Spectre 13-v108TU
HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2023年12月21日 18:18 |
![]() |
1 | 2 | 2017年1月3日 23:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Spectre 13-v108TU
パソコンが起動しなくなり、バラしたところバッテリーが膨張しておりました。
バッテリーを外して起動すると、CMOSエラーが表示されます。
CMOSって、通常だとボタン電池があると思うのですが見当たりません。
この機種は、バッテリーがCMOSの役割を担っているのでしょうか?
それとも、どこかにCMOSのボタン電池が有るのでしょう?
0点

>moai_007さん
これではないけど、
自分使っているHPのノートはバックアップのコイン電池無いです。
バッテリー外すと時計や設定リセットされます。
マイブログ
https://blog.goo.ne.jp/ategon_n/e/edaf1c6f0818fd7e015599a8671b440c
無い可能性はありますよ。
書込番号:25554574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>製品サポートページへようこそ!
>HP Spectre - 13-v108tu
https://support.hp.com/jp-ja/product/setup-user-guides/hp-spectre-13-v100-notebook-pc/model/13152692
マニュアルとガイド (PDF形式)で英語版の「HP Spectre Notebook PC (model numbers 13-v100 through 13-v199) - Maintenance and Service Guide」
https://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05228576.pdf
を見ると、31ページのWLAN moduleと33ページのスピーカー部を見ると、CMOS電池らしきものが確認出来ます。
書込番号:25554586
0点

>アテゴン乗りさん
早速のコメントありがとうございます。
バックアップのコイン電池が無いタイプは初めてでしたので焦りました。
取りあえず、バッテリーを外して電源ケーブルで起動すると初回はCMOSエラーが表示されますが次の起動からはエラー表示されないので様子を見たいと思います。
あとは、必要に応じて互換バッテリーを調達するか迷いどころです。
書込番号:25554591
0点

「Spectre 13-v108TU 分解」でGoogle画像検索して、底面カバーを外した写真が沢山出てきたものの、マニュアルに描かれているCMOS電池らしきものは確認出来ませんでした。
マニュアルと実物と違うことは多々有ります。
書込番号:25554603
1点

>moai_007さん
こんにちは。
>CMOSって、通常だとボタン電池があると思うのですが見当たりません。
CR2032みたくボタン電池が基板上のプラスチックなホルダーに嵌まっているのをイメージされたのかも?ですが、昨今はリード線が作り付けられた電池が使われているケースも多々です。上記写真みたくに。
それらしきも無かったですか?
あるいは充電式電池(スーパーキャパシター)を基板に直付けしてある、ってことあります。
当該バッテリーが死んだときはメーカー修理に出すの一択=基本的にユーザーには手を出させない前提の製品だったら、容易に外して取り替えられる作りにしておく必要もないですからね。
今一度ご確認を。
書込番号:25554636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基板の裏は確認されていますか?
結構 裏にあるPCもあります。
裏見るには、モニタも外さなきゃいけない機種も多いですから、
ほとんど嫌がらせ。
書込番号:25554763
0点

YouTubeで分解の様子を見ました。
CMOS電池を見つけることは出来ませんでした。
>HP Spectre 13-v Fan Replacement
https://www.youtube.com/watch?v=Hp2dkTiubt0
>HP Spectre 13-v Battery Replacement
https://www.youtube.com/watch?v=Xnti2CLmQtg&t=283s
>HP Spectre 13-v108TU TPN-C127 日本語JPキーボード交換修理2/2
https://www.youtube.com/watch?v=WbkTRgbnZBA&t=2286s
書込番号:25554907
1点



ノートパソコン > HP > Spectre 13-v108TU
HP Spectre 13-4129TU x360
HP Spectre 13-v107TU
HP Spectre 13-v108TU
当方は、メールと重たくないサイトを閲覧する程度で、ゲームなどはしないのですが…現在はVISTAの7年前のPCを使っていて…さすがに厳しいので…買い換えようというところでHPの上記3機種でどれにしようか迷っています。
プロセッサが、インテル® Core™ i5-6200U か i7-7500U の違いというところと、ディスプレイの違い(「13.3インチワイド・フルHDラディエンス・ディスプレイ (1920×1080/最大1677万色、IPS方式、タッチ対応)」か、「13.3インチワイド・フルHDブライトビュー・ディスプレイ (1920×1080/最大1677万色、IPS方式、Gorilla® ガラス 4)」)ぐらいがこれにの機種で異なるところかと思うのですが、価格にそれなりの違いがあるので…。
どれをえらぶのが、適切か、ご存知のか他、教えてください。
1点

Spectre 13-4129TU x360ならタブレットみたいな感じでタッチパネルで使用する事も出来ます。
メールやサイト閲覧(動画視聴も含む)なら、テーブルの上に置いてタッチパネルで見るのも良いカモ。
用途も256GBのSSDで十分かと思います。
今のVistaのPCから比べると非常に高性能です。
もっと安いPC(Celeronとかでも)でも今よりもだいぶ快適でしょう。
書込番号:20536784
0点

>>当方は、メールと重たくないサイトを閲覧する程度で、ゲームなどはしないのですが…現在はVISTAの7年前のPCを使っていて…さすがに厳しいので…買い換えようというところでHPの上記3機種でどれにしようか迷っています。
タッチパネルを使用する気がないなら、Spectre 13-v108TUはどうでしょうか。どれも過剰性能ですが…
価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000914458_K0000840732_K0000914457&pd_ctg=0020
あと、2つの質問は削除依頼を出して下さい。
書込番号:20536928
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
