公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年10月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2017年2月3日 01:38 |
![]() |
2 | 2 | 2017年1月24日 20:36 |
![]() |
10 | 5 | 2017年1月14日 01:49 |
![]() |
8 | 5 | 2016年12月12日 00:34 |
![]() |
14 | 1 | 2016年12月5日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
SIMを抜いた状態で初期化できるでしょうか?
できない場合はパケット漏れないように初期化できるでしょうか?
初期化後に大量に通信を行うらしいので、パケット通信を一切行わないようにできるでしょうか?
0点

>nori 君さん
SIMと端末はリンクする必要は無いですし、以前のガラケーと違って、
アンドロイド端末なので、初期化する場合は、SIMを抜いてもできると思います。
初期化後のパケット通信が不安でしょうから、SIMを抜いて初期化後、SIMを入れる前に
自宅に wif iがあれな、設定より、まず wifi を接続してから、モバイルネットワークをOFF(4G利用のチェックを外すのかな?)
にすれば良いと思います。近くに wifi が無い場合は、機内モードにすれば、通信はされないと思います。
書込番号:20619294
0点

>yohko3830さん
回答ありがとうございます
iPhoneだとSIM無で初期化できるが、初期化後にSIMの要求してくるように言われていますが、
この601SHは大丈夫なのでしょうか?
初期化はできてもSIMを入れないと起動しなくなってしまうと、設定する前にパケット通信されてしまうのではないでしょうか?
書込番号:20619731
0点

>nori 君さん
やってみました。
起動した際に、SIMを入れなくても設定は出来ます。
一部の設定はSIMを入れてからでないと出来ません。( wifi はSIM無しで設定できました)
手順
→サービスよりあんしんバックアップにてマイクロSDカードにデータの保存(電話帳・画像など)
→電源を落として、通話SIM・マイクロSDカードを抜く
※電源を入れデータのリセット(初期化)
→初期化後、wifi に繋げる
→電源を落として、SIM・SDカードを入れ裏蓋を閉じる
→wifi接続を確認してモバイル設定で、4GのところをOFFにする。
→あんしんバックアップにてデータの復元
1つ問題が・・・
電話帳をSDから復元したが、グループ設定が解除され、全てのアドレスが
名前順で表示されました。
グループ設定(追加)で、グループを作り、メニューよりメンバーの追加をすれば早く元通りにできます。
一人一人の編集だと時間が掛かります。
私の場合、200件の電話帳データがあったので、メンバー追加で行いました。
サーバーにデータを保存というのをやっていないので、その場合は復元した時のグループがどうなっているのかは
わかりません。(たぶん、グループまでは復元できないかもしれません)
↑この作業を行っていた為、返信が遅くなりまして申し訳御座いません。
他の設定は、初期状態になりますので、あとはご自身のお好みで。
書込番号:20620104
0点

>nori 君さん
すみません。間違いがあったので、訂正させて頂きます。
以下は別の方のコメントを利用させて頂きます。
モバイルデータを使用しないようにするには、
>>「設定」→「ネットワーク」→「データ通信設定」→「データ通信量」→「メニュー」にて、
>>「モバイルデータ」に、
>>・チェックが入って「いる」状態がパケットを使える
>>・チェックが入って「いない」状態パケットを使わない(使えない)
取り急ぎ、ご報告まで。
※取り扱い方法について、分からない事があれば、キャリアのサポートセンターに電話して聞かれるのが早いです。
書込番号:20623946
1点

>yohko3830さん
回答ありがとうございました。
初期化後アンテナにxが付き、電話やWi-Fiが使えなくなるトラブルになってしまい返事が遅れてしまいすみませんでした。
今は、初期化して「モバイルデータ」off、「バックグラウンド通信」off、「データ通信制限」全てoffにしています。
ただアンテナのxで設定をいじっていた時にWi-Fiをoffでモバイルデータをonの状態で起動してしまい、起動後すぐにモバイルデータをoffにした時には、「os」と「メール」にパケット漏れしてしまいました、、
メールの設定は一切してないのにデータ使用量に「メール」が出ているのは不明です。
今回は大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:20625161
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
通知ランプは、表面の時計のすぐ上にあるというのをソフトバンクサポートで聞いたのですが、
カラー設定は無いとも聞いております。
充電中は、赤く光るらしいですね。
質問ですが、充電中及び充電していないの時、不在着信やメールの通知ランプのカラーは何色でしょうか?
また充電中に、不在着信等があった場合の通知ランプは、点滅したりしますか?
1充電中の不在着信の通知ランプの挙動(カラー・点滅・点灯など)
2充電中のメールの通知ランプの挙動(カラー・点滅・点灯など)
3充電していない時の不在着信の通知ランプの挙動(カラー・点滅・点灯など)
4充電していない時のメールの通知ランプの挙動(カラー・点滅・点灯など)
すでに購入済みで、確認できる方、ご回答のほど、宜しくお願い致します。
1点

