ETHER Flow MRS-ETF11-DXL18
「V-Planar振動板」搭載の開放型ヘッドホンフラッグシップ(with 4ピンXLR端子ケーブル 1.8m)
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
ETHER Flow MRS-ETF11-DXL18MrSpeakers
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月下旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > MrSpeakers > ETHER Flow MRS-ETF11-DXL18
手放した機種。
Grado ps1000e.gs1000e.ps500e.rs1e.rs2e.sr325e.全て素晴らしい音ですが、これらはgs2000eに絞りました。
oppo PM-1 もう少し明瞭度がほしい。
ULTRASONE Edition5 Unlimited 高域がきつく聴いてられない。S-Logic EXなんてものはない。
AUDEZ'E LCD-X もう少し明瞭度がほしい。重い。
SONY MDR-Z1R 低域の量と締まりがない。中域は滑らかで解像度が高い。高域は伸びきらない。
HiFiMAN Edition X 低域は締まりがない。単純にでかくてフィットしない。
beyerdynamic T 1 2nd Generation 不自然に響く。
正直KOSS PortaProの方がまし。
2点

>大いなる耳さん
質問ですが、PortaPro用のMogamiのリケーブルは何を使用していますか??PortaProを購入予定でリケーブル(バランス化)したいです!!
書込番号:20834613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Mogami2893です。アマゾンでも売ってます。これは4芯+銅線横巻きシールドです。4芯ケーブルで検索すると色々
出てきます。
水色のPortaProですと始めから4芯なので、そのままバランス化できます。
書込番号:20835828
0点

そういえば、grado GH-1も所有してました。でもあれは、おすすめしません。サウンド傾向はps500eとrs2eに似てます。
メープル木材は良い香りでしたが。
書込番号:20836027
0点

>大いなる耳さん
返信ありがとうございます。
純正ケーブルでバランス接続してから、気が変わったらリケーブルしようと思います。
書込番号:20836787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





