インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 192〜295 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
中古車価格: 39〜311 万円 (996物件) インプレッサ スポーツ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全636スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2017年9月28日 09:19 | |
| 62 | 11 | 2017年9月23日 19:59 | |
| 12 | 2 | 2017年9月22日 06:43 | |
| 46 | 11 | 2017年9月27日 14:33 | |
| 40 | 10 | 2017年9月9日 20:39 | |
| 97 | 58 | 2017年11月7日 04:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
GTインプA型乗りです。純正パナソニックナビの音楽再生機能について教えてください。
BluetoothでiPhoneのミュージックプレーヤーのプレイリストを再生するときに、曲一覧表示にして選びます。
8曲くらい表示されて、その先は矢印ボタンを押してスクロールして選ぶのですが、次の曲になるとリストのトップ8曲の画面に戻ってしまうのです。ダイヤルでスキップしても同じです。設定でそのままの位置に、または再生曲が常に画面一番上とかにならないものでしょうか。
まあ所詮基本性能がアレなパナソニックナビと言われたらそれまでですが、まあまあ音楽再生には満足しているので。。
書込番号:21232829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1画面あたりの表示数
8曲→5曲でしたね
書込番号:21235084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
現行型2.0L AWDに乗ってます。
今年7月に納車されたのですが窓ガラスについて気になることがあるので質問させていただきます。
運転席と助手席の窓ガラスを上げ下げ(開閉)した時にキズ?のような細かい縦筋が入っている事に気がつきました。
窓ガラス全体に付いてますが拭けば落ちるのでキズではないかと思いますが。
ディーラーに相談して内部をチェックしてもらったのですが異常は無く、念の為に油分とか拭き取っておくので様子見て下さいと言われました。
その後も症状は治まってません。
窓ガラスの収納の際にドア内部のモールみたいな物に擦れているように感じます。
同じような症状を経験された方居れば対策などご教授下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:21221514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
粉塵でしょうね。近年天候は悪化するばかりですので粉塵の混じった雨が頻繁に降ってますのでその都度窓を拭きとってあげないとガラスとモールの間に細かな粉塵がいっぱい付着してしまいます。青空駐車なら勿論屋根付きでもこまめに濡れウエスで窓を拭き取ったりしてあげるしかないです。
書込番号:21221528
![]()
6点
「気にしたら負け」な症状ですよ。
気になるなら窓ガラスを小まめに拭く、
そして「窓を極力開けない」のが有効です。
書込番号:21221591 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
水切りモールが汚れている?
確認して見てね。
こいつが原因なら取り替えが最短ですけど。
但し、最近は水切りのていになっていない車種もありますがね。
書込番号:21221638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
JTB48さんの言われるとおりでしょうね
自分は他車ですが、そこから音が出るところまで行ってディーラーに見てもらい
ドア内部(たぶん麻呂犬さんのいう水切りモール?)掃除をしてもらって
直りましたよ。
その後は気になった(筋などが出た)ときに窓ガラスを拭いてましたよ。
ディーラーの方に拭いてあげてと言われましたね。
書込番号:21221734
![]()
1点
>自分ROCKさん
気にし掛けると、無性に気になりますよね。
ディーラーのサービス工場で清掃してもらっては
如何ですか?
ガラスとモールの間に、微細なものがサンドされて
いるかも?
書込番号:21221794 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
納車直後のクルマでもブラックライトを照射するとキズだらけだってことが判ります。
昭和の時代のお爺さんたちは固形ワックスを半円形に回しながら塗っていたそうですが、
まったく無意味なことで、あれをやると本当にキズだらけになってしまうそうです。
また、こまめに洗車&ワックス掛けする人のクルマほど酷いキズが無数に付いています。
書込番号:21222188
6点
ワックスを円形に塗ってもキズのつき方は変わりません。どう言う論理なんだか?
物理的に力が強いとか、砂塵を噛んだとか でキズが多くなるのは当たり前ですが。
微細な傷の方向がランダムになることで、光の当たる向きに関わらず傷が見える と言うだけです。
微視的にそうだと言うだけで、実際にはほとんど変わりません。
ヤッチャッタね(笑)
書込番号:21222221 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
昭和の時代とか関係なく無知な現代人でも9割は往復運動で洗車していますよ。
ブラックライトなんて専門器具でも扱わない限り気にならない傷なんて気にしてませんて。
ガラスの傷の話に無関係なレス混ぜ込むのやめましょ。
書込番号:21222244
11点
円形にワックスをかけるのをやたらバカにする人がいるが
ワックスを直線で毎回同じ方向にかけるほうが傷は深くなる
マメに洗車すると傷だらけってのもウソ
頻度ではなくやり方次第
書込番号:21222356
4点
ご回答頂いた皆様、様々なご意見ありがとうございました。
あまり気にせずにモール部分を拭き取りながら様子見てみます。
書込番号:21222682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本題は解決したようで何よりです。
余談について少しだけ。日産公式サイトからの引用です。
書込番号:21222696 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
エンジン停止後にインパネ内部でウーンと作動音がしますが、その途中で何かと擦っているような音がします。インパネ内部ではエンジン停止後に何が動いているのでしょうか?
書込番号:21217311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ti1129さん
他社の車ですが、私の場合はエンジン停止後に小さい電子音が鳴ってる事に気づいて、
後日営業マンに聞いたら調整音と言われた事があります。※何の調整音かは忘れました…。(笑)
答えになっていなくてすいません。
書込番号:21217541
![]()
3点
>ti1129さん
こんにちは
確証はありませんが、エアコンの内外気を切り替える蓋や、温風と冷風の割合を変えるエアミックスダンパーを所定の位置に戻しているんだと思います。
内気循環のままですと、空気が入れ替わらず、あのエアコン独特のカビ臭が発生しやすくなり、換気のために外気に自動で切り替える制御は存在します。
以前乗っていたBP型レガシィはそうでした。
ご参考までに
書込番号:21218286 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
本日、保険の書類を持って行ったら、新しいカタログ頂けました。
アクセサリーカタログも「先行アクセサリーカタログ」から、更に新しくなってるとの事で一緒に頂けました。
納期は、「XV」の増産が決定したみたいで、「インプレッサ」の方にも人員が割り当てられるのではないかとの事です。
14点
夜間歩行者認識が強化されるとの事で喜ばしい事です〜
書込番号:21189132 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>Lavie24さん
7月に先行予約した、2.0i-S AWDの納期ですが、生産開始が最初10月10日と聞いていましたが前倒しになって、10月1日から作られるので10月中旬の納車になりそうだとのこと。
みなさんの納車予定も10日くらいずつ早くなるかもしれませんね。
書込番号:21222833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Lavie24さん
>さじ加減Uさん
B型CM始まりましたね〜
生産開始も早まって良かったです。A型でまだ1,500km未満で旧型になってしまいましたが、乗り心地、ハンドリング、ACCに8インチナビ、快適なカーライフです。
書込番号:21223090 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>2017大使さん
同じ境遇(1500q未満で旧型)です。
毎年改良されますし、モデルチェンジ後半年は商談
しないつもり+仕掛3ヶ月でしたから。
新モデルするに当たって、
多少値上がりする?
値引きほ引き締まり?
何ヵ月か前にオーダーストッブ?
など、考えての既定路線てしたけどね。
思ったより改良度が僅か?だったことが救いかも。
マイナーチェンジでもないので想定内かな?
書込番号:21223581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>さじ加減Uさん
私は発売日が10月5日と聞いております。
生産開始がもともと最初10月10日とすれば、、発売日の定義は、いったいなんなんでしょうか?
それとも私の情報が違うかも。
書込番号:21223844
1点
>momo-rさん
ですよね〜!
その時は10/5発売とはわかってましたが、10/10生産開始と聞いたので「何で?」と聞いたら自動車屋が「わからない、ディーラーが言ってた」とのことなので、言われるまま待ってます(笑)
書込番号:21223996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>さじ加減Uさん
生産が早まるのは新情報ですね!
私はまだ「予定通り」との返答でしたがB型先行予約の「納車待ち組」の皆さんはどうなんでしょうか?
書込番号:21225017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先行予約組ですが、10/10工場からの出荷になりそうだと連絡ありました。
納車はそこから2週間くらいかなって感じですけど。
書込番号:21226633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Lavie24さん
>珍風景さん
>クーちゃんちんさん
二転三転してすみません。!
今朝自動車屋から「ぬか喜びをさせてすみません」と連絡が来ました。
やはり発売日後の10/10が起点になるそうです。
私の場合、生産されてディーラーに届き、それから自動車屋に来るそうです。
自動車屋に車が届いてから、社外ナビ&バックカメラ、社外ETCとオプションのフレキシブルタワーバーとスティフナー、
フロントグリル、スバルホーン、エアストレーキ、エアロスプラッシュ、STIプッシュスイッチ等々マニアック(笑)に頼んでおいた
オプションの取り付けにも時間がかかるとのことで、納車は10月末になるようです。
書込番号:21231858
1点
オプションの多さがすごくて、びっくりしました。私はビルトインナビとリアカメラくらいなもので。
私の場合、先行予約に9月上旬契約で、ディーラーからは今日に至るまで、ずっと10月20日〜31日の間の工場出荷と聞いています。
納車はその日から10日後くらい。
インプレッサの納車は3ヶ月近いと業界誌他で見ていたので、意外と早いと思いました。
ディーラーの担当さんに「あんまり売れてないの?」と聞きましたが、スルーされました。
ご参考までに(ならんか)。
書込番号:21233001
5点
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
車にはあたりハズレがあるとよく聞きますが、今回はハズレを引いたのかもしれないです。
納車から半年で突然運転席側のサイドミラーから異音がさっそくディーラーにて点検、モーターか何かがダメと言うことでサイドミラー丸々交換になりました( >Д<;)
部品待ちの中今日ディーラーから電話がもう部品届いたのかと思うと助手席側のサイドミラーも念のために交換しますと言われました。念のためにわざわざ変えてくれるものかちょっと勘ぐりながらまた部品待ち中(*_*)
書込番号:21180434 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ハズレですがドアミラーの開閉不良はスバルには多いそうです。
そうであるならハズレの様な無いような…
部品の検品を省略…不良率は気にしない。
製品でユーザーから指摘された分だけ修理のスタンス…、
気付かないユーザーとかおとなしいユーザーは蚊帳の外。
書込番号:21180532 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>サイタマゾウさん
納車半年で初期不良は残念ですが、
走行に直接支障が無い箇所だったと思うしかないですね…。
書込番号:21180552
4点
>サイタマゾウさん
初期段階での発生ですから、無償修理でしょ?
前向きに考えましょう!
保証期間が切れてからでは、有償ですからね。
書込番号:21181135 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
無料コーヒー飲みに行く感覚でw
静な心地好いディーラーが多いかとw
書込番号:21181325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>麻呂犬さんありがとうございましす。 サイドミラー開閉不良多いんですね。勉強になります。
書込番号:21181345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Lavie24さんありがとうございます。
確かに走行支障をきたさないだけよかったと思うしかないですよね。
書込番号:21181349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>木枯し紋次さんありがとうございます。
もちろん無料ですよ。そうですね有償になるまえに気づけたのでよかったと考え前向きにとらえていきます。
書込番号:21181355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ただいまスバルさんありがとうございます。自分はお茶派なのでいつもお茶を選択しています笑 確かにディーラーは静かですがこないだちょっと…ありましてね。
書込番号:21181359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
サイドミラーの不良はスバルのクチコミでは良く見かける部類ですね。
対応してもらって完治するのはハズレとは自分は思いませんが・・・。
まあディーラーの対応は当たりの部類だと思いますので車共々、長く付き合って
あげてくださいな(うがった見方はいけないと思います^^)
書込番号:21181750
3点
白髪犬さんありがとうございます。
よくみかけるトラブルなんですね。
そうですねすみません車共々お世話になるので信頼して待つことにします。
書込番号:21182970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
インプレッサB型に関して…
正式発表 9月11日
販売開始10月5日
と聞いています。現在先行予約を受けている段階かと思いますが、納期はどんな状態でしょう?
予約注文日・地域・グレードなどによって違いはあるかと思いますが、現在納車待ちの方のリアルな情報をよろしくお願い致します。
書込番号:21175743 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スポーツの方ではありませんが、8月9日にインプレッサG4 2.0i-L(FF)を契約しました。
担当セールスに納車時期について確認したところ以下のように教えて頂きました。
・10月下旬に工場出荷予定
・博多まで船で輸送後、10月末に佐賀のディーラーに到着予定
・オプションを装着後、11月上旬納車予定
ちなみに、9月の発表直後の注文だと、年内ギリギリ納車となるかもしれないとも教えて頂きました。
書込番号:21175874
![]()
8点
>20代のセダン好きさん
情報ありがとうございます。
マイナーチェンジでも注文がかなり増えそうなんですね、9月以降の注文の話は予想以上の遅れです((((;゚Д゚)))))))
書込番号:21176041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>クーちゃんちんさん
現行型のバックオーダーもしこたま抱えてますんで、しばらくの間は並行生産だって言ってましたよ。
書込番号:21176195 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>耕四朗さん
情報ありがとうございます。
現行型の販売終了は確か…7月下旬だったですかね?
現在もバックオーダーが立て込んでいるとは「嬉しいような…悲しいような…」
書込番号:21176303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>クーちゃんちんさん
インプレッサスポーツ2.0 is FF
私は8月上旬に契約して、11月上旬予定?
