P-smart ケータイ P-01J [ゴールド] のクチコミ掲示板

P-smart ケータイ P-01J [ゴールド]

3.4型フルワイドVGA液晶を搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年11月 4日

販売時期:2016年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:132g P-smart ケータイ P-01J [ゴールド]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

P-smart ケータイ P-01J [ゴールド] のクチコミ掲示板

(323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P-smart ケータイ P-01J [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
P-smart ケータイ P-01J [ゴールド]を新規書き込みP-smart ケータイ P-01J [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続が急に出来なくなりました

2018/02/07 22:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

クチコミ投稿数:23件

私と妻が一年前、2台同時、同じ日に この機種を購入しました。
それから一年経過した先日、
自宅Wi-Fi接続で突然、メールが送受信とも出来なくなりました。
しかも、2台とも同じ日に。

その時、自宅では、パソコンも、SIMフリースマホも、
自宅Wi-Fi接続でネットが出来ていたので、
Wi-Fiルータの問題でも、プロバイダの問題でもないかと。

ということは、このP-smartの2台に問題があるかと思いますが
同じような不具合になられた方、いらっしゃいますでしょうか?

ちなみに、Wi-Fiではなく、外部接続に切り替えると
メールの送受信ができました。

書込番号:21579826

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/02/08 07:56(1年以上前)

>Chatakaさん

本機種のオーナではありませんが、経験からしますと、端末側では、、、
OSのアップデートの影響。
接続アプリ、セキュリティアプリのアップデートの影響。
あたりですかね。

ただ、基本的な状況把握として、Wi-Fi接続ピクト周りに何か×とかおかしな表示や挙動は無いかは見る必要があるでしょう。

あと、念のため、ルータの固有端末との相性問題も考えると、ルータのファームウェアの更新が無かったかも参考にした方がいいと思います。

書込番号:21580603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/02/09 17:07(1年以上前)

色々と詳しく教えていただき
ありがとうございます。
ご指摘いただいた部分について
確認してみます。

書込番号:21584325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2018/02/10 06:49(1年以上前)

>Chatakaさん

2台とも同じ不具合が同時に出ることの方がイレギュラーだと思います。
ルーターの再起動で問題が無ければ、様子見でしょうか・・・。

書込番号:21585844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/13 07:29(1年以上前)

この機種を所有している訳ではありませんが、

1/31開始の、ソフトウエア更新と、
何か関係がありそうな…。

書込番号:21595031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/02/13 08:12(1年以上前)

参考まで、

> 1/31開始の、ソフトウエア更新

もし、バンドルシステムアプリのapk日付等で実際にソフトウェア更新が実行された日付が特定でき、不具合発生開始と合致している場合、要因としての可能性はかなり高いと思いますが、果たしてこの系の端末で見れるかどうか。。。

書込番号:21595099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/02/17 21:35(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ありがとうございます。
ソフトウェアの更新、その可能性も含め
ドコモショップで一度、聞いてみます。

書込番号:21607897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

foma simでの動作について

2018/01/29 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

クチコミ投稿数:74件

現在fomaバリューの通話のみの契約をしていますが、この契約のままドコモショップでの機種変更はどの機種でもできません。
使用しているガラケーの調子が悪くなってきたので中古ショップで状態のいいものを購入しようとしていますが、この機種に限らずxiガラホでのfoma simの通話は可能なのでしょうか?
simのサイズはnanoです。

書込番号:21551546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/29 14:28(1年以上前)

不可能です

SH-06G or F-05Gの白ロムでも探して下さい

書込番号:21551769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2018/01/29 14:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
この機種は無理としてvolte非対応のドコモ端末であればfoma simの通話は可能という理解も誤りでしょうか?(スマホも含む)

書込番号:21551825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/29 14:53(1年以上前)

誤りです

FOMA SIMは3Gスマホ、ケータイでしか基本的に使えません

後はDSDSスマホなどの一部4Gスマホのみ使えます

書込番号:21551836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/30 01:28(1年以上前)

無難に中古ショップでFOMAのガラケー買うのがいいと思うよ

ゲオとかブックオフみたいなところでも中古スマホ、ケータイ売ってるし今はスマホ全盛だから、状態のいいガラケーがかなり安い値段で売ってたりするし

ちょっと前だとガラケー押さえておこうみたいな感じで安いのとか状態いいのとかはすぐ売り切れたりしてたけど、最近はそういうのも過ぎた感があるからねぇ

書込番号:21553743

ナイスクチコミ!0


RM-JD011さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/31 18:35(1年以上前)

グッドAICさん
4G LTE Xi端末で、4G XiのSIMを挿入することを想定しているモノを
想定外の3G FOMAのSIMを挿入する場合の話ですね

4G LTE Xi端末側は 挿入されたSIMの内容を 4G 3G 2Gの順で周辺の携帯基地局に対して認証チェックをします。
挿入されたモノがXiのSIMなら4G周波数で繋がるということです。
挿入されたモノがFOMAの場合 携帯基地局に対して最初に4G周波数の認証チェックで弾かれてしまい、次の3G周波数では接続を試みられないのです。

現行のドコモショップで売られる端末は、先に3G周波数で繋がっても機種の機能で4G周波数で繋がる状態なら4G周波数に切り換える仕様となります。それゆえ 端末の設計仕様でFOMAのSIMでは繋がらないのです。

最近のデュアルSIM端末では、第一SIMは4G周波数対応、仕様 第二SIMは3G周波数対応と言うモノが在り その端末の場合 第一SIMに 何らかの4G SIMを挿入して先に認証済みにしてから、第二SIMにFOMA SIMを挿入すると 端末は 周囲の携帯基地局に
3G周波数で認証を試みて、チェックが通り、3Gのアンテナが立つということになります。
その後 APN設定の情報で パケット通信時の契約先の会社や契約状況に見合った動きになります。

SIMフリー端末やドコモの一部の端末で 動作保証外の自己責任となるテクニック的な話としては、
4G LTE Xi端末の設定や裏メニューなどで、4G周波数設定値をあえて無効な設定値にするなどすると、4G LTE Xi端末でも、3G周波数で周囲の携帯基地局と繋がりFOMA SIMを認証し接続できます。
試したところ携帯通話とショートメッセージは、仕様では現行のスマホと携帯電話は使えると言いたいところですが、各々試して見ないとわからないという状況です。APN設定で設定する各通信会社パケットプランに応じた動作は仮に3GのSIMで試みたら破格のパケット代になるので理解と何らかの対応方法の選択が必要です。その他のバグが生じた時 想定外の使い方の為、メーカーはその点を突いてくるので、切り分けが大変だったこともあります。

ドコモの3G周波数帯域も全盛期から見ると半分になり、使われる環境でアンテナが立たないなどの問題や、中古のスマホ 携帯では不具合対策の更新がされないだけでなく 過去の対策済み更新の配信が終わっている事もあります 料金プラン 保証サービスの話や サポート外の使い方の問題解決方法が課題となりますねが、上手に使えれば最小限で 必要十分なモノとなるかもしれません では、

書込番号:21558362

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

応答メッセージについて

2017/12/03 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

クチコミ投稿数:13件

購入を考えております。伝言メモの応答メッセージについて教えてください。自分の声によるオリジナルメッセージを作成することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:21404172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

受信メール本文の文字サイズについて

2017/04/06 11:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

会社でP-01Jを使うことになりましたが、受信メール本文の文字が小さすぎて困っています。
3を押せば表示は大きくなっていきますが、横スクロールしながら見ないと全文は読めません。
毎回3を押して読むことになり非常に面倒なのと全文を見るのにスクロールしないとダメなのも・・・。
何かいい方法はありませんか?

書込番号:20796111

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/04/06 13:55(1年以上前)

SP-modeメール、と言う事でしたら、他のアプリでSP-modeメール扱えるメールアプリに変更する方が良いかも知れません

http://www.tsurezure.org/2013/12/cosmosia.html?m=1

書込番号:20796402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P-smart ケータイ P-01J [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
P-smart ケータイ P-01J [ゴールド]を新規書き込みP-smart ケータイ P-01J [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P-smart ケータイ P-01J [ゴールド]
パナソニック

P-smart ケータイ P-01J [ゴールド]

発売日:2016年11月 4日

P-smart ケータイ P-01J [ゴールド]をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング