公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年10月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年11月24日 13:34 |
![]() |
8 | 4 | 2022年2月19日 21:16 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2021年12月13日 15:29 |
![]() |
12 | 4 | 2021年6月7日 08:40 |
![]() |
12 | 8 | 2020年10月7日 18:52 |
![]() |
9 | 2 | 2019年10月26日 06:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
【使いたい環境や用途】通話録音は1件何分出来ますか?
sh01jと同じですか?
それとプリインストールYAHOO地図はもう使えなかったですか?
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:25518620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DIGNOケータイ2では、地図はかなり前に使えなくなりました。当機種も同じでしょう。
AQUOS ケータイ3には60分の記載があります。
書込番号:25518688
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2

>motoomottoさん
運用可能ですがドコモのプラチナバンド19に非対応なのでつながりにくい場合があります。
バンド1,3のみ対応
地下、山間部、建物内等、電波の届きにくい場所で圏外になりやすくなります。
ドコモ版の購入がベターですね。
書込番号:24572963 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そもそもマップは利用できなくなることが決まっています。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20211201a/
有償アプリでも良ければ、対応したドコモ製品(ケータイ・らくらくホン)が最適でしょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/map_navi/compatible_model/
書込番号:24605803
1点

一応注意しておくと、ドコモのマップは、地図表示・周辺検索だけなら無料で利用できます。課金すればナビ機能を含めたフル機能を利用することが出来ます。
この機種のYahooマップは地図に加えてジャンルや地名を入力しての検索が可能ですが、ナビ等の機能はありません。
また、ガラホの画面解像度では地図の運用は極めて厳しいと思います。地図を利用を重視するならXGA以上の解像度を持つスマホを利用したほうがいいと思います。
書込番号:24609293
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
601SHを使用しています。
先日ビデオ通話の調子が悪かったために、アップデートを試してみようと、
SH SHOWからラインを更新しましたが、インストールが最後までされずに、不具合のため終了となってしまい、
その後ラインを開くと、問題が起きたために、終了しますと出てしまいます。
あまり詳しくないもので、ココからどうしたらいいのかわからないのですが、
どなたかお詳しい方がおられましたら、ご教授いただければ幸いです。
0点

タブレットとSDカードお持ちでしたら…
APKpureっていうアプリから
LINEを入れてみてはどうでしょう( ˙-˙ )真顔
違う機種の501SHでですが、
同じようになったので、そのアプリを
インストールして、LINEをアップデートしたら
使えるようになりました。
URL貼っておきます。
https://m.apkpure.com/jp/
ガラホへの入れ方はわからないと思うので後ほどお教えします!
書込番号:21838275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ごめんなさいもうしませんさん
ご回答ありがとうございました!
早急にラインが必要になり、結局アンインストールしてから、インストールしなおしてしまい、履歴は消えてしまいましたが、次にこのような事態が起こったら、ごめんなさいさんの方法を試してみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:21862182
1点

教えてほしいです>ごめんなさいもうしませんさん
書込番号:24492185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
既出かもしれませんが、さらにP-01Jでも訊いてますが、こっちの地図アプリ(Yモバイルでも)で現在地ちゃんと示しますか?
そもそもBAND系の問題で、電波掴みますか?
当然、シムロック解除しなきゃでしょうけど。。。。
0点

>motoomottoさん
iPhone SE(第一世代)+OCNモバイル で運用です
Yahooマップ、Googleマップを普通に使えています。
端末が、Simロック未解除(もしくはフリー機ではない)状態で使えないのは主の言っている通りです。
私が主の文章(件名と本文)が読みとれなくて誤解しているかもしれないです。
※ソフトバンク購入端末はSimロックされている可能性が有ります
※OCNモバイルで購入の端末は、Simフリーのはずです。
※ソフトバンク、Y!mobile、共にSimで使用可能端末を規制している場合があります。
書込番号:24171163
5点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
当たり前すぎなのかマニアックすぎなのか、調べてもわからなかったので教えてください。
現在、Y!mobile「ケータイプランSS」で契約しています。
予備として、通話専用のガラケーを探しています。
ソフトバンクのガラケーに、ワイモバイルのnano simを挿してそのまま通話できますか?
simロック解除が必要なのでしょうか?
また、simロック解除なしに使える場合、2013年頃発売のガラケーでも使用可能なのでしょうか。
4点

スレ主様
手元に該当機がないので、確認のしようがないのですが、資料をもとの仮説を書き込みします。
基本的なことから、契約する会社は別ではありますが、回線は同じものを利用しているので利用可能と思います。
SIMロック解除で確認してみると、Band1、Band3、Band8が利用できる旨が公表されています。
この回線自体は、ソフトバンク回線への対応が優先となりますので、同一回線を利用するワイモバイルでも利用できるはずです。
もともと、同一の機種をソフトバンクならびにワイモバイルにて販売しておりますことから考えても、同一回線なら運用可能でしょう。
SIMロック解除は念のためにしておいたほうがいいかと思いますので、SIMロック解除済み端末を、白ロムで購入しておくほうがいいと思います。リスクが高いというのであれば、ワイモバイルでごくまれに出てくるアウトレット品を購入するという手もあります。
ガラケーのSIMに関しては、詳しいことはわかりませんので、割愛します。
書込番号:22855994
1点

母にがdocomoのガラケーを水没させてしまったので、Y!mobileスマホを持たせたのですが
どうしても使いにくいということで、ソフトバンク AQUOSケータイ2 601SHのsimロック解除済みの白ロムを購入して
Y!mobileのスマホのsimを入れて、そのまま使っていましたが特に支障ありませんでした
ソフトバンクのガラケー2007年705Pも手元にありましたので、動くか差し替えてみようと思いましたが
simサイズが合わず下駄(SIMサイズ変換アダプター)がなかったので断念しました。
書込番号:22856264
1点

yモバイルのsimを3gガラケーで使う
ソフトバンクのSIMを3Gガラケーで使う
などの検索ワードで、結構情報は出てきますよ
http://garake-contract.com/softbank/usim-exchange/
USIM SIMの違いなどの検索ワードも有効かと思われます
書込番号:22856272
0点

>okotan0201さん
こんにちわ
ちょっと機種は違いますが
ワイモバケータイSS → DIGNOケータイ501KC(2016年2月発売) ※ワイモバ版は502KC
使用不可です。SIMロック解除無しで使用できるのは、おそらくソフバン4GガラホSIMだけです(- -ノ)ノ
SIMロック解除は必須ですね(≧◇≦)
書込番号:22857488
3点

>okotan0201さん
今年9月1日からSIMロック解除が義務化されますが、対象端末は平成27年5月1日以降に発売された端末のようです。
モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針(令和元年5月改正)
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition12_01.html
書込番号:22857607
1点

>北海のタコさん
simロック解除が必要そうです。
simロック未解除品が安かったのですが使用不可ですね。
>ringoyaさん
simロック解除すれば普通に使用できることを聞けて良かったです。
もうすこし柔軟な検索ワードで検索してみます。
>結衣香さん
実証ありがとうございました。
9月1日からなりそうな雰囲気ありませんが、中古端末購入者も簡単にsimロック解除できるようになったら便利ですね。
書込番号:22863072
2点

>okotan0201さん
2015年5月以降発売機種はSIMロック解除可能になります。私のDIGNOケータイやAQUOSケータイ2も対象ですね。手数料3,000円かかりますが、ソフバン系のぱかぱか中古ケータイが必須ならちょうど良かったと思います。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
書込番号:22872542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついにSoftBankとワイモバイルの中古端末についても、WEBでsimロック解除できるようになりましたね。
どちらの中古端末についてもMySoftBankからの手続きです。
書込番号:23711627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
事情があって他のPC等は使えずこの端末で完結しないといけないのですが、この端末のメール設定からマイソフトバンクへアクセスし、メアドの変更をします。その時SMSで送って来る3桁の数字を確認して入力しないといけないのですが、一度ブラウザを閉じないとメールが確認出来ず、しかしそうするとメール確認後にまたブラウザを開いても新たにマイソフトバンクを開いたことになり、またSMSが送られるという無限ループになります。ブラウザを中断して、または開いたままSMSの内容を確認する方法はありませんか?
書込番号:22935267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)