公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年10月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2022年8月1日 15:46 |
![]() |
8 | 7 | 2022年5月14日 12:00 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2022年2月27日 02:42 |
![]() |
1 | 1 | 2020年11月28日 00:25 |
![]() |
13 | 16 | 2020年10月22日 13:33 |
![]() |
2 | 2 | 2019年10月18日 07:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2

この機種に限らず、機種変したら、メールの設定は必要です。
書込番号:24857567
0点

>ジャンクおじさんさん
IMEI制限が無くなったハズなので
plus.acs.jpでのプロファイル設定してデータ通信出来ないですかね?
書込番号:24858359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご連絡ありがとうございます。
色々やりまして、iphone6sからパソコンのメールはOKでした。
逆の場合はシステム管理者から配信不能となります。
携帯電話どうしは動作するようです。
書込番号:24858817
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
現在auのガラケーを使っており、来月が更新月なので、MNPを考えています。
路線案内や天気予報が3Gケータイのwebサイトでは見られなくなってきたため、最低でも4Gへの変更が必要だと感じています。
AQUOS ケータイ2の機能で必要にして充分で、維持費用も安いので、この機種への乗り換えを第一に検討中です。
1つ気になっているのが、googleカレンダーとの同期です。
今は、auケータイのEZwebでgoogleカレンダーと同期できるカレンダーを入れており、それとPCでスケジュール管理をしています。
しかし、Y!mobileですが、AQUOS ケータイ2ではブラウザーでもgoogleカレンダーとの同期はできないとの情報があり、実際の所使えるのかどうか知りたくて質問いたしました。
本機種搭載のカレンダーによる同期、ブラウザーによるgoogleカレンダーの利用、どちらでも良いのですが、使えればこの機種への変更を決断しようかと思っています。
確認の経験がある方、対処方法をご存じの方、よろしくお願いします。
2点

Googleカレンダー、ガラホのブラウザからの使用
http://aquoskdegaraholife.blog.fc2.com/blog-entry-48.html
※ 私は au のガラホを使用していますが
Google の連絡先の同期を CardDAV-Sync free を apkファイルのインストールで使っていますが
同様に CalDAVに対応したアプリを apk ファイルからインストールすれば同期できます。
apk ファイルのインストールは自己責任になり、敷居が高いですが可能だと思われます。
CardDAV-Sync free
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.dmfs.carddav.sync&hl=ja
CalDAV-Sync
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.dmfs.caldav.lib&hl=ja
・ガラホでGoogleの同期なんですが?なにか?
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-105.html
> カレンダーの同期については書いてませんが
> も同じような感じで【 CalDAV-Sync 】
・AndroidフィーチャーフォンSH-01Jと、Googleアカウントの連絡先・カレンダーを同期する
https://www.sunmattu.net/?p=2004
> BlackBerry Hub+ を使ってのGoogle同期
書込番号:20996237
0点

早速の情報ありがとうございます。
敷居は高いかもしれないが、使えるのですね!
非常に基本的な所から教えて下さい。
1)apkファイルのインストールはどうやるのですか?
2)スマホと違いガラホだと、インストールしてもデスクトップにアイコンができてタッチ一発で動かせる訳ではないようです。
インストール後、アプリを動かす方法はどうするのですか?
田舎に住んでいるため、ガラホの実機を置いているお店が近くになく、よく分からないのでお聞きする次第です。
よろしくお願いします。
書込番号:21001073
1点

「AQUOS ケータイ2 601SH/602SH」羊の皮を被った狼?ガラケーみたいなスマートフォン 簡易レビュー
http://gadgetr.seesaa.net/article/aquos601sh602sh.html
> 先人たちのおかげで、アプリのインストール方法はいくつかあります。
ADB経由でのインストール、
他のスマートフォンからBluetooth経由でのインストール、
APKを取得できるサイトを利用してブラウザからのインストールなどなど・・・
> よく使うアプリはショートカットに登録しておくと便利です。
> 便利なのがステータスバーに常駐するランチャーです。
1)apkファイルのインストールはどうやるのですか?
・PCを持っていれば、Android SDKをインストールして、ADBコマンドが使えるようにしてインストールする。
・他のスマホがあり、Bluetoothが使えるなら他のスマホにインストールして apk ファイルをバックアップしてインストールする。
・APKを取得できるサイトを利用してブラウザからのインストールなどなど(あぶないファイルもあるようです)
最初に 「ESファイルエクスプローラー」をインストールすることが必要かと思います。
2)スマホと違いガラホだと、インストールしてもデスクトップにアイコンができてタッチ一発で動かせる訳ではないようです。
インストール後、アプリを動かす方法はどうするのですか?
・よく使うアプリはショートカットに登録しておくと便利です。
・アプリが多くなったら便利なのがステータスバーに常駐するランチャーです。
田舎に住んでいるため、ガラホの実機を置いているお店が近くになく、よく分からないのでお聞きする次第です。
よろしくお願いします。
・実機を見てもインストールする方法は分からないと思います。
検索等で他の人がやっていることを調べるしかないと思います。
書込番号:21002259
2点

