公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年10月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2018年10月10日 19:39 |
![]() |
17 | 4 | 2018年9月19日 20:25 |
![]() |
4 | 5 | 2018年8月29日 20:36 |
![]() |
2 | 8 | 2018年5月25日 17:58 |
![]() |
3 | 1 | 2018年5月14日 17:22 |
![]() |
1 | 2 | 2018年4月19日 02:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
こちらの製品(Y!mobile版)にUQモバイルのSimを挿して使いたいのですが、使えますか?
ちなみに現在、HuaweiのP20 lite(UQモバイル版)を使っていて、この中に入っているSimを挿してみましたが使えませんでした。Simサイズ変更とかも必要でしょうか?
書込番号:22172995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>露馬戸さん
>>>こちらの製品(Y!mobile版)にUQモバイルのSimを挿して使いたいのですが、使えますか?
AQUOS ケータイ2 はソフトバンクでのキャリア端末です、Y!mobile版もソフトバンクのサブブランドの扱いなんで利用してますLTEのバンドも似通ってます。
が、
>>>UQモバイルのSimを挿して使いたいのですが、
上記のブランドは、回線ってauのを利用してますヨ。利用地域によるかと思量しますがLTEの圏外になる可能性あるかと。
ワイモバイルとUQ(ってかau)のLTEのバンドを検索などしましたら容易に解説してるサイトがヒットしますんで参照なさってはどうでしょうか?
過去に数多口コミ投稿されてる類の話題ですヨ。検索をすべきかと。
書込番号:22173120
0点

>露馬戸さん
シムロック解除したとして
基本的にBAND1(LTE)での使用になるのでエリア狭いですよ
ハッキリ言ってお勧めしません
書込番号:22173547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>露馬戸さん
SIMロック解除しましたか?
APNの設定しましたか?
書込番号:22173569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www6.atwiki.jp/k-p/pages/219.html
h25年情報ですが
b1 cdma2000 15515
b1 ドコモ 3g 52999
b1ソフトバンク 3g 77877
auのb1は絶望的に少ないですよ
書込番号:22173734
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
601SHを購入しました。維持費を安価にするためです。
この端末のSIMをSIMフリーのiPhoneに入れたときに、通話とSMSはできますでしょうか?
手持ちのsoftbank版のiPhone 5sだと、SIMを入れるとアクティベーションを始め、
無効なSIMと出てしまい認識されないようです。
これはsoftbankの端末用SIMが細分化されていて、4GガラホのSIMはiPhoneでは使用できないと、
あらかじめ想像していました。
が、アクティベーションを開始してしまうとなると、
SIMフリーのiPhoneでも同じようになってしまうのでは?という気がしてきました。
iPhone以外のSIMフリー端末での通話&SMS可という事例はいくつか拝見しているのですが、
iPhone 5sや6, 6sなどのSIMフリーで、通話&SMSはできるでしょうか?
ご存じの方、教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
1点

>にこにこ12さん
結論から言うと、可能です。(が、最後までお読みください)
私が持っているアクオスケータイ2のSIMを
iPhoneSE(シムフリー)に入れて、通話とSMS送受信を行ってみました。
通話も出来ます。(着信音も鳴ります)
SMS(電話番号での送受信)も出来ましたが、メッセージが届いても、着信音が鳴りません。
また、iPhone画面のメッセージアプリにメール通知「1件」とか「2件」とかの表示は出てきません。
メッセージボックスを開いて初めてメッセージが来ているかが分かる状態です。
また、メッセージアプリを開くと、必ず次のようなメッセージ(ポップアップ)が出てきます。
「MMS機能を使用するにはMMSメールアドレスが必要です」
(設定を押してメッセージ設定に移動し、MMSメールアドレスを入力してください。)
私は、S!ベーシックパックには非加入な為、MMSメールアドレス(キャリアメアド)をもっていません。
なので、メッセージアプリを開くと上のようなメッセージが必ず表示されてしまいます。
MMSメアドを設定(S!ベーシックパック加入でキャリアメアドを持っていれば)すれば、
上記メッセージ(ポップアップ)は出てこなくなると思います。
こちらの携帯のSIMはあくまでもガラケーSIMなので、スマホに入れても通話等はできますが、
完全にスマホ仕様で使えるわけではないと思います。
私のIPhoneSEの設定の問題かもしれませんが、スマホSIMでないので、着信音や通知(その他)に関しては
ソフトバンクの動作保障外となっていますので、利用される場合は自己責任でご利用ください。
個人的には、ガラホSIMをシムフリー端末で使うのは、あまりお勧めできません。
書込番号:20896339
8点

>にこにこ12さん
ごめんなさい。
SMSメールの 通知、着信音 についてですが、
通知をオフにしていました。
通知をONにしたら、着信音も、メッセージアプリのところにも「1」と付きました。
スミマセン。
一応、使えるみたいです。
書込番号:20896351
7点

早々の回答ありがとうございます。
今まで、auガラケーのSIMをiPhoneで使いながら、
屋内ではWifi, 音楽再生もそこそこ便利だったので、
iPhoneをまた使うのがいいかなと思っておりました。
これで安心して買えますね。
もちろん、アンドロイドSIMフリーが嫌なわけではないのですが、
最近のモデルはみんな大きくていまいちコンパクトさに欠けるんですよね。
とても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:20896924
1点

すみません。
SIMロックを解除したiPhone7にソフトバンク4GケータイSIM(現在601SHで利用中)をさして使おうと思うのですが、この方法でモバイルネットワーク通信は可能なんでしょうか?
電話とメールのみしか使えないのでしょうか?
書込番号:22121809
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
子供のためにこのケータイを購入しました。
ラインを設定したのですが、メールアドレスを登録できません。
メールアドレスを入れると、確認のためにメールが送られてきて、そこに書いてあるナンバーをラインの
ほうに入力しなければならないのですが、まずメールがきた時点でそのメールを読もうとすると、
必然的にラインのほうは閉じられてしまい、番号を読んでからラインを開いてももう入力できません。
どうすれば入力できるのでしょうか?皆様はどうされましたか?
0点

S!ベーシックが契約されていない場合、メール(mms)が使用出来ません
それが原因では
書込番号:22067840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
メールアドレス自体は取得できています。
ラインのアプリ(といっていいのかわかりませんが)にメールアドレスが登録できないのです。
ラインから届くメールを読んだ上で、ラインのアプリにメールに書いてある番号を
打ち込む必要があるのですが、メールを読んでからラインに戻ってくると、もうその入力画面は
無くなっているのです。
説明下手ですみません、、、自分でも何書いているのか分からなくなってきた。。。
書込番号:22067911
0点

LINE認証は基本的にSMSまたは電話番号が基本だと思います
https://startupsns.com/how2sms-receive-423
既に認証終わって、メールアドレスの登録関連となると
http://appllio.com/line-mail-address-settings
こちらの設定で何らか設定ミス等が有るのかも知れません
書込番号:22067975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横のボタンでアプリの切り替えを行えばいいだけですよ。
書込番号:22068051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
たびたびありがとうございます。
解決しました。
>ありりん00615さん
ありがとうございます!
横のボタンは、私のは拡大鏡にしかなりませんでしたが、Tボタンの長押しで
アプリの切り替えができました!アプリの切り替えはできないと思い込んでいました。
登録も無事できました。ありがとうございました。
書込番号:22068107
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
こちらの、携帯電話をヤフオクで購入しまして、今、使っているスマホ htcのU11のスマホのSIMを入れて使いたいのですが、解除コードを入れないといけないのでしょうか?
SIM刺して使おうとすると、解除コードを入力するように表示されます。
ソフトバンクのSIMなんですが、解除コードがいるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21846910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

601SHのシムロック解除はしておくに越した事無いです
APNはAndroidスマホ、Androidケータイ共にfourgsmartphone(IMEI制限有り)になってますが、最近、シムロック解除で使える様になった情報も有ります
念のためシムロック解除しておく事をお勧めします
書込番号:21848213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
SIMロック解除しようIMEI入れたら、エラーになるので、サポートセンターに聞いたら、すでに、前の持ち主が、SIMロック解除してるから、前の持ち主に、解除コード聞いて入れるしかないと言われました。SIMさして、「解除コードを入れてください」と、出るのは、すでにSIMロック解除してるとの事でした。
だから、2回SIMロック解除は、できませんとの事です。
前の持ち主は、わからないようだし、困りました。
書込番号:21848292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解除コードとIMEIは違います
解除コード(NCkコード)は前の持ち主しか知っていないと思います
シム挿して入力要求出るのは解除されていない証拠です
こういう場合、前ユーザーが分からない場合、非公式シムロック解除業者の手を借りるしか無いです
書込番号:21849173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
前の持ち主が、不明なので返品することになりました。
HTCのU11の、SIMカードで、AQUOSケータイは、そのまま使えますか?やはり、SIMロック解除がひつようですか?
書込番号:21849207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

川崎ムネリン大好きさんの状況からすれば必要だと思います
返却した601SHは前の持ち主はシムロック解除した、としてるんですよね?
コード入力画面が出たと言うのがPINコード入力画面だったとしたら、話は違って来ますが、、
書込番号:21849356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます
私のSIMを入れたら、解除コードの入力画面になります。
次は、AQUOSケータイ2の一つ前のAQUOSケータイを、購入しました。こちらは、SIMロック解除はしてないと確認しました。この場合、私のSIMを入れたらすぐ使えますか?やはり、SIMロック解除が、必要ですかね?SIMロック解除は、Webで、無料で出来ますかね?いろいろ聞いてすみません。お手すきの際によろしくお願い致します。
書込番号:21849501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

501SHもシムロック解除が必要だったハズです
基本的に前ユーザーしかロック解除権限は無いです
書込番号:21850215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21850473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
通話SMSのみ可能の様です
データ通信は何故か602Siしか出来ない様です
書込番号:21824094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)