docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink] のクチコミ掲示板

docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]

3.4型QHD液晶を搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年10月21日

販売時期:2016年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:132g docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]をお気に入り製品に登録<15
docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink] のクチコミ掲示板

(1049件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]を新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Sophos Mobile Security for Android

2018/04/29 23:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:61件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

SOPHOSアンチウイルを、お使いの方はいらっしゃいますか?

私は”Lineアンチウイルス”(無料・広告なし・常駐容量9MB)とSopos Mobile security(機能制限なし・広告なし・完全無料、常駐容量36MB)を使ってます。なんせ私にとってSH-01Jはサブでネットの使用は限られてますので有償はちょっと...SPモードも契約してませんし・・・

で最近、Sophos Mobile Security 7.2.2526 が出たよ!とメッセージが出てアップデートしようとするもできませんでした。
しょうがなくググって怪しいサイト?からダウンロードしアンチウイルスソフトでチェック後にSH-01Jにインストールしました。

もしSOPHOSをお使いの方で「問題なくアップデートできてるよ」と仰る方がいらっしゃいましたら状況・手順を御教え下さい。
また使用した評価も有りましたら御教え下さい。

なお参考まで:
・Sophosのウイルス検知能力は8年前の評価ですが”Excellent”とまではいかなくとも"Advanced"でMcafeeやAvastなどと同程度
・SophosのPC・Mac・Linux?版は、あの大学やこの大学で使われているようです。

SOPHOS
https://www.sophos.com/ja-jp.aspx
無償ツール
https://www.sophos.com/ja-jp/products/free-tools.aspx

書込番号:21787813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/05/01 19:07(1年以上前)

自己解決?しました。

SOPHOSと言う会社はITセキュリティでは世界のトップ企業だそうで、個人を対象とした製品の説明・相談などのサービスは行っていないようです。
あるのはユーザーの掲示板(ただし英語)。従って、野良ユーザーは自力更生しかないようです。

しかし英語の掲示板だけとは敷居が高い。
5ch(旧2ch)の”SOPHOSはどうよ”と言うトピ、2005年開設にも拘らず245までしかカキコが無くペンペン草が生えてます。

企業・官庁などが同社のサービスと共に「Sophos Mobile Control」というソフトを購入すると社員のスマホの一括管理ができるそうです。恐らくアップデートは同ソフト導入により可能となるのではないかと思います。


なお一説によると”重い”と言う評価でしたがSH-01Jでは重さを感じません。使用しないアプリを片っ端から削除・無効化した効果かもしれませんが。

PCで評価の高いアンチウイルスソフトをインストールしてみたんですが、広告が画面の半分以上を占め操作に不自由しました。無料・広告なしでフルスペックのソフトは魅力的なので暫く使ってみようと思います。

[ここを参考にしました]
https://hyzstudioblog.com/topic/3818
http://www.tabroid.jp/news/2014/11/7-sophos-free-antivirus-and-security.html

本当はデメリットを知りたいんですが口コミが殆ど有りません。
まぁ英国製だそうなので中華製よりは相当マシだと思いますが。

書込番号:21792220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

アップデート内容:
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象:
通話中、まれに異音が発生する場合があります。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01j/index.html

毎回思うのですが、ユーザー確定しているのに何故SMSとかで知らせてくれないのでしょうかね。
docomoでは現在のユーザーをわかっていると思うのですが。

内容的にはあまり関係ないような気もしますが、最新版にアップデートしたほうが良いに決まってるし。

書込番号:21782063

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2018/04/27 18:27(1年以上前)

中古で販売してたりするので、現在の所有者は特定はできないでしょう。
また、SIM挿してなければSMSは使えませんね。

書込番号:21782104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

LINEの無料通話がどうしてもできない。

2018/04/26 18:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:12件

つい先日こちらのガラホを購入しました。通話とキャリアメール、LINEが使えれば良かったので、非常に満足していたのですが、本日初めてLINEの無料通話を使おうとしたのですが、電話マークをクリックして、無料通話をクリックすると、エラーが発生しました。もう一度かけ直して下さいと表示され、全く無料通話が使用出来ません。こちらの口コミでも、ネットで調べても無料通話は使用出来るはずなのですが。。。。。どなたか対処方法ご存じありませんか??

書込番号:21779924

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2018/04/26 23:48(1年以上前)

>>LINEの無料通話

パケット通信をベースに通話してるので、SP-mode必須かつパケットプランに入ってる前提です

入って無ければ使用出来ません

書込番号:21780754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2018/04/26 23:51(1年以上前)

また、LINEのアプリはバージョンが古いと正常に稼働しない可能性有ります

バージョンは最新か確認を

書込番号:21780764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2018/04/27 05:45(1年以上前)

機種不明

>入って無ければ使用出来ません

別にSPモードやパケットパックに入っていなくてもWifiで利用できますよ。

書込番号:21781032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/04/27 10:18(1年以上前)

返信有難うございます。
ケイタイカケホーダイ&ケータイパケットパックで運用。しています。勿論spモード加入しています。4月26日の、最新のアップデートも済です。シャープのサイトSHSHOWで更新も最新の状態なので、LINEも最新バージョンかと思います。購入時から一度も通話は出来ない状態です。今現在この機種使用中の方でLINE無料通話出来てる方はいらっしゃいますか?