非常に的確な情報をありがとうございました。
おかげさまで、購入に踏み切る気持ちになってきました。
ESファイルエクスプローラーをまずはインストール。
あとは、それを利用してファイルのコピー、インストールをする。
インストールしたアプリを使う際には、ショートカットに登録。
そうすると、物理ボタンを押してショートカットを表示して、そこからアプリを動かせる。
そのような流れになるわけですね。
ただ、私の場合はandroid端末を持っていないので、多くの報告があるBluetooth経由のインストールはできないようです。
ipadは持っているのですが、それではダメですね?
Android SDKを使うしかないようです。
なお、1点、まだ分からない点があるので教えてください。
ESファイルエクスプローラーをインストールすると、どうやって使うのですか?
ショートカットに自動的に登録されるわけでもないようですし、webの記事でもこのあたりが分かるものが見つかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:21006317
0点

ガラホの機種によりできたりできなかったりするので、そのままできるかわかりませんが
私が所有しているガラホ(SHF31)でインストールするとしたら下記の方法で行います。
手間なのははじめだけ!au向け折りたたみ型Androidケータイ「AQUOS K SHF31」に「Amazon Android アプリストア」を入れてみた――apkファイルからのインストール手順を紹介
http://s-max.jp/archives/1651980.html
1. [設定]-[ロック・セキュリティ]-[提供元不明のアプリのインストールを許可する]のチェックを入れます。
2. まず、[Amazon App Store]アプリをインストールする。
標準のブラウザで、
[Amazon App Store] https://www.amazon.co.jp/gp/mas/get/androidapp/ref=mas_gs_mbl_redir に表示する。
[今すぐダウンロード]ボタンにカーソルを選択して[サブメニュー]で[このリンク]を選択して[リンク先を保存]を選択して
ファイルをダウンロード(5.18MB)して[表示・再生]を選択すると[Amazon App Store]アプリがインストールが開始するので
[インストール]ボタンを押してインストールを行う。
3. [Amazon App Store]アプリでAmazonにログインして、
[ES File Explorer File Manager]をアプリを検索して、インストールする。
4. [Caldav Sync Free Beta] https://apps.evozi.com/apk-downloader/?id=org.gege.caldavsyncadapter&hl=ja を表示する。
新!ガラホにアプリ、一番簡単な方法が報告されました。
http://aquoskdegaraholife.blog.fc2.com/blog-entry-41.html
[Caldav Sync Free Beta]アプリがインストールが開始するので [インストール]ボタンを押してインストールを行う。
5. [設定]-[その他]-[アカウント]-[アカウントの追加]で[CalDav Sync Adapter]を選択して、
[User] xxxx@gmail.com [Password] xxxxx [URL] https://www.google.com/calendar/dav/xxxx@gmail.com/user
を設定して、同期する。
[ES ファイルエクスプローラー]の機能
ファイラーとしてのファイルのコピー・移動や削除等の機能
Android [ES ファイルエクスプローラー]とiPadのファイル転送
無線Lan のアクセスポイントがあるなら、
インターネット接続なしでAndroidとiPhoneで自由にファイル転送をしよう
http://madachugakusei.hatenablog.com/entry/2015/06/28/185044
Ftpでファイル転送
[ES ファイルエクスプローラー]で「リモートマネージャ]を起動すれば、iPadから[ftp]でファイル転送ができます。
[ES ファイルエクスプローラー]のアプリ
アプリのアイコン一覧、起動、apk ファイルのバックアップ、アプリのアンインストール
ショートカットについて
私の所有しているSHF31では、インストールしたアプリはアプリ一覧の[ダウンロード]タブに表示されるので
それを選んで「お気に入り」にショートカット登録できます。
ガラホによってアプリ一覧に表示されなくてアプリをインストールすると登録が簡単にできるようです。
Androidフィーチャーフォン ガラホSH-01Jのアプリ一覧に表示されないアプリをお気に入りに追加する方法
https://www.sunmattu.net/mobile-gadget/smartphone/2200
書込番号:21013399
2点

