AG-UX180 のクチコミ掲示板

2016年12月 発売

AG-UX180

  • 1.0型MOSセンサーを搭載した業務用4Kカムコーダー。広角24mm(4K/FHD)、高倍率光学20倍ズームを搭載している。
  • 4K 24p、UHD 60p/50p、FHD 60p/50p記録、120fps/100fps HDスーパースロー、デュアルコーデック記録、IR暗所撮影などに対応。
  • 16軸独立色補正、3G-SDI出力、XLR音声入力、TCプリセット入/出力、HDMI出力、ワイヤードリモートなど充実した業務用インターフェイスを装備。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥450,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 本体重量:2000g 撮像素子:MOS 1型 AG-UX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AG-UX180の価格比較
  • AG-UX180のスペック・仕様
  • AG-UX180のレビュー
  • AG-UX180のクチコミ
  • AG-UX180の画像・動画
  • AG-UX180のピックアップリスト
  • AG-UX180のオークション

AG-UX180パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年12月

  • AG-UX180の価格比較
  • AG-UX180のスペック・仕様
  • AG-UX180のレビュー
  • AG-UX180のクチコミ
  • AG-UX180の画像・動画
  • AG-UX180のピックアップリスト
  • AG-UX180のオークション

AG-UX180 のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AG-UX180」のクチコミ掲示板に
AG-UX180を新規書き込みAG-UX180をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 外部マイクについて

2020/09/28 05:44(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-UX180

クチコミ投稿数:16件

ライブ会場での使用が目的です。

予算としては3万円以内でお願いしたいです。

コスパの良いマイクなどありましたらお教えください

書込番号:23692129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2020/09/28 07:07(1年以上前)

>ダンヲタさん

生録用の定番マイクです。
https://review.kakaku.com/review/K0000089871/#tab

書込番号:23692174

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2020/09/28 08:03(1年以上前)

>ダンヲタさん
オーディオテクニカAT9945CM使ってます。なかなかいいんですがマフの抜け毛が多いので一度水洗いしてから使った方がいいんですね。

https://s.kakaku.com/bbs/K0000589587/SortID=21212159/

書込番号:23692232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nakajy-sさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/28 08:50(1年以上前)

こんにちは。

こちらのカメラはマイク端子がXLRですから、まずそこをチェックすべきです。

カメラに簡単に装着できるのは、ワンポイントステレオマイクになりますが、XLR端子で3万円以内はきびしいかも。

少し予算から出ますが、audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT8022ならファンタム電源あるいは電池でも稼働できます。

マイクスタンドを立ててなら、選択肢は広がりますが。

書込番号:23692275

ナイスクチコミ!0


nakajy-sさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/28 09:00(1年以上前)

さらに、主催者さんに近い方でしたら、ミキサーからラインで音声をわけてもらう。

ケーブルを用意すれば、XLRでライン入力できます。

数千円で済みます。

書込番号:23692289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/09/28 09:12(1年以上前)

ありがとうございます!
SONYのECM-XM1などは使えないのでしょうか?
外部マイクに関して無知で申し訳ないです。

書込番号:23692302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件 AG-UX180のオーナーAG-UX180の満足度2

2020/09/28 10:16(1年以上前)

>ダンヲタさん

ECM-XM1は使えますがモノラルではないかと思います
皆さん ステレオタイプを紹介しています

>nakajy-sさん

AT8022 良いと思います。普通オーディオテクニカは周波数特性、指向特性の
チャートを公開していないので他人にお勧めしませんがこれはきちんと公開
してますし 仕様も良いし付属のケーブルもピッタリ 問題は価格だけです
今 拝見して 購入するか思案中です。こんなのが欲しかったのです
下位業務機にぴったりです。紹介感謝です
もう製造中止ですから購入するなら早めにしないと無くなるのでは

書込番号:23692401

ナイスクチコミ!0


nakajy-sさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/28 11:38(1年以上前)

スレ主様へ。

SONYのECM-XM1を装着するし、使用することはできます。ただし、これ一本ではモノラルです。カメラ本体設定を調整すれば、左右の音声トラックに録音することはできますが、モノラルです。また鋭指向性です。どちらかというとカメラの前のアナウンサーの声をひろう用途がが多いのでは。

業務用モデルですので、マイクを購入するときはXLR端子・ファンタム電源も大切ですが、マイクの指向性も選択肢としては考慮すべき点です。
大きく分けて、無指向性・単一指向性、そして鋭指向性になるでしょうか。
無指向性はぐるりと360度を拾います。単一指向性は前方180度くらい、鋭指向性は前方のさらに狭い範囲をカバーします。

