-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
Color MultiWriter 5800C PR-L5800C
- 無線LANを搭載し「AirPrint」に対応した、ビジネス向けカラーLEDプリンター。カラー8.5秒、モノクロ8.0秒のファーストプリントを実現。
- 従来機種「MultiWriter 5750C」より粒子が細かくなり、定着状態が安定化した「Super EA-Ecoトナー」を採用。1200×2400dpiの高解像度印刷を実現している。
- トナー容量が従来機種「MultiWriter 5750C」に比べて3倍の大容量トナーカートリッジを搭載する。
Color MultiWriter 5800C PR-L5800CNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月28日
『コート紙での写真印刷は不可能?』 のクチコミ掲示板




プリンタ > NEC > Color MultiWriter 5800C PR-L5800C
カラーレーザープリンター用のA4用紙はいろいろと種類がありますが、普通紙なら今の所どれも失敗なく写真画像でも大した乱れもなく印刷できます。
そこで、少し光沢のあるカラーレーザープリンター用のコート紙を購入して試してみたのですがローラーの転写跡のような形で汚くなり色が乗りません。
カラーレーザープリンター用と書かれた光沢紙や半光沢紙でも同様になります。
これではポスターや資料など写真付きの印刷で普通紙のみしか使えない状態ですが、こんなものなんでしょうか。
NEC製品ページに用紙検証のPDF一覧があり富士ゼロックスのコート紙を使っても駄目でした。
知見のある方のアドバイスをお願いします。
書込番号:22369791
0点

印刷前の詳細設定で最高画質にしてみる
写真を出すならインクジェットが敵してる
書込番号:22369841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらにサンワサプライのカラーレーザー専用紙に対応するプリンタがありますが、このプリンタは対象外ですね。
カラーレーザー専用紙を使用される際のご注意
https://www.sanwa.co.jp/support/list/html/paper_laser/paper_laser.html
書込番号:22369875
1点

ろろんがさん、こんにちは。
用紙の種類は、コート紙に設定されていますか?
書込番号:22369881
0点

>secondfloorさん
こんにちは。
コート紙の設定にしてあります。さらに用紙の厚さによってコート紙1、2、3 とありますが厚さに合わせて設定しています。
書込番号:22369897
0点

ろろんがさんへ
> コート紙の設定にしてあります。さらに用紙の厚さによってコート紙1、2、3 とありますが厚さに合わせて設定しています。
それでしたら、設定の方は大丈夫ですね。
あとは、トーナーやドラムなどの消耗品は、純正をお使いでしょうか?
設定が正しくて、純正の消耗品を使っているにも関わらず、このような問題が起こるようでしたら、故障も考えられますので、一度メーカーのサポートに相談してみるのも良いかもしれません。
書込番号:22369939
0点

>secondfloorさん
トナーやドラムも純正ですので、プリンターの不具合かもしれないですね。
後日メーカーサポートに聞いてみます。
書込番号:22370146
0点

富士ゼロックスのコート紙JDCOAT104使っていますが、綺麗に出ますよ。
書込番号:22443041
0点

訂正です。
試して見たところ、写真を全面に配置したりしたベタの状態ですと、かなりムラが出ますね。
用紙設定をコート紙の一番厚いのにするとかなり改善はしますけど。
書込番号:22443089
1点

>くらなるさん
やはりこの機種特有の症状のようですね。
常用出来るレベルの印刷品質かというと、
厳しくありませんか?
この機種は普通紙専用と表記するべきでしょうね。
書込番号:22444534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
普通紙なら写真全面でも色剥がれもなく、ムラも目立ちません。
写真の場合は普通紙で印刷してラミネートで覆うと見栄えが良くなるのでそうするしかないですね。
書込番号:22444881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5750Cからの買い替えでしたが、普通に使う分にはこちらの機種の方がきれいなんですがね。
5750Cではコート紙で写真を出してみたりしましたが、当該機では写真のインデックス等を普通紙で出す等の使い方がメインでここまで酷いとは思いませんでした。
先日もイラストベースのDVDジャケットをコート紙で200枚程出しましたが、ベタ塗り部分が少ないから?なのか悪くは無かったです。
自分は写真は格安のお店で出してしまいますし、家で出す時はインクジェットで出してしまいます。
また、量がある場合はネットから注文できるオフセット印刷が格安なのでそういう所に出したりもしますね。
(コート紙とトナー代よりも安いです)
書込番号:22445325
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