詳しい説明をありがとうございました.
いただいたコメントで踏ん切りがつき,AQUOS ケータイ2を購入,月末に切り替えました.
ブラウザー経由であれば,googleカレンダーが使えることを確認しました.
googleアカウントを最初に設定すれば,次回からはいちいちアカウントやパスワードを入力する必要もありません.
実用上,これで問題なさそうです.
アプリのインストールは,おいおい時間を見つけてやってみたいと思います.
以下,1日使ってみての感想です.
デフォルトのブラウザーは使いにくいです.
電池はこれまで使っていたガラケーに比べて持ちません.
1日で残り15%になりました.
データ通信は,最初だからかもしれませんが,これまでのガラケーの月平均通信量の5倍を1日で消費しました.
あわてて,モバイルデータ通信を切って,必要なと期以外はwifiで使用する様に気をつけることにしました.
タッチクルーザーは便利そうですが,まだ慣れません.
あとは,Ipadで使っているLINEを共有できるようにすることが当面の課題です.
普通にLINEをインストールすると,既存の端末から変更しますが良いですか?と聞いてきます.
これだと困るので,インストールだけしてまだ使用せずに対処方法を検索中です.
書込番号:21085039
0点

>m_moroさん
caldavでGoogleカレンダー同期しています。
2022 年 5 月 30 日より安全性の低いアプリのアクセス
が利用できなくなるようです。
ガラホでカレンダー同期ができなくなると困ります。
同期できる方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:24745486
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
LINEができません。エラーが発生した為、終了しますってなります。なんかのアプリを使えば出きるらしいんですけどやり方が分からなくて、分かる方いますか?
書込番号:24492187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あかさたなはまずしさん
公式には次のFAQがあります。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115007424668--AQUOS-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4-2-602SH-LINE%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E8%AD%A6%E5%91%8A%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B
サービスメニューの「メーカーサービス(SHSHOW)」から「更新お知らせ」を選択しアップデートを行う、とされています。まずこれをやってみてください。
書込番号:24492451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファームウェアは最新(S0026)ですか?
インストール出来たとしても、ガラホではLINEの着信通知がないのであまり使い物になりませんよ。
書込番号:24622990
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
教えてださい。
ソフトバンク 602SH のホワイトプランで殆んど音声通話のみで家族間の無料通話を使用しています。
このSIMで ZenFone Max Pro 等のSIMフリースマホで使う事は可能なのでしょうか?
デュアルSIM仕様のものならもう一つの格安データSIMとセットで利用できないかと考えています。
普段の家ではPCで十分で音声通話は従来通りのソフトバンクで外出中のネット検索用に格安SIMが
使えれば十分なのですがいかがなものでしょうか。
そのような利用が可能なのか教えてください。
使用実績がある方がいればぜひ教えてください。お願いします。
0点

softbank 601SH AQUOSケータイ2 契約のSIMを
ZTE blade v580、E01、E02 で使っていました
通話だけなので、低スペックスマホばかりですが(^_^;)
602SHではなくて、すみませんm(__)m
書込番号:23815493
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
paypayのインストールをしたいのですが、やり方がわかりません。
ググって最新のバージョンだと動かない可能性があるとわかりましたが、apkpureというサイトから古いバージョンのものをダウンロードするところまではできましたが、そのファイルをどのようにこの端末に移し替えてインストールすればいいのかわかりません。
教えていただけるとありがたいです。
書込番号:23712321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>名古やんさん
決済アプリの「古いバージョン」を「非公式」の野良で拾って来て
「非対応機種」に入れて使うリスクは考えられていますか?
どれもこれも不具合で損をしても支払い先に損を与えても
全てがあなたのせいになります。
自分の実力で情報収集やインストールも出来ないものを
入れてしまって本当に大丈夫でしょうか?
お金を扱うアプリを出所不明のところから落として来て
使って大丈夫でしょうか?
アプリを入れる手段より先に、入れた場合のデメリットやリスク
他の人がなぜやっていないか考えられた方がよいと思います。
書込番号:23712349
3点

>Taro1969さん
コメントありがとう御座います。
少なからずリスクが伴うことは理解しており、ソフトバンクのペイペイ連携だけしたかったため、調べてもわからなかったため、ご存知の方がいたらと思い投稿した次第です。
書込番号:23712380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに、他のスマホからBluetoothでのファイル共有も試しましたが、ファイル送信が出来ませんでした。
書込番号:23712381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名古やんさん
>>ちなみに、他のスマホからBluetoothでのファイル共有も試しましたが、ファイル送信が出来ませんでした。
この機種はよく知らんけど、アンドロイドスマホの場合は、ファイラーアプリなんかで、拡張子「.apk」を「abc」にでも変更して偽装しないと送れなかったと思う。
一度、拡張子変更して共有してみたら?
書込番号:23712562
2点

