公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年10月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2017年11月5日 09:08 |
![]() |
3 | 0 | 2017年9月29日 23:50 |
![]() |
1 | 0 | 2017年9月29日 10:24 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2017年9月22日 18:21 |
![]() |
1 | 1 | 2017年9月6日 09:22 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2017年9月7日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
こちらの口コミ等確認し、機種変更しました。
こちらの機種に詳しい方に聞きたいと思い、初めて書き込みさせて頂きます。
使用用途は、電話+SMS+S!メール(ソフトバンクキャリアメール)のみです。
アプリのダウンロードもしないので、Googleアカウントの登録もしていません。
データ定額Sで契約したので、
パケットを抑える為、設定→ネットワーク→通信制限を全て制限中にしたり、
バックグランド制限したり、
無効にする事が出来るアプリを無効にしたりしましたが、
Wi−Fiをオフにすると、androidOSのバックグラウンド通信が少しずつ加算されます。
正直Googleアカウントの登録すらしていないのに、androidOSでパケット通信費が取られるのも不本意で、
これは抑える事は出来ませんでしょうか。
前機種は古い3Gスマホ(007SH)で、やはり、全くネットは使用しませんでした。
バックグラウンド制限など駆使し、月々0.02GBもいかず、データ定額ミニの1GBのプランでも
料金を無駄にしていたので、ガラホに機種変してみました。
なので、この機種でもS!メールなどで、パケットを使ったとしても500円以内で押さえたいと思っていました。
キャリアメールを使用したいので、モバイルデータのチェックを外すのは基本的に無理かなと思います。
メールが届いた時のみモバイルデータをオンにするという事も出来るようですが、
オンにした瞬間、結局、バックグランド通信が一気に起こってしまうのも、今までの利用方法と違うので、
不便に感じると思いました。
こちらにいらっしゃる方は、とても上手にパケットを抑えているようなのですが、
具体的にどうしたら、抑えられますか?
この機種について詳しく書かれてる方の記事をご紹介頂けるだけでも助かります。
バックグランド制限をかけると、ホーム上部のバーに注意!マークみたいなのが
ずっと表示されているのも困っています。
設定→ネットワーク→データ通信設定→データ通信制限のところを、
全て制限中にしたからなのか、気付いたら、一覧のアプリが全て消えていました。
No Itemsにと表示されていて、これで大丈夫なのかも少し心配になり、
思わずこちらに書き込ませて頂いています。
色々聞いて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
3点

>ガラホの初心者さん
僕はモバイルデータオフにしてWi-Fi環境でメールの受信してます
月々1400円維持です
書込番号:21333633 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
【ショップ名】
ヤマダ電機新山下店、及びLABI池袋、大井町
【価格】
新規一括0円
【確認日】
9月29日
【その他・コメント】
新山下店がリニューアルオープンということで台数限定で新規一括0円でした。
MNPではありません。
おそらく、まだ台数には余裕があるのではないかと思われます。
また、8月にLABI池袋と大井町で店員さんと話してたときにも、同じ条件を提示されました。
新規一括0円で購入できれば月額約300円ぐらいの維持費用ですね。
書込番号:21239451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
半月ほど前でしたか、Bluetooth経由でスマホやパソコンを乗っ取られる可能性があるという報道がありました。
私は「設定」→「その他」→「端末情報」→「ソフトウエア更新」でソフトウエアを一応更新しましたが、不安なので
BluetoothをOFFにしてます。ヘッドホンで音楽が聴けなくて正直不便です。
AQUOS ケータイ2ユーザーの皆様はどういった対策を取られておりますか?
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
今日、見たことのないアイコンが右上に現れました。
調べてみても出てこず。
電話マークに斜めの線が入ってますが、電話も通信も一応できる状態です。
どなたかご存じの方いますか?
書込番号:21216834 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画面上部(ステータスバー)のアイコンの見かた
http://help.mb.softbank.jp/aquos-keitai2/pc/02-08.html
> ステータスアイコンの「通話をスピーカーの設定中」かな
書込番号:21219011
9点

どうやら音量がサイレントになっていたようです。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21219639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2

> このケータイ(AQUOS ケータイ2)で「LINE Pay」はできますか?
LINEは、有料スタンプの購入もできません。
おそらく、シャープカストマイズのLINEでは、LINE Payはつかえません。
ガラホのLINEではLINE Payが使えない?
https://syachu.net/galaphone-line-not-line-pay
> 改めてガラホでLINEというのは、あまりメインにすることなく、
> どうしてもIDを教えてくれとせがまれた場合にのみ使うとか(^^;)、
> メインのアカウントと共有するような形で補助的に使うとか
> にとどめておいた方が無難のように思います。
自己責任で Apkファイルから Google Play版のLINEを インストールをすれば、使えるかもしれません。
> また、Androidのバージョンアップでできますか?
いままで、ガラホでシステムの更新はありましたが、一度もバージョンアップはされたことがありません。
おそらく、そのような対応はされないと思います。
書込番号:21173684
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
最近機種変更でAQUOSケータイ2を使い始めた者です。
パソコン内にある音楽データ(.wma)をケータイの中にコピーしようとして以下の操作をしました。
UBSケーブルで双方をつなぎパソコンの「コンピュータ」で表示された「ポータブルデバイス」からたどって
「NP601SH」→「内部ストレージ」→「Music」というフォルダにパソコンの音楽データをコピー
パソコンの画面ではちゃんと「Music」フォルダに新たな音楽データファイルが追加されました
しかしケータイ側で見るとデータフォルダ内の「音楽」フォルダには表示されないのです
どこが間違っていたのでしょうか?
0点

携帯内のミュージックプレイヤーがwma形式に対応していないと思います。mp3形式の音楽ファイルで試されたらいかがでしょうか。
書込番号:21134365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もAQUOSですが、wma非対応なのでmp3に変換してから入れてます。
お試しください。
書込番号:21134486
0点

>クソネミマンさん
ありがとうございます
mp3形式に変換して再チャレンジしてみます。まずmp3形式ソフトを探すことからの
スタートですが(笑)
書込番号:21137287
0点

>lanfanさん
ありがとうございます
mp3形式で試してみます
すみません、同じAQUOSユーザーとのお話なのでもうひとつ教えていただきたいのですが、音楽データを入れる場所は
私のやった「NP601SH」→「内部ストレージ」→「Music」というフォルダでよかったのでしょうか?
書込番号:21137303
1点

>lanfanさん
自己解決できました。このフォルダで正解で、今では色々な音楽をmp3で保存して通勤中に聴いて楽しんでおります。
感謝です
書込番号:21177750
0点

>クソネミマンさん
mp3形式にしたらOKでした。今では色々な音楽をmp3で保存して通勤中に聴いて楽しんでおります。
感謝です
書込番号:21177764
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)