MediaPad T1 7.0 LTE SIMフリー
- クアッドコアCPUや2GBメモリーを備え、音声通話に対応した、7型(1024×600)液晶搭載タブレットのSIMフリーモデル。
- 容量4100mAhのバッテリーを搭載。独自の省エネ技術を採用し、約18日間のスタンバイや約28時間の連続通話が可能。
- 重量約278g、厚さ約8.5mmの薄型軽量ボディを採用している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T1 7.0 LTE SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月21日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0 LTE SIMフリー
Amazonプライム・ビデオをインストールして、映画をmicroSDXCカード64GBにダウンロードする事はできましたが、本機の電源を一旦きり、起動させるとカードを認識しませんでした。
カードは、シリコンパワーのmicroSDXCカード64GB UHS-I Class 10 永久保証(SP064GBSTXBU1V10)です。
本機にAmazonプライム・ビデオをインストールし視聴できた方がおられますが、本機と相性の良いカード情報等、知っておられたら教えて頂きたいです。
また、今回購入した上記のカードでは、Amazonプライム・ビデオは使用できないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21009056
0点

私はMediaPad T2 10.0 Proですが起動直後はSDカードを認識しません。
SDカードのチェックをしているようです。
破損している等のメッセージが表示されていないのであれば30分ほどすれば認識されていると思いますよ。
私はシャットダウンせずに液晶画面だけOFFにするようにしています。
書込番号:21009299
1点

じみずさん、返信ありがとうございます。
起動後30分でSDカードを認識するとの事。確かに起動後「SDカード確認中」の様な文言が出ていました。
そのまま放置しSDカードを認識した時に、ダウンロード先のストレージを確認すると「内部ストレージ」になっており、「外部ストレージ」へ変更すると、強制再起動になりました。
再起動後、またSDカードを確認する時間が掛かり、終了後ストレージの確認をすると、ダウンロード先は「外部ストレージ」になっていましたが、SDカードの中身は空っぽ。。。
その後、Amazonプライム・ビデオを再インストール→テストで軽い動画1つをダウンロード(外部)→本機を再起動→SDカード確認中→ストレージ確認→ダウンロード先→内部ストレージ→外部へ変更→強制再起動→SDカード確認中→SDカード空っぽ。。。の繰り返しです。
なので、Amazonプライム・ビデオは諦め、Amazon musicのみにするとSDカードの中身は保持されている状態です。
本機のSDカード認識は時間が掛かる事が分かりましたが、DL先を起動する毎に確認しなければならないのは、個体差?なんでしょうか?
現在はご指摘の通りに、シャットダウンせず、使用してない時は液晶画面だけOFFにて使用しています。
Amazonプライム・ビデオが視聴できればいい機なんですが。。。
書込番号:21015702
1点

>内部ストレージ→外部へ変更
これはAndroid側のストレージ設定のことでしょうか?
Amazonプライム・ビデオのビデオをSDカードに保存する設定はAndroid側の設定ではなくアプリ側のAmazonプライム・ビデオの
設定>ストリーミング及びダウンロード>SDカードにビデオをダウンロードする
にあります。
Androidのバージョンによって外部ストレージの内容が異なっているかもしれないので私のMeidaPadと違うかもしれませんが一度確認してみてください。
書込番号:21021241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





