RSW-F402C-SV [シルバー]
- 上下2段カゴを採用したフロントオープンタイプの、ファミリー向け(56点)ビルトイン食器洗い乾燥機。
- スライドレールにより、上段は手前いっぱいまで引き出し可能。下段はフライパンなどの調理器具も収納できる。
- 「上下2段回転ノズル」を採用。従来機種「RKW-451」に比べて約60%の節水を実現している。
ビルトインタイプでは、設置時に面材・パネルなどが別途必要な場合もございます。
購入の前にシステムキッチンメーカー、販売店にご確認ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]
使用開始後6年半経ちますが、最近乾燥の手前で止まってしまいます。脱水ができていない状態で電源が落ちています。排水の問題でしょうか?
書込番号:26100903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブザーとエラー表示?
有りますか?
取説によれば表示してくれますが排水関係は表示無し?
サービスに頼るしかないですね。
書込番号:26101006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック]
はじめまして。
海外製の食洗機しか使ったことがなく、引越しでこちらを検討しています。
洗浄力が非常に気になっているのですが、プラスチックに付いた油汚れなど洗浄力いかがでしょうか?
また、洗浄時間は最長で何時間でしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:25981492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンナイの洗浄機は評判いいし
私は好きです、たまに使いますが汚れ残りはありませんから安心ですよ
書込番号:25981715 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>tke.aさん
本製品を5年以上使ってますが、大容量・汚れ落ち共に満足しています。
プラスチックの油汚れが落ちなくて困ったことありません。
唯一汚れ落ちが悪いのは、フライパンにこびりついた卵の汚れです。
こびりついた卵汚れはどの食洗機でも落ちづらいので、この製品の評価が悪くなるわけではありません。
こちらから取扱説明書がダウンロードできますので、詳細な仕様の確認にどうぞ。
https://www.rinnai-style.jp/kitchen/kitchen-cat7/80-7471.html
書込番号:25982117
0点



食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック]
2〜3回に1回でるようになったかと思ったら、すぐ立て続けででるように。
洗うのは問題なく、乾かすときにエラーとなるようです。
購入当初8年の延長保証つけていてよかったかも。
延長保証なければ2〜3万の費用がかかるようなので。
問題は少し修理が混んでいるらしいみたいです。
急に気温が変わったからでしょうかね。
1点



食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック]
義母が普通の食器洗い洗剤を使ってしまったようで…エラーが出ました…。
漏水はしてないと思いますがどのようにしたら直りますか??
最終は修理依頼ですがひとまず自分でできることを試してみようと思ってます。
1点

エラーコード 17
原因
食洗機から水漏れが起こっている
対処方法
水道の元栓か食洗機に給水している元栓を締める。その際、排水ポンプによる排水を行うために、電源及びブレーカーのスイッチを切らないようにする。
ググっただけですが、対処できそうですね。
https://ankoromochinonichijou.com/kaji/dishwashing/dishwasher-washing-material02/
やっぱり泡泡になりましたか?拭き取って乾かせば復活できそうですね。
書込番号:25843890
0点



食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]
購入から約3年でスタートボタンの反応がイマイチに。
中心を押しても反応しないので、強くグリグリと全体を押しまくるとやっとスタートできる感じ。
約8千円の修理でボタンユニットを交換。
ボタンが中で外れてズレて反応しなくなってました。
そしてその半年後、エラー16が発生してまた修理の申し込み。
最高で4万円の修理になるとのこと。
どうしたもんか。
書込番号:25786378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2024/6、操作パネル接触不良(交換)
2024/7、エラー16、部品交換
2024/11、エラー16、排水ホース長さ調整
2024/11、エラー16、様子見※その後再発はなし
2024/12、電源が入らない、リンナイ回答待ち←いまここ
書込番号:25988462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]
こちらの機種を1ヶ月ほど前に取り付け、使用しているのですが、なかなかカラッと乾きません。
標準にするとほぼ9割ほどの食器が濡れており、85分や90分でやっと8割くらいの食器が乾いているという感じです。
特にプラスチック製品が乾きづらいですが、それ以外の食器やお箸の下になっている部分なども濡れていることがあります。
詰め込んで入れているわけでもなく、かなり隙間を開けて入れています。2、3人分程度だと思います。
一度リンナイに電話し、標準で乾かないのは異常ですか?と聞きましたがそれに対する回答は無く、とりあえず乾燥時間を長くしてください。とのことでした。
皆さん標準にするとこんな感じの乾き具合なんでしょうか?
何分くらいで乾かしていますか?
書込番号:25436089 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

”なかなかカラッと乾きません。”
衣類乾燥機じゃないので、カラッとしないとダメですかね・・・
ましてやこの部分に溜まった水分迄乾かそうとしたら、電気代もこのご時世、大変です。
”一度リンナイに電話し、標準で乾かないのは異常ですか?と聞きましたが”
異常は無いですね。
終了直後に扉を開けて一晩も経てば余熱でそれなりに乾いているはず。すべて乾かそうなんて、電気の”無駄”。
もう少し工夫されたら如何でしょうか。
書込番号:25436401
3点

異常ではないんですね。
実家のパナソニックの食洗機は特に乾燥を長くしなくてもカラッと乾いていたのでおかしいのかな?と思っていました。
溜まった部分が乾かないのはしょうがないと思っています。それはパナソニックでも同じでした。
ただ、標準で乾かすと表面、内側共に濡れていて乾燥したのかな?というかんじの水滴の残り具合なので質問させていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:25436440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

”実家のパナソニックの食洗機は特に乾燥を長くしなくてもカラッと乾いていたので”
メーカーも中の食器類も違いますから、全く同じようにはならないでしょう・・・
過度の期待は禁物です。
書込番号:25436445
2点

>sky1241さん
私は、乾燥85分にしています。
「からッとキープ」はオンにしていますが、半乾きとかなくしっかり乾いてます。
書込番号:25436833
0点

>元祖やっさんさん
やはり乾燥時間は長くされているんですね。
うちもカラッとキープをONにして85分にしているんですが。。
異常ではないみたいなのでこのまま使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25437097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

食洗機で、乾かないのはイヤですよね。
うちは「標準」のままで使っていますが、タッパーの縁のように、どうしても水が溜まってしまうところ以外は、問題なく乾いています。
以前使っていたのが海外の食洗機(ガゲナウ)で、全然乾かなかったので、この機種に変えてからは、「よく乾くな〜!さすが日本製!」って喜んでました。
実家ではパナソニックの食洗機を使っていますが、乾燥能力は大差ない気がします。
ご参考になれば。^^
書込番号:25463364
1点

>ウサギ好き☆さん
標準で乾くんですね!
うちは標準だとかなり濡れているので^^;
何が違うんでしょうか。。
個体差もあるのか。。
参考になりました!
ありがとうございました^ ^
書込番号:25465072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sky1241さん
うちでは乾燥が始まると、前面上部の排熱口から、容赦なく熱風と湿気がドバドバ吹き出してきますが、カラッと乾かないということでしたら、もしかして「排熱ファンの初期不良とかでは?」と思いました。 凹んで水が溜まってしまうところ以外は、冬でもカラッとしていますので…
ご参考になれば!^^
書込番号:25465517
0点

>ウサギ好き☆さん
夜中に洗うことが多くて、見たことが無かったです!
次お昼間にしてみて観察してみます!
貴重な情報をありがとうございました(*´-`)
書込番号:25467359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





