
SDSDXXG-064G-GN4IN [64GB]SANDISK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年10月17日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2019年3月9日 01:42 |
![]() |
4 | 8 | 2019年2月16日 06:20 |
![]() |
2 | 4 | 2019年1月22日 21:17 |
![]() |
10 | 8 | 2018年11月4日 22:01 |
![]() |
8 | 6 | 2018年2月20日 23:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXG-064G-GN4IN [64GB]
ニコンd5300用に32Gと64Gを購入しました。動作は問題ないのですが、レノボのノートPCに差し込むと2枚とも抜けなくなります。他SDカードは通常に抜けます。ピンセットで引っ張り出すと抜けるのですが、同症状の方いますか?カメラの方はスルっと取り出せます。
書込番号:22517129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ偽物が出回っている分かりませんが、
偽物はやや厚めで、キツキツな事がありました。
外見(表と裏)はどんな感じでしょうか???
見てみたいです。
書込番号:22517207
0点

一人旅大好きさん こんにちは
Lenovoのノートパソコンで SDカードからデーター取り込む為パソコンのSDカードリーダーよく使いますが 引っかかりもなく普通に使えています。
書込番号:22517252
0点

ノートPCのSDカードスロットの部品精度なんて大して高くもないから、相性があるかもね…。
ウチにもLENOVO製の330Sがあるけど、SDスロットはSDカード本体の半分も挿入されないタイプだから問題なく抜き差し可。
そもそも、LENOVO製のノートと言っても複数のブランドで色々なモデルがあるから、具体的な型番を書かないと
単にLENOVOをディスってるだけ…。
D5300で問題ないなら、該当するノートPCの方にスレ立てした方が適切だと思うが…。
書込番号:22517275
1点

どこの板か忘れましたが、以前に質問に答えた時にSANDISK?かどこかのSDカードが若干だけど厚い(偽物ではない)と言うのがあった気がします。
レノボのそのノートPCだけ内蔵のSDカードリーダのガワの部分が若干狭いのかもしれません。
他のレノボのノートPCでは起こらない現象なのではないかと。
同級生のHPのノートと私のHPのノートのSDカードリーダを比較すると、同級生の方が少しカタカタするので若干口が広いのでしょう。
そんな感じでレノボの口が狭いのでは?
書込番号:22517373
1点

>一人旅大好きさん
データの取り込みはいつもUSBケーブルを使用していて、メモリーカードはデジカメに入れっぱなしです。
抜き差しも心配ですが、SDカードはロックスイッチが弱くて、知らない間に書き込みロックされている事があったので出来るだけスロットから抜かないようにしていました。
書込番号:22517684
0点

明日ヨドバシでSDカードリーダーを購入して試してみます。問題なければ、そのまま使用しようと思います。ありがとうございました
書込番号:22517720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外付けSDカードリーダーですね。既存の物は使用しないようにします。
書込番号:22518501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXG-064G-GN4IN [64GB]

sandisk、okでしょうね!
こんなにお安いとは、、、tototo
書込番号:22467013
0点

D500ですと、性能を十分に発揮するには、このクラスのスピードが必要です。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0001037911
並行品を含め、最近は良い悪いが混同のサンディスクより、日本製で確実な東芝をお薦めします。高速書き込みによる部分エラーがありません。
書込番号:22467198
1点

SDカードのコストも重要かとは思いますが、大切な映像です。確実なカードを使わないと、後悔することがあります。(^_^;)
書込番号:22467219
1点

>209.233さん
並行輸入品で国内保証は受けられませんけど使えます。
UHS-T規格では最高速度に近い部類です。
私、この256GBタイプをビデオカメラ用に買いましたけど、特に問題なく使えています。
一応、最初にパソコンでベンチマークテストを行うことをお勧めします。
10枚/秒の高速連写をするとしても、この速度があれば十分かと思います。
ちなみに私は息子のスポーツ撮影などで使うので、レキサーメディアのXQDと東芝のUHS-U規格のSDカード使っていますけど、単純に自己満足という感じですね(^_^;)
書込番号:22467370
0点

カードの性能上十分かはどう使うかで変わってきます。
RAWで連写を長く続けるならどうですかね・・・
JPEGで撮るならそれほど問題はないかと。
但し、あまりにも安いので皆さんが言われるように注意が必要ですね。
書込番号:22467429
1点

このカードを使用して1年近く経ちますが、全く問題ないです。
D500/D850でも使用しましたがXQDほどではないですがバッファ開放は十分な速度があります。
SanDiskは今まで10枚近く使用してきましたが、エラーやデータ吹っ飛びは皆無です。信頼しています。
ただ、偽造品が出回っているのでそこだけ注意してください。実店舗がある所は信用できます(秋葉原系のお店)。
9464649さんの仰る通り、買ったら最初にベンチテストを行って速さが出ているか確認してからの実使用を推奨します。
書込番号:22467643
1点

読み出し速度は90MB/s、書き込み速度も67MB/sくらい出るようです。
書き込み性能的には高画質な静止画撮影にも向いています。
4K動画の撮影でも書き込み性能的には問題ないです。
サンディスクはお店によっては偽物が販売されてる場合があります。
あきばお〜さんなど有名なところで購入すれば偽物に当たる事はないでしょう。
(私も一回もまだ偽物に当たった事はありません)
書込番号:22469492
0点

>takokei911さん
そうでしたか。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:22469762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXG-064G-GN4IN [64GB]
初心者で、初歩的な質問ですみません。
キャノンのEOS 80D用のSDカードを探しています。
動画も撮りたいと考えていますが、こちらのSDカードは使用できますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

同じものを使っているので、
問題なく使えると思います。
http://tokyophotostudio.hatenablog.jp/entry/2019/01/11/000000
書込番号:22411797
2点

>k@meさま
ありがとうございます。
サイトも拝見させていただきました。
詳しく書かれていて、勉強になります。
レビューなど、参考にさせていただきます。
書込番号:22411825
0点

こんにちは。
80D使っています。
同じUHS-I U3で書き込みがもう少し遅いトランセンドの
カードを使っていますが、RAW連写でも連続撮影枚数の
スペック値が出ていますし、動画も普通に撮れていますので、
このサンディスクのカードならスペック的には不足ないと
思いますよ。
書込番号:22412048
0点

>BAJA人さま
お返事ありがとうございます。
同じ80Dをご使用とのこと、安心しました。
参考にさせていただきます。
書込番号:22412453
0点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXG-128G-GN4IN [128GB]

メモリーカードって年々安くなっているから普通だと思いますよ。
そういえば今から20年近く前に初めて購入したメモリーカードは512MBで54,000円。
ちなみにもしその当時に128GBだったら単純に計算して1400万円位・・・・・・・・・。
書込番号:22229939
4点

SDカードはハイエンドとメインストリームが変わると値段が下がります。
5年前は64GBがメインストリームでした。
今は128GBがメインストリームでハイエンドが256GB以上です。
8K動画時代が来れば大容量カードの需要が増えるので256GB以上がメインストリームになるでしょうね。
書込番号:22229986
1点

越乃さん こんにちは
需要が増え 大量生産できるようになると 1枚当たりのコストが下がり安くなってきたのかも。
書込番号:22230100
0点

>一年前は8000円で購入しましたが最近は5000円を切ってまして・・・なぜ安くなったのでしょうか?
>
一夜にして半額は良くあります。
stockがあるのでしょうね!!
YAZAWA_CAROL@一度失敗しました^^;。
書込番号:22230201
2点

128GBは、在庫整理かなという気がします。HDDの歩んだ道を歩んでいると思います。
主流は、250GB 500GBへと変化ではと思います。
書込番号:22230399
0点

ビデオ意外に、カメラでも動画撮影可能な時代ですね、
4K⇒8Kも出るでしょうし、
相当PCも高いスペックは要求されますよね。。。
容量も増える一方です、、
東芝サイト発見しました!!
4Kで157分動画ですね。
https://jp.toshiba-memory.com/howto/datacapacity.htm
書込番号:22230610
1点

>餃子定食さん
>AM3+さん
>もとラボマン 2さん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>YAZAWA_CAROLさん
回答、ありがとうございます。
以前より買いやすくなったので・・・4K動画撮影に最適です。
書込番号:22230910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXG-128G-GN4IN [128GB]

>SONY X3000 買いました。さん
ダメです、このカードは使えません(^^;;
マイクロSDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I U3以上推奨) が必要です。そうスマホなんかに刺す、小さいほうのSDカードです。
ブランドは同じサンディスクのExtreme Proで良いですがマイクロSDです(^^)
あと風見鶏は問題ないですね、昔からあるショップでネット通販でも問題ないようです。
書込番号:21616504
1点

今見ると、マイクロSDではExtreme ProはUHS-IIしかなく、UHS-IではExtreme Plus かExtremeしかないようです。
どちらもRead100MB/S、Write 90MB/Sなので十分な速度を持っています。
http://kakaku.com/item/K0001015163/
https://www.sandisk.com/home/mobile-device-storage
どちらもU3、V30規格を満たしているのでビデオカメラでの使用は問題ないですね!
書込番号:21616536
1点

素早い返信ありがとうございます。
マイクロSDですよね、すいません、このSDがマイクロSDだと思いこんでました。
初歩的なミスをご指摘頂きましてありがとうございます。
またショップも問題なくて安心いたしました。
書込番号:21616940
1点

>>風見鶏本店で購入予定ですが問題ないでしょうか?
風見鶏で良く買いますが、今まで偽物は一度もないですね(^^
>> 4K 100Mの撮影が出来ますでしょうか?
4Kの動画で100Mbpsですね。
100Mps=12.5MB/sになります。
30MB/sの書き込み速度が出るマイクロSDカードなら大丈夫ですよ。
128GB 書き込み速度30MB/s以上 \5,480〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001015159_K0001000262_K0000905954_K0001015163&pd_ctg=0052
書込番号:21617262
1点

kokonoe_hさん
比較表の作成までして頂きましてありがとうございます。
今回はsandisk を購入致しました。
書込番号:21617323
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





