-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
Color MultiWriter 5800C PR-L5800C
- 無線LANを搭載し「AirPrint」に対応した、ビジネス向けカラーLEDプリンター。カラー8.5秒、モノクロ8.0秒のファーストプリントを実現。
- 従来機種「MultiWriter 5750C」より粒子が細かくなり、定着状態が安定化した「Super EA-Ecoトナー」を採用。1200×2400dpiの高解像度印刷を実現している。
- トナー容量が従来機種「MultiWriter 5750C」に比べて3倍の大容量トナーカートリッジを搭載する。
Color MultiWriter 5800C PR-L5800CNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月28日
『Satera LBP621C と悩んでいます。』 のクチコミ掲示板




プリンタ > NEC > Color MultiWriter 5800C PR-L5800C
こんにちは
現在、仕事用の資料(主にテキストと図・イラスト)の印刷用に本製品とSatera LBP621Cで悩んでいます。
いくつかのレビューをみて、本製品に決めかけていたところ価格.comで、Satera LBP621Cがランキングで1位なのを見つけて気になってしまいました。
両面印刷の有無や解像度を見ると本製品の方が良いのではないのかなと思うのですが、Satera LBP621Cの方が人気なのは何か理由があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23242247
0点

価格.タロウさん、こんにちは。
> 両面印刷の有無や解像度を見ると本製品の方が良いのではないのかなと思うのですが、Satera LBP621Cの方が人気なのは何か理由があるのでしょうか?
ランキングを見ると、キヤノンの機種が上位に来ていますので、これはメーカーの販売力の違いだと思います。
とくにレーザープリンターは、それほどガンガン売れる商品ではありませんので、ちょっとした差が順位に出てしまうのだと思います。
まあ何れにしても、仕事の資料の印刷でしたら、どのメーカーのレーザープリンターを選んでも、そつなくこなせると思いますので、あまりランクングとか気にしないで、気に入った機種を選ばれれば良いと思います。
あとレーザープリンターの場合、トナーなどの消耗品を扱っている店が限られてきますので、消耗品が手に入りやすい機種を選ばれるのも、一つの基準になるかもしれません。
書込番号:23242269
1点

レーザープリンターのようなビジネス寄りのマシンの場合はサービスがどうかと言うのも1つのポイントですね。キヤノンのサービスカーは見た事が有るけれどNECのサービスカーは見た事が無いと言うパターンも多いかと思います。
https://www.canon-sas.co.jp/ss/it_maintenance/feature/network.html
2001年にNECはレーザープリンタ事業を富士ゼロックスに全面譲渡していますからPR-L5800Cも実際の中身はDocuPrint CP310 dwと変わらないと思いますので保守部品に関しては心配も少ないでしょう。
https://kakaku.com/item/K0000923875/
書込番号:23242435
1点

>secondfloorさん
早速のご回答ありがとうございます。
“販売力の差”なのですね。納得です。
消耗品に関してはそれなりに販売されているようです。
ありがとうございました。
>sumi_hobbyさん
確かに言われてみると、「CANON」はよく見る気がします。「NEC」は記憶にないです。
保守部品に関しても問題はなさそうなので、この製品にしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23243602
0点

「人気売れ筋ランキング」って何の1位なのかは明確ではありません。
売れた台数が1位とは書いてません。
おすすめが1位って事かもしれませんし、閲覧された件数という話も。
食べログと同じ会社なので、同じような事もやっているでしょうね。
何事もそのまま信用しない方が良いですよ。
実際に売れた台数を集計しようとしても、全ての店がPOS集計している訳ではありませんし、すべてのお店がPOSデータを提供している訳でもありません。
実際の所売れた台数ランキングなんてメーカーが何台売ったかデータを出さなければ判らないんです。
Canonなどは民生機を多く扱うメーカーなので、どちらかと言うと量販店での販売が強いです。
NECや富士(ゼロックス)は代理店や卸系のお店での販売が多いです。
本機に決められたようですのでそれはそれでいいです。
・両面対応しているか?
・印刷速度は?
・コストは?
Canonの方はトナーカートリッジにドラムが付いています。
なので定期的にドラムが新しくなりますから民生向けとしてのトラブルを「少なくする設計でしょう。
ただ、その分消耗品コストがかかりますね。
本機の方が印刷速度も速いので、業務用に早く・沢山・安く印刷するにはこちらの方が若干有利ですね。
書込番号:23243672
0点

>くらなるさん
ご回答ありがとうございます。
>売れた台数が1位とは書いてません。
確かに書いていませんね。 恥ずかしながら言われて気づきました。
検索してみたら↓の記事が出てきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19698598/
仰る通り、両面対応、速度、ランニングコストの面でこちらの製品が私の希望に沿います。
売れた台数だと勘違いしていたので、決めたとはいえ、これでものすごくすっきりしました!
ありがとうございました。
書込番号:23243733
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