ライブにおいてどれを使うかは色々と意見もあるでしょうが、はじめに所有するなら無難に単一指向性マイクが良いと思ってはいます。
クラシック系の録音では、無指向性のマイクもホール残響を拾って良い感じではありましたが。

書込番号:23692513

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/10/01 00:48(1年以上前)

MS方式のマイクがいいでしょう、高級機は指向性が切り替えできます、所持しているソニー製は90度、120度切り替えできますが、生産終了モデルです。

書込番号:23697811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリーの使用

2019/05/19 08:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-UX180

スレ主 zaki0323さん
クチコミ投稿数:20件

使用されている方に質問です、AG-UX180かGH5か迷っています。
主に子供の野球試合動画を撮影編集しています。
試合時間が2時間弱を一人で定点で撮影するため、yi4k Iphone8+ nex5 と全てのカメラにモバイルバッテリーを使用しています。
nex5はバッテリーからUSBに接続するものを利用していますが今回このカメラの入れ替えに上記2機種で迷っている次第です。
価格は同等ですがAG-UX180の方が動画に特化しているしレンズ交換の手間がありませんが問題はバッテリーの交換が必要になりそうです、AG-UX180で定点撮影する機会もありどうしても外部電源としてDC対応のモバイルバッテリーが必要になると思いますが問題なく使用きるでしょうか?

書込番号:22676369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2019/05/19 08:28(1年以上前)

電源電圧が12Vですから、12V出力のバッテリーを用意するか、昇圧する必要がありますね。

書込番号:22676408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2019/05/19 09:50(1年以上前)

AG-UX180 30・32ページ
https://pro-av.panasonic.net/manual/pdf/AG-UX180_DVQP1160YA_J.pdf
電池を大容量のを買うか、コンセント付の外部電池を買うかでしょう。
自分はビデオの型番は違いますが、出先でコンセント付の外部電池を使っています。

書込番号:22676593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


donkumaさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/19 15:03(1年以上前)

バッテリーは大容量があるので2時間程度は楽に持ちます。
ただ、スポーツを動画で撮るのにGH5は難しいのでは?
ZOOM多用でしょうし、GH5のレンズでは追いきれないと思いますが‥‥

書込番号:22677350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zaki0323さん
クチコミ投稿数:20件

2019/05/19 21:00(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
最近のビデオカメラのようにUSB給電とはいかないのですね。

>donkumaさん
GH5での難しさを詳しく教えていただけますか。
特に野球は同時にあちこちでプレイが発生するため
nex5だとzoom多用についていけず熱停止が多発し
決定的瞬間を撮り逃します、出来るだけ大きく撮って
あとでクロップ編集をしようと思い4k60pが取れるこの2機種に絞ってます。

書込番号:22678136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの容量

2018/03/28 18:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-UX180

クチコミ投稿数:16件 YouTubeチャンネル 

このカメラの仕様書では、SDXCの128GBまでと記載されていますが、
256GBや512GBのSDXCカードは、認識しますでしょうか?

書込番号:21711069

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2018/03/29 05:17(1年以上前)

>・アリス・さん
SDXCの規格上は2TBまで認識するはず。
UX180は業務機では新しい方ですから256GBや512GBは使えると思いますよ。
念のためパナソニックの業務用窓口に問い合わせするか、システムファイブやビデオ近畿など、プロ機材を扱う店に聞いた方が良いかもしれません。

書込番号:21712202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 YouTubeチャンネル 

2018/04/03 17:04(1年以上前)

>リュシータさん
お返事遅くなりました。

システム5さんにて確認したところ、256GBはお客様からの報告で使えたということですが、
512GBに関しては、情報が無いそうです。
規格上512GBでも問題はなさそうです。

ありがとうございました。

書込番号:21725434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/12/03 11:20(1年以上前)

・アリス・さん
512GB認識しませんでした。「使えません」みたいなワードが出ました。

書込番号:24475180

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件 AG-UX180のオーナーAG-UX180の満足度2

2021/12/03 15:16(1年以上前)

ファームウエアは V1.17でしょうか?
パナはアナウンスしなくても中身を変えますから

書込番号:24475431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AG-UX180」のクチコミ掲示板に
AG-UX180を新規書き込みAG-UX180をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AG-UX180
パナソニック

AG-UX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年12月

AG-UX180をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング