Xperia Ear XEA10
- 耳に装着してスマートフォンと連携させることで、通話やメッセージの送受信、スケジュールやニュース、道案内などの情報を音声で知らせる「スマートプロダクト」。
- 「ヘッドジェスチャー」機能により、うなずく・首を横に振る・左に向く/右に向くなどの動作を行うことで、応答・拒否、曲のスキップなどの指示を出すことが可能。
- 充電機能を搭載した専用ケースが付属。約12時間分の連続通話が行えるバッテリーを備えている(本体と合わせると合計約16時間の連続通話が可能)。



ヘッドセット > SONY > Xperia Ear XEA10
音量が小さい、変動する、こちらの声が小さい、等々言われていますが、実使用でいかがでしょうか?
他にも問題と思われることや、良かった点など教えていただけないでしょうか。
着信の名前読み上げはない?ですよね?でも、不在着信は名前をよみあげる?らしい?
Voyager 5200とも迷っていますが、こちらはSNSは読み上げが便利そう。
いまいち判断材料が足りません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21074655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加情報ですが、AQUOS Rで使用予定です。
音楽アプリはXPERIA純正アプリしか操作できないのでしょうか?
上記含め、購入検討のアドバイスなどお願いいたします。
書込番号:21075636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nexus6で使用中です。
マルチ接続はできません。
書込番号:21081724
0点

こんにちは。
自分は使用し始めて1カ月程度ですので、ご参考になるかは解りませんが・・・(^^;)
使用して初めて感じたのは、少しうるさい場所や、交通量の多い場所ではなかなか音声を認識してくれず、かと言って大きな声も出しにくかったので、少し困った(がっかりした)気持ちになりました。
ただ、運転中の車内や、室内での使用では、普段の声量で話しかけても認識するので、私の使用環境では許容範囲でした。
運転中に便利だと思ったのは、GoogleMapでナビを設定してから画面をスリープにしても、音声でちゃんと案内してくれる事でした。(他の商品でも出来るのかもしれませんが)
片耳なので音楽を再生しながらでも運転に支障ありませんし、音声でちゃんとナビしてくれて、読み上げ設定しているその他のアプリもちゃんと音声で通知してくれるので、とても便利に思いました。
首振りを感知するジェスチャー機能があるので、通知アプリの読み上げキャンセルや、音楽アプリのスキップ等もスマホ側で操作せずに行えて、これも良くできた機能だと思います。
音楽アプリは、Xperiaアプリと、Amazonmusicでダウンロードした楽曲をオフラインで再生してますが、ジェスチャー機能で操作できてます。
あとは、外すとわざわざ付属のケースに入れないと電源が切れないのは、ちょっと煩わしい気がします。
因みに私の機種は“Xperia XZ Premium”です。
書込番号:21082792
1点

追記です。
○ヘットジェスチャ、LINEを言葉で返せる。でも、発音が悪いと間違えた漢字変換します。
了解→妖怪
○スケジュール確認ができる。
○ニュース、天気が聞ける。
△バージョンアップがされて、色々できるようになるかも。。
×コマンドでボリューム調節『ボリューム上げて、下げて』ができない。
×メッセージ確認して『まだ、対応してません』て、言います。
特にこだわりがなければ、jabra等でも良いと思います。(コスパ的に)
手持ちのjabraで確認すると、google読み上げエンジンとjabraアプリで、
googleアシスタントを使ってスケジュール、メールの読み上げ、web検索が可能です。
ヘッドジェスチャーは無理です。
書込番号:21085034
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





