ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AR

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AR日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月19日



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AR
約6年前に買った日立のドラム式BD-V9400ですが、1年半〜2年毎にホコリ詰まりでエラーが出て、そのたびに修理を依頼しています。今度また同じエラーが出たので修理を呼ぼうとしたら、補償期間経過後、かつ前回の修理から3年を経過している(1年半ほど前に自分で分解掃除をしたので、3年ほど持ったのでしょうね。)ので有償なると言われたので、買い換えを考えています。最近の日立のドラムのお手入れは簡単ですか。ホコリやゴミは取りやすい構造になっているのでしょうか。ホコリつまりで修理を呼ばなくてもよいのでしょうか。分解掃除をしなくとも故障が起きないように改善されているのでしょうか。その当たりのことを教えていただければ助かります。日立から替えるべきなんでしょうかね。不安です。発売から1年半ほど経過している製品でお尋ねしました。
書込番号:21499046
2点

>迷い犬ですさん
私もこの前代機種3200で大変苦労しました。今は縦型120Bです。
汚れ落ちや臭い等は問題ありませんか?
乾燥が必需品であればドラムしか有りませんが、洗濯面では現在機種に満足。
家電量販店に行くと見て回りますが、昔と少し空気経路が
変わっているようで、掃除もしやすそうです。しかし奥に
開閉フラップがあり、その奥の縦パイプ構造も同じように感じました。
フラップまでの距離が近くなっているので、フラップ裏のゴミに
対処できてもその奥のパイプに詰まると、やはり分解が必要では
ないでしょうか?使っていないので想像の世界です。量販店の
店舗販売員に訪ねるのが一番かも。ある程度不良箇所等情報が
集まるはずです。
書込番号:21499245
0点

ありがとうございました。やはり基本的な構造が変わっていないとなると、分解掃除が必要なような気がします。2日に一回程度の頻度ですが、毎回、洗濯・乾燥してます(乾燥使わないと、ドラムにする必要がない(笑))。
幸いなことに、臭いや汚れ落ちは感じませんが、どこからかちょっとした水漏れがあって、台座下のスポンジが濡れています(こちらは気になりません。排水溝のところが十分に排出できていないのでしょう。)
あれから修理に来てもらったところ、まず真っ先に説明書に記載のない清掃の仕方を指導されました。説明書には「他のエラー番号が記載された場合には」との前提で同じような手入れの記載がありますが、担当者によると、常にそのような方法で清掃しないとダメなようです。それだったら、最初からそのような記載をしておけって言うようなものです。修理代が必要となるとのことだったので、帰ってもらいました。 説明書に記載するように伝えましたが改善されないでしょうね、きっと。
他のメーカーの製品を探してみるのがよさそうです。こんなことは、発売からしばらく待たないと分からない(今回の件は1年以上経過してから)ので、発売直後の評判も信じてもよいのかどうか。どうなんでしょうね。。。
1年以上経過製品限定の評価報告コミケサイトというのを、価格コムさんにでも作ってもらいましょうか。
書込番号:21512542
6点

>迷い犬ですさん
ここですよね!
一度掃除したら、乾燥フィルターの場所からホースを入れて流すのが一番ですが、
排水ホースも詰まりかけていると思いますので、そこに一気に埃が詰まると
致命傷になります。分解して、丁寧に奥の誇りを採るしかないでしょうね・・・
このシリーズのレビューは高評価。発売直後の書き込みは多くてもその後の書き込みは
少なく当てになりません。
使用者の書き込みがあれば良いのでしょうが、日立のフラッグシップなのに少ないですね。
私が今ドラムにするならパナにすると思います。
書込番号:21512577
2点

迷い犬ですさん こんにちは
ヒートリサイクル風アイロンは、運転時に発生する熱を上部のエコフラップで吸引し温風として再利用する方式で!
基本的システムの原理の変更は、無いです。
最近の製品は、乾燥フィルターの位置やフィルター素材や形状を変えスイコミノズルは、付属されていませんが
基本構造は、一緒ですからある程度の時間が経ってのオーナーカキコミが有ると良いのですが
過度な期待は、しない法が良いかと思われます。
ウチは、初代パナNA-VX7000Lでヒートポンプの自動洗浄機能が搭載さていないので
定期的な清掃は、していますが!毎日フル乾燥でガンバッテくれています。
今年の7月で8年目に突入します (^^)/
書込番号:21515148
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





