
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2020年6月28日 12:54 |
![]() |
2 | 2 | 2020年4月9日 17:24 |
![]() |
26 | 4 | 2020年3月15日 20:24 |
![]() |
50 | 2 | 2020年3月15日 13:32 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2020年1月16日 18:24 |
![]() |
30 | 0 | 2019年12月22日 14:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J
無知ですみません。質問です。
現在、家庭内、市中の無料wifi等に接続し使っていますが、この機種の通信速度って最高どれくらいですか?
といいますのも、家庭内のwifi親機近くで、72Mbpsと表示されます。
これでよいのでしょうか?
それとも自宅のwifi環境などがおかしいのか?
ちなみにNTT フレッツ光ネクスト ハイスピード隼です。(1.3G)です。
2点

理論上はMAX112.5Mbpsですので妥当ではないでしょうか?
参考→https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/603052.html
書込番号:23498598
1点

>ykomoさん
>といいますのも、家庭内のwifi親機近くで、72Mbpsと表示されます。
パナソニックの公式HPに回答が書かれていますが、それで正常です。
https://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/6506?category_id=1591&site_domain=default
書込番号:23498639
1点

>この機種の通信速度って最高どれくらいですか?
この機種が対応しているWi-Fi規格はb、g、n(2.4GHz)です。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/p01j/spec.html?icid=CRP_PRD_p01j_spec_under&dynaviid=case0005.dynavi
ですのでこの機種の仕様上の最高速度は300Mbps(n)です。
https://www.iodata.jp/product/network/info/base/kikaku.htm
>これでよいのでしょうか?
それとも自宅のwifi環境などがおかしいのか?
Wi-Fiルータ仕様にもよりますが
72Mbps出ていれば普通だと思います。
(おかしくない)
書込番号:23498644
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J
メールを読む際に画面をスクロールしたいのですが設定が見当たりません。
コマンドナビゲーションボタン(真ん中の大きいボタン)の下位置を何度も連打しないといけないので不便です。
以前使っていた別会社の機種にはあったのですが…
1点

>そろMONさん
>コマンドナビゲーションボタン(真ん中の大きいボタン)の下位置を何度も連打しないといけないので
不便でしょうけど、スクロール自体は"出来ている"ように思えます。
ご希望の動作とはどのようなものなのでしょうか?
書込番号:23329527
1点

そうですね、たしかにスクロール自体はできています。
1回押すごとに1行ずつしかスクロールしないので長いメールの時など何度も押す必要があるのが煩わしいです。
以前使っていた機種では5行ずつスクロールする、などの設定があったので同じような設定があればと思ってお尋ねしました。
書込番号:23329632
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

>お袋必要無くなったので
親不孝ですね!
書込番号:23286553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

認知症の為、携帯電話を使うことが出来なく
なったので。。
書込番号:23286675 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>BoABoAやまちさん
私も認知症一歩手前です。でもスマホ(Android)使ってます。
書込番号:23286684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクはimei規制があるのでデータ通信は出来ないと思います
3G通話は出来ます
VOLTEはソフトバンクimsが必要
名前:ims
APN:ims
MCC:440
MNC:20
APNタイプ:default,ims
APNプロコトル:IPv4/IPv6
もしくはdefaultを外すで出来ると思われます
imei規制下は出来る端末と出来ない端末があるようです
4g switcherでlte固定出来るので試行錯誤して下さい
書込番号:23286836
10点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J
OCNモバイルはドコモ回線を使用していますのでこの機種で利用出来ます。
下記も御参考に。
https://ascii.jp/elem/000/001/496/1496033/
書込番号:23285974
18点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

携帯の右側面のマナーとかゆう小さいボタンを押して画面キャプチャーだお(o^−^o)
書込番号:23172162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
こんにちは。
取説のp.34「スクリーンショット」に説明があるようです。
「メニュー」「マナー」を1秒以上同時押し、とのこと。
ショートカット一覧から「画面キャプチャ」を選択してもOKともありますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/p01j/download.html
P-smart ケータイ P-01J 取扱説明書
確認してみてください。
書込番号:23172172
1点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
ありがとうございます。
出来ました。今度使いたいと思います。
書込番号:23172223
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J
ガラケー P-01Gからの機種変更 接客中などにP-01Gの時のクイックサイレントがかなり使えたのに01Jからはメニューにクイックサイレントがなくなってます(着信があったとき携帯を開けば着信音、バイブ共に消える機能) 同じような機能はないのでしょうか?どなたかよろしくお願いいたします。
30点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