ちょっとカラー設定は不明ですが
もし可能ならUltimate LEDと言うアプリをapkで他スマホからコピーしてインストールして設定すればアプリ毎に通知色を変更出来るかも知れません
書込番号:20598922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
今日、ソフトバンク151テクニカルサポートで詳しく教えて頂く事が出来ました。
オペレーターによって分かっている事が違うのが、サポートとしてどうなの?と思いますが・・・
次回から、詳しい人に当たるまで、しつこく電話を掛けることにします。
今日の方は他の不明点を含め何項目か聞きましたが、本当に丁寧に親切に教えてくださいました。
不在着信やメールの通知は、表面の時計の横に、絵文字マークで表示されるとの事でした。
通知ランプについては、不在時のカラーは分からないが、電話着信時やメール着信時(リアルタイム)の
カラーは設定できるとの事でした。
教えて頂いたアプリが使えるなら、試してみたいと思います。
色々と調べた結論として、この端末を購入する事にしました。
ありがとうございました。
書込番号:20599176
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
アクオスケータイ2を代金一括購入で契約しました。
パケ漏れ防止のため、「ウェブ使用(Sベーシックパック)」を解約したいのでのすが、これを外すと、月々割りも外れてしまう契約のため、やむを得ずウェブ契約をしております。
そこで、可能な限りパケ漏れ防止のための設定をしたつもりですが、
「S!メール設定」について、受信設定を「差出人と件名のみ」に設定したのですが、この設定でもMMS受信時は多少はパケ漏れが発生してしまうのでしょうか?
MMS受信そのものを抑止することは可能でしょうか?
ご存知でしたら、ご教示お願い致します。
2点

当該機種のユーザーではありませんが…
S!メールを使うとパケット通信量を使ってしまうようですね。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/white-plan/packet-estimate/
メールを使わない、ということであれば、データ通信を全くできなくするための次のページの設定はできますでしょうか?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=86495&id=e5567584266554c575a72346c696b7568514f583743596c6e55453939576c717552526971614d4b577a79633d
書込番号:20566429
2点

ご回答有難うございます!
この「モバイルデータをOFFにしますか?」という意味が曖昧で分かりにくいのですが、ここをOFFにしておけば、パケット代は一切かからないという理解で大丈夫でしょうか?
書込番号:20566642
1点

すみません。
どうもやはり曖昧で良くわからないです。
「設定」→「ネットワーク」→「データ通信設定」→「データ通信量」→「メニュー」にて、
「モバイルデータ」に、
・チェックが入って「いる」状態がパケットを使える
・チェックが入って「いない」状態パケットを使わない(使えない)
という理解で良いでしょうか?
どうもどっちがどっちかわかりにくく、困っております。
書込番号:20566685
2点

そのご理解であっている筈です。
もしメールが来ても、ドコモスマホだと「未受信メールがあります」とだけ通知が来て、内容が見れませんでした。もちろん通信料もなかったです。
ソフトバンクのガラホでもなるかどうか分かりません…すみません
書込番号:20566712
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
電源の入ってるデモ機がないので分かりません。
ただ今、3Gスマホをデータ通信オフで使ってます。
s!メールの時のみデータ通信オンにして受信するか、
どこでもメール?を
サブでwifiで繋げて使う4Gスマホがあるため、
そちらで返信したりします。
2017年3月末にソフトバンクの3Gが終了?してしまうのを知り、
機種変を考えてます。それかもう少し、色々な口コミを見てからもう少し待ってから機種変しようかと考えてます。
ウイルス関連はGoogleplayが非対応なのでダウンロード出来るのか?不安です。
LINEは使おうとは思っていません。
使ってる方で分かる方、いらっしゃいましたら
おしえていただけないでしょうか?
書込番号:20470069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本機のユーザーではありませんが、調べられた情報だけ。
2chで成功したと思われる書き込みがありますので大丈夫ではないでしょうか?
基本的に内部はandroid端末ですし…。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1477336112/
ウイルスセキュリティ的には、アプリ人ストールができない時点でかなり低いと思われますし、オプション契約でブラウザ保護を行うことができます。
http://help.mb.softbank.jp/aquos-keitai/pc/07-01.html#action_07-01-06
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-keitai2/spec/
まぁ実機を持っている方からの返信があればもっといいのですが…。
書込番号:20470421
1点

アプリインストールはメール添付ならapkファイルからインストール可能です
書込番号:20470658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なので、他のAndroid機からapkファイル抽出してメールで送るか、501SHではBluetoothでも可能だったので、Bluetoothで送ればインストール可能だと思います
書込番号:20470688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます!
2chのサイトはなぜだか私の端末ではみれませんでした。
ブラウザ保護があるのですね。
私は出来ればウイルスバスターの長期契約をしているため、それをどうにかインストール出来ないものかと思っております。
書込番号:20475856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
メール添付でapkという用語を初めて聞いたのでわかりませんが、どうにかセキュリティをいれたいと思います。
書込番号:20475863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)