聞いた話では、オプション類の生産が追いついてないみたいで遅れ気味になってるそうです。
まだ2ヶ月もあるので、長いです…。
書込番号:21176379
5点
>Lavie24さん
情報ありがとうございます。
ディーラーさんもクレーム回避のため遅めの納期を案内する場合も多いですが、少しでも早い方が嬉しいですよね。
リアルな続報があればまたよろしくお願いします。
書込番号:21176413 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>クーちゃんちんさん
9/2に2.0i-L SPORTS(FF)契約して、10月中旬生産、11月上旬納車予定です。関東地区です。
生産の時期の詳細連絡が追ってあるそうです。
ディーラーには生産時期の連絡が毎週あるそうです。キャンセルがあれば生産が繰り上がるとの事でした
書込番号:21177992
![]()
1点
>hi04さん
情報ありがとうございます。
他の方より納期が早いのは何故なのですかね?エリアの違い?
ディーラーさんには毎週情報があるんですね!気持ち的にはみなさん毎週連絡して欲しいでしょうが…営業マンしだいですね。
書込番号:21178340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディーラーでなく、友達の自動車工場から購入します。
7月の前半に相談したところ、既存モデルは今なら9月中旬の納車だけど、マイナーチェンジの予約開始が7月後半にあるけどどうする?と言われたのでマイナーチェンジ後を選びました。
7月23日から予約できることになったので、そこで見積もってもらって、納車は10月上旬との事でした。
やはり2ヶ月ちょい待ちですかね。
書込番号:21178432 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>さじ加減Uさん
情報ありがとうございます。
出ました!最短納車情報ですね。業販のお得意様だから優先納期なんでしょうか…羨ましい。
ふと疑問に思うのですが、10月5日販売開始という事は5日納車なんて事もありうるんですかね?
書込番号:21178485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クーちゃんちんさん
10/5販売開始のためそれまでに納車できる状態になっていても、以前には納車できないといっていましたので、通常ルートだと最速10/5になるのでしょうね
書込番号:21179251
3点
みなさんありがとうございました。
続報があれば、また教えて下さい。
書込番号:21179641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
完結したところすみません。
今日、自動車屋から連絡あって、発売日は10月5日だけど、生産開始は10月10日、
納車は早くて20日、オプションをつけてもらうので10月中ギリギリではないかとのことでした。
A型のバックオーダーが多いのか、XVが売れてるのか!
ちなみに、2.0i-S4WDです。
伸びてしまったので、オプション増やそうかな😁
書込番号:21183205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クーちゃんちんさん
本日、新しい納期の情報頂きました。
10/20出荷予定で、引渡しは10月下旬〜11月上旬予定との事でした。
前回とそんなに変わってないですが、もしかしたら少し早くなる程度…。
「XV」の増産が決まり、「インプレッサ」の方にも人員が割り当てられるのではないかとの事です。
四国在住、8/4契約、インプレッサスポーツ i-S FF
書込番号:21187489
2点
>Lavie24さん
最新情報ありがとうございます。
私も10月10日頃に車体番号がでるとの事で、納車時期は同じ頃かと思います。
代理店での購入なので正規ディーラー情報が間接的で…皆さんの情報と合わせて楽しい予想をしています。
B型パンフレットに目新しい情報はなかったですか?
書込番号:21187873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>クーちゃんちんさん
パンフレットについては、基本的にはA型と一緒ですね。
アイサイト機能とセイフティプラスのページが新しくなっていますね。
書込番号:21188339
1点
9/9に2.0i-S SPORTS(AWD)契約して、10月下旬生産、11月上旬納車予定です。関東地区です。
私もちょうど2か月待ちです。
もしかしたらもうちょっと延びてしまうのかも?
皆さん今から楽しみですね♪
書込番号:21197340
1点
私は9/2に契約しましたが、10/20生産と先日連絡がありました。販売店からは、早ければ10月中には納車と言われています。住まいは群馬県です。
書込番号:21232001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>rorovanさん
情報ありがとうございます。
納期2カ月とは早いですねーっ!やっぱりSUBARUのお膝元は違うのかな?
皆さん!そろそろ待望のカウントダウンですね、どんな受け入れ準備をしていますか?
書込番号:21232059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>クーちゃんちんさん
スバルのお膝元だと、違うんでしょうかね?初めての車購入なので、あまりよくわかりません…工場からは、すぐ近くですけど(笑)
受け入れ準備ですか…
私は、社外ナビ取り付けなので、上に1din程の空きスペースが出来てしまうため、そこをどうするか、悩み中です。
スレ立ててますので良かったら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21222209/?cid=mail_bbs#tab
書込番号:21232081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,610物件)
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 119.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 94.9万円
- 車両価格
- 84.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
44〜619万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1906万円
-
80〜1202万円
-
29〜192万円
-
50〜586万円
-
90〜642万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 119.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 94.9万円
- 車両価格
- 84.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 10.9万円


