ファイル送信は出来ましたが、今度はインストール途中で最新バージョンに更新して下さいと表示され、リンク先にいっても、なぜかインストール済みですとなりこれ以上すすめない状況に陥っています。
書込番号:23714803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名古やんさん
ファイルとしてのapkファイルの受け渡しはわかりますが、そのapkファイル自体の動作まではわかりかねます。
申し訳無い。
誰か、この端末での動作検証及び動作するならそのヴァージョンなりを分かる方が現れてくれると良いですね。
書込番号:23714850
0点

VOLTEオプションをyモバイルショップで外せば、市販のsimフリー端末にペイペイインストールできますよ
書込番号:23714926
1点

VOLTEが必要な場合、imei規制突破が必要です、かくいちさんのhpを探し出して、熟読して自己責任で頑張って下さい
IMS apnでVOLTE可能端末はVOLTE通話とsmsが使えますデータ通信はimei規制で使えません
imei偽装可能端末は偽装でVOLTEとデータ通信が可能になります
書込番号:23714933
1点

ペイペイで要求されるのは、sms認証だけだったと思うので、Android端末(osバージョンに注意)とWi-Fiでペイペイインストール出来ると思います
他社製端末だとスマートログイン出来ないのでワイモバ特典は付けられないです
書込番号:23714955
0点

ソフトバンクスマホ、ワイモバスマホにソフトバンクガラホsimを指してもsimロックで使えないハズです
書込番号:23714968
0点

yモバイルと先入観で見ていたので、訂正
VOLTEオプションを外す場合、ソフトバンク契約なら、ソフトバンクショップ、yモバイル契約ならyモバイルショップでVOLTEを外せます
yモバイル契約でスマホプランならimei規制が無いので、simフリー端末購入でVOLTEデータ通信paypayインストール出来ます
書込番号:23714982
0点

yモバイルソフトバンクどちらも、スマホプランに変更はペナルティーは無かったと思います(確認していないので自分で確認してください)
VOLTE対応端末を白ロムで入手持ち込みプラン変更すれば、paypay使えます
書込番号:23714996
0点

>とおりすがりな人さん
返信が遅れすみません。
色々と教えていただき、ありがとうございます。
現在のプランは、ソフトバンクスマ放題で通話し放題、データ通信しなければ約300円での運用をしており、このプランからの変更は望んでいません。そのため、SIM変更に伴ってプラン変更にならないようにしたいのですが、むりでしょうかね。
やりたい事は、以下の通りです。
aquos ケータイ2 601sh ソフトバンクsim
DSDVスマホ データsim+上のソフトバンクsimで通話
↑このDSDVスマホでソフトバンク契約のpaypay特典を受けたいがために今回質問させて頂いています。
書込番号:23716459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PayPayアプリのSoftbank連携はSMS認証でありません。
Softbankシムと直接データ通信で確認取ります。
通信出来る状態のSoftbankシムが入ってないと出来ません。
連携でなんの特典を得たいのか分かりませんが
Yahoo!とPayPayの連携出来てればPayPayモールなどの
ソフトバンクポイントは付きます。
長期契約ポイントはそもそもその契約では付かないと思います。
通常のPayPay支払いのSoftbankポイント付与も無理だと思います。
私も同じか似た契約ですが毎月3GB以上のデータ契約ないと出来ないと思います。
書込番号:23716566
0点

スマートログインはソフトバンク製スマホ、ガラホしか出来ないと思います
ミマモリsim持ってますが、imei偽装スマホ持ってないのでスマートログインはした事無いですね
ガラホsimだとsimロックでソフトバンクスマホは使えないと思います
無駄になる覚悟でimei偽装ですね
あきらめるのを薦めます
書込番号:23717632
0点

PayPayのソフトバンク連携でできる事としては、長期継続特典をPayPayボーナスで受け取れる事と、携帯電話料金をPayPay残高で払えるようになる事ぐらいですかね。
ただし、長期継続特典はTaro1969さんがおっしゃるように、対象のデータ(パケット)定額サービスに加入していることが条件となっていますので、パケット定額未加入の場合は対象外だと思います。
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/packet-amountservice-data-list.pdf
それよりも、スマートログイン設定とPayPayをYahoo! IDで連携して、無料プレミアム会員の特典と、ヤフーショッピングのPayPayボーナスライトを貰う方が、メリットがあると思いますよ。
自分もIMEI制限のあるみまもりSIMですが、IMEI偽装をしなくてもSIMフリースマホを使って、SMSとWi-Fiのみでスマートログイン成功していますので、おそらくガラホでもできると思います。
最近は、スマートログイン設定するのに、データ通信は必須ではなくなっているのかもしれません。
※PayPayとソフトバンクを連携するには、データ通信が必須です。
書込番号:23741173
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
もう生産終了
白ロム以外、新品って無いと思います
書込番号:22993738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)