『修理情報→今度は徹底的に洗浄』のクチコミ掲示板

2016年10月20日 登録

マグニフィカS ECAM23120 N

  • 全自動エスプレッソマシン「マグニフィカS」のエントリーモデル。
  • 豆を蒸らしながら抽出する「カフェ・ジャポーネ」機能やスチームを用いたミルク泡立て機能を搭載。
  • エントリーモデルでは初めて「フロス調整つまみ」を搭載し、つまみ上下だけで最適なミルクを作ることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

容量:2杯 コーヒー:○ エスプレッソ:○ カプチーノ:○ タイプ:ドリップ式(全自動)/エスプレッソ式 マグニフィカS ECAM23120 Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マグニフィカS ECAM23120 Nの価格比較
  • マグニフィカS ECAM23120 Nのスペック・仕様
  • マグニフィカS ECAM23120 Nのレビュー
  • マグニフィカS ECAM23120 Nのクチコミ
  • マグニフィカS ECAM23120 Nの画像・動画
  • マグニフィカS ECAM23120 Nのピックアップリスト
  • マグニフィカS ECAM23120 Nのオークション

マグニフィカS ECAM23120 Nデロンギ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2016年10月20日

  • マグニフィカS ECAM23120 Nの価格比較
  • マグニフィカS ECAM23120 Nのスペック・仕様
  • マグニフィカS ECAM23120 Nのレビュー
  • マグニフィカS ECAM23120 Nのクチコミ
  • マグニフィカS ECAM23120 Nの画像・動画
  • マグニフィカS ECAM23120 Nのピックアップリスト
  • マグニフィカS ECAM23120 Nのオークション

『修理情報→今度は徹底的に洗浄』 のクチコミ掲示板

RSS


「マグニフィカS ECAM23120 N」のクチコミ掲示板に
マグニフィカS ECAM23120 Nを新規書き込みマグニフィカS ECAM23120 Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ64

返信7

お気に入りに追加

標準

修理情報→今度は徹底的に洗浄

2017/09/09 17:11(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

抽出ユニットの分解

組み立て終わっての動作確認

前回のフィルターの洗浄から、1年で、また出が悪くなった。前回は高圧洗浄機でフィルターを通して、裏の景色が見えるまでにし、直した。
今回、エラーメッセージは、「3つのランプが点き、グラインダーの数値を上げてあらびきにせよよいう、コメントが書いてあった。」しかしコメント通り動かしても改善されない。

今回も、同じところが詰まったかなと、考え、また、開けてみた。それほどつまりはない。抽出ユニットの内部が詰まっているようだ。なぜなら、コーヒーかすがまた濡れているから。

今回は全部分解してみた。(写真1)
全てのパーツを高圧洗浄機で洗浄した。穴から黒いコーヒーかすが多量に出てきた。

十分洗浄したと思ったので、組み立てた。
注意点
 フィルターを一番上まで上げる。
 抽出ユニットをエスプレッソマシンにセットするときと同じように、ユニットの足を広げ、ねじ止めする。

全て組み立て終わり、電源を入れてみたら、お湯が勢いよく出た。

書込番号:21182503

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/04 17:39(1年以上前)

写真1の中央に写っているスプリングの部分はどのようにして外しましたか?チャレンジしましたがどうやっても外れませんでした。

書込番号:21873261

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2018/06/06 19:49(1年以上前)

>yamakomaruさん

どうやったか、忘れていますので、また外してみます。
少々おまh死ください。

かしこ

書込番号:21877661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2018/06/06 21:27(1年以上前)

真ん中の四角い穴に高圧洗浄機の水を注入すると蓋が飛び出します。

全部分解

>yamakomaruさん

お待たせしました。今、またすべて分解して、高圧洗浄機で洗ってきました。意外と汚れていました。
写真に示す、ピストンのようなもののOリングの間に、一か所、穴があります。その穴から、金属フィルタを通ったコーヒーがしみだしてきます。
写真のスプリングと蓋はネジがありません。そのため、そのしみだす穴に高圧洗浄機の水(高圧水)を注入すると、スプリングと蓋が飛び出してきます。
まわしても取れないし、真ん中の凹む小穴に何か突っ込むと穴が大きくなり、壊れますので、高圧洗浄機がよろしいかと思います。

高圧洗浄機
https://plaza.rakuten.co.jp/lilyconcierge/diary/201803190000/
修理の報告です。

書込番号:21877951

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1件

2020/01/19 14:37(1年以上前)

抽出ユニットをバラしたら、この部品が組み立て出来ません。どのようにバネを入れれば元通りになりますか?すいません、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:23178311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2020/01/23 08:22(1年以上前)

>ひろはコーヒー好きさん

二つを組み上げたままでは、写真のレバーは入りません。組み上げるときに挟み込みます。

再度、分解して、以下の順に組み上げます。
1 レバーにバネをいれます。バネの一方が伸びる方向に曲がっていますが、レバー内部に入れるのは、曲がっていない方です。
2 本体にレバーを入れる穴の横にある小さな穴に、伸びる方向に曲がっているバネの先端をいれます。
3 最後に二つを組み上げるときにレバーの回転軸が抜けないように挟み込みます。

最重要注意点:レバーが動いて、最高点に達したときに、抽出ユニットが一番上で、出ないこと、凹み過ぎないこと。

これでお判りでしょうか。

書込番号:23185586

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2022/12/03 17:20(1年以上前)

マグニフィカの修理について拝見させていただいており、大変参考になりました。
本日、高圧洗浄機で洗浄後,パーツが一つ増え、画像の様なシリコンキャップ的な物がありました。
どこの部品が外れたかお分かりになりますでしょうか?

書込番号:25036911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2022/12/05 08:38(1年以上前)

>きっしーーーさん

写真がありません。

書込番号:25039589

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

マグニフィカS ECAM23120 N
デロンギ

マグニフィカS ECAM23120 N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年10月20日

マグニフィカS ECAM23120 Nをお気に入り製品に追加する <2709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング