Wacom MobileStudio Pro 16 DTH-W1620H/K0
Wacom MobileStudio Pro 16 DTH-W1620H/K0ワコム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月18日



ペンタブレット > ワコム > Wacom MobileStudio Pro 16 DTH-W1620H/K0
2017年にモバイルスタジオを購入しました。
1年以内にバッテリーの膨張で修理に出し、新品で返ってきました。
しばらく使わず、最近また使い出しましたがまたバッテリーが膨張‥
私のリアル知人も同じようにバッテリーが膨張して修理に出してましたし、ネットを見る限り同じ症状の方がたくさんいらっしゃるようで‥
リチウム電池の膨張は大変危険ですし、万が一発火したら水をかけても消えません。留守のあいだなどに火事にならないかと不安です。
また、つい最近後継機が出たようでスペックを比較しようとワコム公式サイトを見ると、この商品のページが消されており、後継機しか確認ができませんでした。
これは、ワコムがこの初期モデルのモバスタを無かった事にしたいのでしょうか???
あまりに不具合が多いのでしれっと消したとしか思えずモヤモヤしています。
消費者庁に相談したらリコールになりますかね?
私にはお高い買い物でしたので不具合さえなければ(治れば)使い続けたいのですがこの機種とワコムさんへの不信感が拭えません‥。
書込番号:23097711 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あとあまり使っていないのにtype-Cの差込口(3ヶ所とも)がグラグラでちょっと本体を動かしただけで抜けてしまいます‥
新品に交換になってからは1年経ってるので有償修理になるんでしょうか‥はあ‥ため息です。
書込番号:23097723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





