筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版 のクチコミ掲示板

2016年10月14日 発売

筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥2,990

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:乗り換えキャンペーン版 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版の価格比較
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版のスペック・仕様
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版のレビュー
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版のクチコミ
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版の画像・動画
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版のピックアップリスト
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版のオークション

筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版富士ソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年10月14日

  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版の価格比較
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版のスペック・仕様
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版のレビュー
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版のクチコミ
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版の画像・動画
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版のピックアップリスト
  • 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 年賀状ソフト・はがきソフト > 富士ソフト > 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版

筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版」のクチコミ掲示板に
筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版を新規書き込み筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

またイラストが

2019/12/28 00:25(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > 富士ソフト > 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版

自分が過去に同じことを聞いていて、解決したようなのですが、また同じことになっています、すみません。

今新しい方にこのソフトを入れました。
昨年初期不良で返品になったパソコンに入れて、年末に慌てたまま昔使っていたパソコンで年賀状を作成して以来、ずっとこの系統のソフトから遠ざかっていたのですが、今年もまたしなくてはいけないと思い、

新しいパソコンには一切入っていなかったので本日これをインストールしました。

すると、干支が2つ以外全てDVDを入れないと出ません。

インストールはわざわざカスタムにせず、説明書通りにしました。
大きい容量を使うかもと思ったのですがそうしたのですが、過去の自分の質問を見るとカスタムで全てを入れる作業をしないと、
通常おすすめの方のやり方では一部しか入らないということだったのかなと思うのですがどうでしょうか。

公式HPも行ってみたのですが、
イラストなどで検索すると、ネットでダウンロードするようになど出ます。

以前の古いパソコンを起動させてみたら、そちらは干支が全てDVDなど入れなくても出るようになっていました。

今入れたものは、干支が2つ以外は白くなっています。
すぐに出せる干支は緑の四角になっています。


筆ぐるめに詳しい方教えてください。

書込番号:23132979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2005件

2019/12/28 00:37(1年以上前)

過去に頂いていたリンク先をクリックしてももう削除済みで公開していない情報でした。

過去回答を読み直した結果、
・おすすめインストールは昔と違ってすべてではなくて小さめにしてある
→おすすめですると一番使う今年と来年あたりの干支と年賀状(寒中見舞いや暑中見舞いが入っていない)しか入っていない
→それらを使いたいならDVDを入れるか、インストールしなおして全てを選ぶかする???


で合っているのでしょうか。


かなり時間がかかってインストールしたので、カスタムでし直すともっとかかるのかなと思うのですが、それで合っているのであればし直さないといけないと思います。
ここまで年賀状をしていなかったのが原因なのですが・・・。

この解釈で合っていますか?

書込番号:23132992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11149件Goodアンサー獲得:1891件

2019/12/28 02:22(1年以上前)

私は使用したことのないソフトですが。

考えられている通り、
アンインストール → カスタムインストール
を行えば良いでしょう。

アンインストール前に、住所録、差出人、作成済みの文面ファイル等の
消えては困るものをバックアップしましょう。
※保存場所は知りませんので、調べてください。

書込番号:23133060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28044件Goodアンサー獲得:2467件

2019/12/28 05:56(1年以上前)

DVDで使用するか,ソフトの入れ直し(データーの追加)でしょう !
年賀状 早く出しましょう・・・・新年になってしまいますよ〜
尤も,本来的には,元旦に清らかな気持ちで一筆したためる物なのかも・・・
かく言う,爺も日本郵政の術にはまり12/25に出さなくては!と焦る 年の瀬ではあるのですが。
失礼致しました。

書込番号:23133120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/12/28 06:45(1年以上前)

>チョコレートパンさん

こんにちは。わたしは、筆ぐるめユーザではないのですが、以前、別の年賀状ソフトで、イラストのインストールに困ったことがあります。

今回の年賀状作成では、DVDを装着してイラストを読み出すことで、対処できていると思います。

その次の年賀状作成のため、ということでレスします。

以下が便利だと思います。
1. インストールメディア(DVD)からISOファイルを作成する
2. ISOファイルをマウントして筆ぐるめをインストールする
3. 筆ぐるめを使用する場合は、ISOファイルをマウントしてから(あるいは、常時マウントし)、筆ぐるめを起動する

ご参考
【Windows 10】DVDを・ブルーレイディスクをISO化してドライブなしで読み取る
https://pcmanabu.com/windows-10-dvd-iso/

Windows10ならISOのマウントが超簡単! 仮想ドライブ知識不要!
http://yakudate.com/win10-iso-mount/


書込番号:23133140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:149件

2019/12/28 07:21(1年以上前)

 ジャンルは違いますが、古いゼンリンの地図ソフト、DVDを入れないと今の居住地の西日本の詳細地図が出ません。そういう時は西日本のDVDの仮想CD化ソフト、CD革命Virtualで仮想化したDVDをマウントします。

 >papic0さん の方法が手っ取り早いと思います。DVDの仮想化。

書込番号:23133161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2019/12/29 01:28(1年以上前)

また消えました。

時間をかからず打ったつもりだったので今回はコぴーせずに進んだら、ログインしてから打ち出したのにまたログイン画面が出て・・・。



個別に打ったのに消えてしまって、まとめてお返事でご容赦ください。

今回少し遅くまで放っておき過ぎました、来年の作成は早めに、そしてどう入れるかは年が明けて時間ができたときにし終わっておきます。
ISOの検索から始めますね^^;


いまつかっているべんりな機器はほぼすべてが昔にはなくて、生きてこれたけど、今はなくてはならないくらい便利で今の子はなんて言えないくらいラインの音で反応しているくらいです^^;
少しでも使えるようになって、楽しく暮らせるよう少しずつでも覚える努力をしていきたいと思ますので
来年からもどうぞ色々教えてください。

皆様にとって来年もよいお年になりますよう
そして、来年もよろしくお願いいたします。

書込番号:23135045

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:149件

2019/12/29 06:09(1年以上前)

これを忘れたのですか?
     https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000914629/SortID=20533750/#tab

書込番号:23135173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2020/01/14 04:33(1年以上前)

遅くなりました。
それは見ました^^;
でも、思い出せないのが、
追加でもう一度できるのか、インストールのし直し=アンインストールしてからなのかですが、
たぶん、アンインストールしてし直しですよね・・・。

毎年DVD入れてその都度するか、次の年賀状までに考えます。

ありがとうございました。

書込番号:23167147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2020/01/14 04:37(1年以上前)

沼さんがデータの追加と書いてくださっていたので、アンインストールなしで追加を期待したのですができそうにないみたいでした。

入れなおし、って沼さんお書きですものね、当時はかなり焦ってできるかもとか考えてしまっていました。
沼さんすみません^^;

お正月が過ぎて時間がやっとできてからよくよく読んだら皆さんの書き方はやはりアンインストールして入れ直し、ですね。


これは来年同じことをしてしまった時の自分に向けても書いておきます・・・。
記憶がきちんとできていない心配があるかもです・・・。
来年先にこれを読んで、DVD入れて素直にできますように・・・^^;

書込番号:23167148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

筆ぐるめのVer24 乗換え版について

2017/04/04 09:57(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > 富士ソフト > 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版

スレ主 松世さん
クチコミ投稿数:17件

Vistaのハンドル版 Ver.14を使用していますが PCがあまり調子が良くないので、他のPC Windows 7に住所録、データをコピーしました。
筆ぐるめVer24の乗り換え版(パッケージ版)を購入してインストールして使用したいのですが、問題なく使えますでしょうか よろしくアドバイスを御願いします。
ついでですいませんが、次版Ver25の乗換え版は何時ごろ何月ごろ出版される予定が  予想で結構です教えてください。よろしく御願いします。

書込番号:20791565

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/04 10:02(1年以上前)

筆ぐるめVer24の乗り換え版もWindows 10、Windows 8.1、Windows 7、Windows Vistaに対応しているので特に問題は無いでしょう。
筆ぐるめVer25の発売は年賀状の件もありますので、また10月頃ですよ。

書込番号:20791578

ナイスクチコミ!0


スレ主 松世さん
クチコミ投稿数:17件

2017/04/04 11:28(1年以上前)

>kokonoe_hさん ありがとうございます。

移動先のWindows 7には住所録とデータしか入っていませんがVer24 パッケージ版がインストールが可能なのか心配です。
すいません同じ事を何度もお尋ねして申し訳ございません。よろしく御願いします。

書込番号:20791713

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/04/04 15:58(1年以上前)

プレインストールソフトって、他のPCで使って良い物でしたっけ?

書込番号:20792111

ナイスクチコミ!0


スレ主 松世さん
クチコミ投稿数:17件

2017/04/04 16:07(1年以上前)

>Musa47さんこんにちは
データしか入ってないPCに新規に購入したパッケージ版をインストールするのですが・・どうでしょうかお尋ねします。

書込番号:20792125

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/04 16:10(1年以上前)

>>移動先のWindows 7には住所録とデータしか入っていませんが

物理的にはVer24のパッケージ版のインストールは可能ですが、ライセンス的には乗り換え版はNGです。
そのWindows7のPCに乗り換え対象商品(筆まめ、筆王、はがきスタジオ、宛名職人、楽々はがき、筆休め、筆自慢)のどれかのソフトが入っていればライセンス的には大丈夫です。

本来はVistaのPCに入っていたバンドル版のソフトをWindows7に入れてはいけません(ライセンス的に)。

>>プレインストールソフトって、他のPCで使って良い物でしたっけ?

だめだぉ

書込番号:20792126

ナイスクチコミ!0


スレ主 松世さん
クチコミ投稿数:17件

2017/04/12 14:09(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ご心配おかけしましたが 試行錯誤しましたがウマクインストールできました。ありがとうございました。

書込番号:20811437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

毎回DVD入れるのですか?

2017/01/02 21:49(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > 富士ソフト > 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版

これは、毎回DVDを入れてするのですか?

以前買ったものは、一度インストールしたらそのままパソコンにすべて入ったのですが、
使ってみようと思ったら、普通の年賀以外の寒中はがきとか他のデザインとか暑中見舞いとか、すべてにおいて
DVDが読み取れませんと出てきます。

書込番号:20533750

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/02 22:06(1年以上前)

あてずっぽうですが・・・
最小インストールをしてDVDの中に入っているサンプルデータが読み取れないとかではないでしょうか?
サンプルもすべて完全インストールすればPC内の中のサンプルデータも入るのでDVDなしで使用出来ると思います。

書込番号:20533790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/02 23:23(1年以上前)

ソフト部分は初回インストールすればあとはディスク無しでも動作するが、イラストやレイアウトなどの素材はDVDディスクに入っているから、新しい素材を選ぶ時はその都度ディスクをセットする必要がある。
ダウンロード版は筆ぐるめのサイトから素材を選ぶことができる。CD版はソフトだけで素材はなし。
素材をPC内にインストールしなくなったのは、素材の総容量が3GB以上もあるため転送に時間がかかり、その分HDDを圧迫する割には利用する頻度が少ないから。

書込番号:20534017

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/01/03 10:13(1年以上前)

データをHDDにインストールすれば、DVDは不要です。
今どきのPCなら、たいていHDDはたっぷり余っています。
インストールしなおして、データをHDDに入れてください。
https://fudegurume.jp/fgw/question/faq/faqfgw24/qa_24_7000114.html

書込番号:20534814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2017/01/05 23:53(1年以上前)

お返事遅れました。
今年もよろしくお願いします。

入っていた説明書のまま進めたのですが、最小のインストールが推奨になっているようですね。
すべてが入るようにしました。

解決しました、ありがとうございました^^

書込番号:20542934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows10にアップグレードしたため買い替え

2016/12/24 15:16(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト > 富士ソフト > 筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版

クチコミ投稿数:34件

windows10アップグレード後、今まで使用してきた筆ぐるめ14が起動しなくなりました。もう10年位使って来たし、そろそろ買い替えようかと思い、探していたら、お得なキャンペーン版を見つけたので税別1700円で即買いしました。

書込番号:20510282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版」のクチコミ掲示板に
筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版を新規書き込み筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版
富士ソフト

筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年10月14日

筆ぐるめ 24 乗り換えキャンペーン版をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)