MediaPad T1 7.0 LTE SIMフリー
- クアッドコアCPUや2GBメモリーを備え、音声通話に対応した、7型(1024×600)液晶搭載タブレットのSIMフリーモデル。
- 容量4100mAhのバッテリーを搭載。独自の省エネ技術を採用し、約18日間のスタンバイや約28時間の連続通話が可能。
- 重量約278g、厚さ約8.5mmの薄型軽量ボディを採用している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T1 7.0 LTE SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月21日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0 LTE SIMフリー
UQモバイルのSIMは使えますか?
データ専用を考えております。
ドコモ系は使用できることは
こちらの掲示板で確認できましたが、
au系が今のところ情報がないようなのです。
SIMの詳細な種類とかもご存知の方おいでならば、
アドバイスいただけますと幸いです。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:22001350
1点

>ヒツジとヤギの鳴き声の違いは?さん
本機仕様
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7-lte/specs/
抜粋
FDD LTE: B1 / B3 / B8 / B19
TDD LTE: B41
UMTS: B1 / B6 / B8
抜粋終わり
ですので、au 回線の主要利用バンド(LTEバンド1,18または26)のうち、Band 18と26が使えませんが、
Band 1を使えます。
都市部なら、au Band 1で通信できるかもしれません。
SIMカードを選べるなら、プラチナバンドである Band 18を使えないau 回線SIMではなく、プラチナバンドBand 19を使えるdocomo 回線SIM をお勧めします。
書込番号:22001365
1点

bandが対応していれば絶対使えるわけではない
使える可能性が高いだけ
端末をお持ちならtryuqをご利用ください
書込番号:22001678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイスありがとうございます。
SIMは事情によりUQ予定なのです。
まだ本機は購入しておりませんので、
TRY UQも無理でして・・・・
お二人のお話を参考にいたしますと、
少々微妙な状況ですので、残念ですが
本機は諦めようと思います。
この質問を見た方のお役に立てるかも
知れませんので、
UQモバイルの「動作確認端末一覧」
なるものを見つけましたので、
ここに貼り付けておきます。
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
お二方とも的確なアドバイス
どうもありがとうございました。
助かりました。
書込番号:22005022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