書込番号:21781386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2018/04/27 11:31(1年以上前)

エメマルさんの説明に有る様にWIFIでの使用を見落としてましたが、WIFI経由でも無料通話出来ないとなると、、、

http://appllio.com/line-free-call-trouble-shooting-and-test

LINEアプリに権限付与されてないとか色々調べる点は有る様です

書込番号:21781475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/04/27 23:16(1年以上前)

LINE自体の設定でLINEの通話の受信許可がONになっていますでしょうか?

端末自体の設定でマイクの設定がONになっていますでしょうか?
例えば「設定」→ 「アプリ」→「LINE」→「許可」から「マイク」などの機能をON

この端末を利用している訳ではなく、この様な設定項目があるのかは分かりません。
間違っておりましたら申し訳ございませんスルーしてください。

書込番号:21782783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/05/03 19:23(1年以上前)

皆さま書き込み有難うございます。今現在LINEの無料通話の発着信は一切出来ない状態です。今LINEに連絡とりながら調べてもらっています。何か判明したら書き込みます。しかし、この機種使ってる方どなたか、無料通話について現状の無料通話の発着信状態を教えて頂けませんか?いないのかな??

書込番号:21797398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2019/04/09 04:08(1年以上前)

WiFi経由で問題なく無料通話が利用できています。
何故かニュースは見れません。

書込番号:22589430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機、出ないですね

2018/04/25 10:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:2416件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

発売から1年半が経過しましたが一向に新型の話し、出てこないですね。
ガラケーだから、あまり変えようがないのかもしれませんが。

でも、次こそはタッチ画面&グーグルプレイ対応にしてほしいですね。
(アプリのDLは現行機でもできるが非推奨)

ま、やらないとは思いますが!?
グーグルプレイ対応のガラホなんかよりスマホを売るほうが利益になるでしょうしね。

ジェイコムがグーグルプレイ対応のガラホ(LG製)を出しているようですが
もう、古いし わざわざ購入するほどの価値があるかと言うと・・・

でも海外ではグーグルプレイ対応のガラホは最近、人気らしいですね。
LGの他にサムチョンやフィリップスからも出ているらしいし。

日本でも出せばスマホを敬遠していたシニア層の中には興味を示す人もいると思うんだがなぁ。

それで興味を持てば その次からはスマホに移行してくれるかもしれないのに?
ドコモはそういう戦略も立てられないのか?

書込番号:21776982

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/26 19:04(1年以上前)

>ズポックさん

>>後継機、出ないですね

ホント、出ませんねぇ。

メダリストも、”スマホ”片手にOSのヴァージョンアップやカラバリの口コミ投稿で忙しいようですんで、これが”ガラホ”だと違ってくるやもしれません。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21700192/#tab


「 VoLTE(HD+)」の端末を期待してます、2018年の卯月26日にてGWの初日です。

書込番号:21779971

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画像ファイル名について

2018/04/23 10:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

写真を撮ってPCへ画像を転送するのですが、画像ファイル名が例えば「DSC_0005」のようになりますが、すでに同じファイル名があり、いつも上書きするかどうか聞いてきます。このファイル名はデジカメのように連番にするとか変更できないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21772415

ナイスクチコミ!1


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/04/24 09:14(1年以上前)

>bigbear1さん

今日は。
幸い私の使っているスマホのカメラアプリはファイル名が「年月日-時分秒」になるので重複する事はないですね。

手としては、
1、アプリで保存ファイル名を「年月日-時分秒」に変更できるなら変更する、出来ないなら私のように「年月日-時分秒」のファイル名で保存するカメラアプリに変更する。
2、PCに移動した時にリネームソフトでファイル名をリネームする。もしくは撮影場所や日時で新規フォルダを作ってそこに放り込む。
3、スマホ側にリネームアプリを入れて、撮影と同時にリネームされて保存されるようにする。
こんなもんすかねぇ〜、どうでしょ?

書込番号:21774432

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/04/24 09:18(1年以上前)

>bigbear1さん

すんません。
書き込んでから、気付きました。これ、スマホじゃないのですね(笑)
3番はスルーでお願いいたします。

書込番号:21774443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/04/25 20:10(1年以上前)

>bigbear1さん
失礼ですが、主語を省略しSH-01Jの話なのかPCの話なのかサッパリわかりません。

主語・目的語を明確にされ、どの機種で使いたのか明確に書いて質問すれば欲しい回答が得られるかもしれません。

書込番号:21777886

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/04/26 07:09(1年以上前)

AQUOS ケータイ SH-01Jで撮った写真をPCへコピーするときに、何故か同名のファイル名になり、重複してしまいます。
PC側ではなく、SH-01Jの中で自動的にファイル名がつけられて数日前の同名ファイルが重複するときが多々あります。
取説を見ても設定ができないようなので何か方法があればと思いこちらで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

書込番号:21778801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/04/26 08:45(1年以上前)

>bigbear1さん
>SH-01Jの中で自動的にファイル名がつけられて数日前の同名ファイルが重複するときが多々あります。

そういう事はSH-01Jのデフォルト設定では絶対に起こりません。
例えばDSC_0001と異なるDSC_0001が同時に存在することは有りません。

異なるフォルダを作る設定になっていれば、フォルダ名は違うがファイル名は同じというのは有りえますが、普通はワザワザそのような設定は行いません。

bigbear1さんの説明に重要な事実が抜けているのでは無いですか?
そう、”画像を全てPCに転送して空にした。”

bigbear1さんは、例えばDSC_0001〜DSC_0005まで撮影し、全てPCに転送されているんではないですか?

そうしますと車のトリップメーターをゼロにリセットしたのと同じことに成って、カメラ(デジカメでもスマホでも)の連番はリセットされ写真名はDSC_0001からの再スタートと成ります。

従ってPCに全て転送するのではなく、上記例では最後のDSC_0005を残しておきます。そうしますと次に撮影した画像名はDSC_0006と成ります。

この応用例として同じメーカーのデじカメが2台あって、ファイル名が同じDSC_xxxxxと成る場合、カメラ2にダミーのスタート画像としてDSC_5000を入れておきます。

そうしますとカメラ1のファイル名はDSC_0001からの連番に、カメラ2のファイル名はDSC_5001の連番と成り簡単に区別できます。

書込番号:21778949

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/04/26 18:44(1年以上前)

>まるはば!さん
ありがとうございます。
でも「画像を全てPCに転送して空にした」ことはありません。いつもコピーだけです。
しかしながら今日、充電100%したあと、テスト撮影を3枚しましたら、連番が昨日までDSC009だったのが、いきなりDSC0426、DSC0427、DSC0428となっていました。。。
原因がわかりませんが、しばらく色々テストしてみます。
※現在Xperia XZ1 Compact SO-02Kとsim交換で共有しています。関係あるのかどうか?不明ですが。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:21779920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/04/26 21:45(1年以上前)

>bigbear1さん
最初から、このような内容で投稿していただければ症状が分かったのですが。

SH-01Jには画像ファイル名の書式を変更する項目がメニューにはありませんのでDSC_xxxxの連番形式しかないようです。

先ずUSBケーブルでPCとSH-01Jを接続してPCのエクスプローラでSH-01Jの内部ストレージを見ます。

撮影画像はDCIMフォルダの中にある100SHARPフォルダの中に収められています。

デフォルトではDCIMフォルダの中に100SHAP 1個しか有りません。
SIMを入れ替えると新しいフォルダ(例えば101SHAP)が出来る可能性が有ります。それを確認なさって下さい。

その状態で撮影しますと、旧100SHRPフォルダにDSC_0001〜DSC_0005、新101SHRPフォルダにもDSC_0001〜DSC_0005の異なるデジカメ画像ができる可能性が有ります。

試しに手動でDCIM内に101SHRPフォルダを作成し、SH-01Jを再起動し撮影したところ撮影画像は新しくできた101SHRPフォルダにDSC_0001から始まる名称で保存されました。

当初 bigbear1さん が仰ってた同じ番号ができる・・・て、この事ではないですか?

番号が飛ぶ・・・と言うのは分かりません。
フォルダが沢山出来て日付が変わると前日のフォルダを引き継いで利用しないで別のフォルダを使うためかも知れません?

もしSIM交換が原因で有れば、SIM交換の度に画像ファイルのフォルダーを掃除する(SIM交換後にできたフォルダを残し削除、削除するフォルダに有ったデータは削除前に新フォルダに移動しておく)必要が有ります。(面倒クサ!)

同じことは音楽や電話帳(クラウド連携でない)なども同様に起こるかも知れませんね。

書込番号:21780362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5

2018/04/27 06:57(1年以上前)

>まるはば!さん
ありがとうございます。
仰るとおりだと思います。

書込番号:21781090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

磁気でフリーズ

2018/04/18 14:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2553件

softbankのユーザーですがドコモではどうなのか教えてください
microUSBポート付近に磁石を近付けるとフリーズするんです

書込番号:21761066

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2018/04/19 02:01(1年以上前)

SH-01Jで試したところ、フリーズはせず消灯します。
離すと点灯します。

液晶上部に磁石があって、折りたたんだときに消灯させるための仕組みのようですね。

タブレットなどでもカバーの磁石で消灯しますから、同じ仕組みだと思います。

書込番号:21762507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2553件

2018/04/19 02:39(1年以上前)

その為のものでしたか
個人的には違う所にその機能を搭載して欲しかったです

書込番号:21762528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]を新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]
シャープ

docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]

発売日:2016年10月21日

docomo AQUOS ケータイ SH-01J [Pink]をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング