、マイクがカメラに入らないように役者からは2メートルほど話して録音するとしたら、セリフはきちんと録音できるでしょうか?ICレコーダーはカメラに繋がずに単体で使用することを考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:21635372

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/02/27 16:05(1年以上前)

SONY が評判が、いいです。
ステレオICレコーダーICD-UX560F
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-UX560F_series/feature_1.html
動画の録音は、望遠機能とノイズカット機能の良い機種が必要です。

書込番号:21635418

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozarupapaさん
クチコミ投稿数:25件

2018/02/27 16:47(1年以上前)

>ガラスの目さん
早速のレスありがとうございます。ソニーのICレコーダーをチェックしてみます!

書込番号:21635479

ナイスクチコミ!0


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:61件

2018/02/27 17:50(1年以上前)

どうしても音源から離れてしまうとどんなマイクでもセリフをクリアに録ることは難しくなります。
カメラのマイクから録るのではなく、できるだけ役者さんの口元の近くから録るのが最善です。
同じTASCAMから出ているDR-10Lを役者さんに取り付けるのがいいのではないでしょうか。
https://tascam.jp/jp/product/dr-10l/top

書込番号:21635637

ナイスクチコミ!1


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:61件

2018/02/27 17:52(1年以上前)

あぁ予算のことを忘れていました…。
普通のICレコーダーを胸ポケットに入れて録るとか、ICレコーダーに外部マイク端子があるならそこに適当なピンマイクを付けて録るとかすればもっと安価にできそうな気がします。

書込番号:21635645

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/02/27 18:23(1年以上前)

ヘッドホンで聞くならまだしもスピーカー聞きがターゲットになっているなら2m離れると結構音圧が落ちます。ノイズが気になると言う事はかなり静寂な環境で録っているものと予想しますがDR-05VER2-JJは無指向性マイクであり、周辺ノイズはある程度覚悟する必要があるでしょう。

今回どうしても離れて録る必要があるならせめて指向性マイクを搭載したZOOMのH1ないしはH1nにした方が結果は良いと思います。DR-05とH1の音質の違いは以下のリンクの動画を見ると大体想像が付くと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=_lAMoN17mLk

書込番号:21635739

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2018/02/27 20:52(1年以上前)

映像用、離れた距離から録る、ということであれば単一指向性マイクのDR-07mkIIがいいでしょう。5m位離れてもなかなかクリアに録れますよ。
DR05は無指向性マイクなので、音源に近づかないと音がぼやけやすいのです。音色はナチュラルで好ましいのですが、カメラにはDR07が向きます。

収録の際は接続コードでレコーダーだけ音源の近くに置いて集音する手も使えます。

書込番号:21636211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kozarupapaさん
クチコミ投稿数:25件

2018/02/27 21:33(1年以上前)

>xjl_ljさん
ありがとうございます。
ピンマイクを使えば、音声をしっかり録音できそうですね。でも、2人が会話する場面ではピンマイクが2つ、3人が会話をする場面では3つとかなり複雑になりそうですね。でもよいアイデアです。参考なります。ありがとうございます。

書込番号:21636365

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozarupapaさん
クチコミ投稿数:25件

2018/02/27 22:30(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
DR-05とH1の音を聞いてみました。H1はDR−05よりはまとまった音のように感じました。音源が遠い場合はどれくらいの違いがあるのか興味があるところですが、そのような動画はなかなか見つけられません。でも参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:21636557

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozarupapaさん
クチコミ投稿数:25件

2018/02/27 22:51(1年以上前)

>wyniiさん
ありがとうございます。
実はDR-07mkIIも気になっておりまして、5m位離れてもクリアに録れるとはすごいですね。ショットガンマイク的な使い方もできそうですね。音源に近いところに置いての集音も良いアイデアですね。とても参考になります。あとDR-07mkIIはXY方式とAB方式を切り替えられるということですが、XY方式のほうが、遠くの音をより鮮明にとらえることができるのでしょうか?指向性マイクを持っている機種としては、DR-07mkIIとZOOMh1との違いも気になるところです。もし分かれば教えていただけるでしょうか?

書込番号:21636640

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozarupapaさん
クチコミ投稿数:25件

2018/02/28 17:27(1年以上前)

皆さんのご意見を参考にさせていただきました。ありがとうございます。
現在は指向性のあるDR-07mk2にかなり傾いています。ソニーのレコーダーは音質に満足できなかったのと、三脚穴がないのでガンマイク的な使い方ができません。zoonH1は、皆さんの動画にある音を聞く限りは、DR-07mk2と比べて若干こもっているように感じました。またDR-07mk2はXY方式とAB方式を切り替えられるところが良いと感じました。XYは集中的に音をとらえるとき、ABは周囲の音も程よく入るので、複数人数での会話もクリアに録れそうです。また、マイクからの距離が結構あっても使い物になるところも気に入りました。

書込番号:21638508

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozarupapaさん
クチコミ投稿数:25件

2018/03/01 11:53(1年以上前)

先ほどDR-07mk2JJを注文しました!届くのが楽しみです!
みなさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:21640507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カラオケの練習と音楽鑑賞

2018/01/13 09:49(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05VER2-JJ

スレ主 RASCAL1207さん
クチコミ投稿数:349件

70歳になる父親が、カラオケにハマりまして、
自主練に付き合う事が度々あります。
最近はスマートフォンで録音もするようになったのですが、
聴いて覚える用のデータと、自分の歌声データが溢れてしまっているので、
ICレコーダーをプレゼントしようと考えています。

音楽鑑賞(ヘッドフォン)にも耐えるICレコーダーとしてこの機種は使用に耐えるのでしょうか?

書込番号:21506144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/01/13 10:10(1年以上前)

DR-05VER2-JJのヘッドホン出力はスマホは勿論の事、よくありがちな音楽プレーヤーと同等以上の出力がありますからそういう意味では問題無いです。

今回は量的に結構ハードな使い方かなと思いますがDR-05VER2-JJは32GBのSDHCカードまでで、多分ファイルは溜めっぱなしだと思うのでその辺りは大丈夫そうか見積っておいた方がよいかもしれません。仕様によると聴覚上の劣化が感じ難くなるMP3の192Kbpsだと8GBのSDHCカードで99時間20分まで録音可能と言う事ですから32GBだと397時間になります。

書込番号:21506194

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 RASCAL1207さん
クチコミ投稿数:349件

2018/01/13 13:14(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速の回答ありがとうございます。

使用目的に耐えそうなので、これにしようと思います。
メモリーカードは32GBのものをとりあえず1枚用意して、時々データ整理して様子みます。

書込番号:21506629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2018/01/13 13:40(1年以上前)

この機種は、カラオケを再生しながらマイクで録音して、「自宅カラオケ録音」も作れるオーバーダビングモードがあります。操作はちょっと難しいかもしれませんが、買ったらお試しください。

書込番号:21506685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 RASCAL1207さん
クチコミ投稿数:349件

2018/01/13 19:22(1年以上前)

>wyniiさん
おお!そんな事も出来るんですね。
是非試してみたいと思います。

書込番号:21507616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DR-05VER2-JJ」のクチコミ掲示板に
DR-05VER2-JJを新規書き込みDR-05VER2-JJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DR-05VER2-JJ
TASCAM

DR-05VER2-JJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月中旬

DR-05VER2-JJをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング