2016年10月 7日 登録
ASUS TransBook H101HA H101HA-GR009T
ASUS TransBook H101HA H101HA-GR009TASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年10月 7日
ASUS TransBook H101HA H101HA-GR009T のクチコミ掲示板
(1件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook H101HA H101HA-GR009T
複数のatomタブレットを使っていますがこの機種のみの動作です。
バッテリー使用時に残量10%以下で処理速度が著しく低下します。
バッテリー保護または残り僅かでなるべく使用時間を長持ちさせるために意図的に設定してあるのだと思います。
windows標準機能で6%、4%、2%で残量低下の警告が出るので10%制限は解除したい。
下の症状がそれにあたるのではないかと思うのですが未解決でそれ以外の症例報告も見当たりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19815557/
やり方がわかる方、情報をお願いします。
残量10%以下になるとCPUのクロックが約0.5GHzに制限されるようです。
firefoxでのネット閲覧はかなり影響を受けます。
ネットワーク経由でフルHDのTSファイル再生では完全にコマ送り状態になりすぐにわかります。
2000kbpsのwmvファイル再生ならほとんど影響を受けることなく再生できるレベルです。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





