SX-S30 のクチコミ掲示板

2016年11月中旬 発売

SX-S30

  • 高効率と低ノイズを実現する「クラスDアンプ」技術により、単品コンポならではの高音質・ハイレゾ音源の再生を実現した、ネットワークステレオレシーバー。
  • スピーカーサイズ、音量、距離、クロスオーバーを判定し、異なるスピーカーサウンドを調整できる音場補正機能、「MCACC」を搭載している。
  • 混信の少ないWi-FiとBluetoothにより、スマートフォンなどから、手軽なワイヤレス再生を楽しめる。また、Google Castやradiko.jpプレミアムなどにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,000

定格出力:85W/4Ω 対応インピーダンス:4Ω〜8Ω アナログ入力:2系統 ハイレゾ:○ SX-S30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX-S30の価格比較
  • SX-S30のスペック・仕様
  • SX-S30のレビュー
  • SX-S30のクチコミ
  • SX-S30の画像・動画
  • SX-S30のピックアップリスト
  • SX-S30のオークション

SX-S30パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月中旬

  • SX-S30の価格比較
  • SX-S30のスペック・仕様
  • SX-S30のレビュー
  • SX-S30のクチコミ
  • SX-S30の画像・動画
  • SX-S30のピックアップリスト
  • SX-S30のオークション

SX-S30 のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SX-S30」のクチコミ掲示板に
SX-S30を新規書き込みSX-S30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

bluetoothの遅延について

2020/05/09 14:39(1年以上前)


プリメインアンプ > パイオニア > SX-S30

クチコミ投稿数:6件

スマホやノートPCをbluetoothにて接続しているのですが、音声遅延が1秒程あり、動画再生時の音ずれが気になります。
この機種は皆さんの環境でも大きな遅延が発生していますでしょうか?
それとも何か設定が悪いのでしょうか?

書込番号:23392222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 SX-S30の満足度3

2020/05/09 15:01(1年以上前)

>ゆうゆうゆっけさん
こんにちは。

> それとも何か設定が悪いのでしょうか?

Bluetoothで接続する場合は、どうしても若干の遅延が発生してしまいます。
動画視聴だと、結構ズレが顕著に現れるケースもあると思います。
抜本的に解決するには、HDMIケーブル等での有線接続ということになってしまいます。

なお、SX-S30には「オートディレイ」という機能があるのですが、HDMI リップシンク対応テレビからの情報に応じて映像と音声のズレを自動補正する機能なので、Bluetoothだと意味がないですね。

書込番号:23392277

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

組み合わせるスピーカー

2019/02/11 22:40(1年以上前)


プリメインアンプ > パイオニア > SX-S30

スレ主 FS2530さん
クチコミ投稿数:13件

上記の件で実際の所をお伺いしたいのですが
当初は他メーカーのAVアンプで検討していましたが
当機の存在を知りこちらの購入を検討しています。
で題名の件ですが現在同時に購入候補に挙がっている
スピーカーが以下の4つです。
・ヤマハ NS-F350
・DALI SPEKTOR6
・JBL STAGE A180
・JBL STAGE A190
予算の範疇という点ではこの辺りまでかなと思います。
音質面等の好みで言えばA190が本命なんですがSX-S30を展示してる
店舗が近隣だとどこにも無く正直マッチングの点で今一つわかりません。
(スピーカーの試聴自体は全て他のアンプです)
他にエントリー帯とは言え20pウーハー×2のトールボーイなんで
若干荷が重いのではという不安も多少あります。
このレシーバーでトールボーイを使ってる方の意見を頂けたら幸いです。

書込番号:22460263

ナイスクチコミ!0


返信する
25687717さん
クチコミ投稿数:34件

2019/05/28 16:16(1年以上前)

>FS2530さん

こんにちは。
もう、候補は決まり購入されたでしょうか?
スピーカーは、メーカー製ではなく、
長野県東御市にあるHT.naviさんに製作依頼を掛けてはいかがですか?
価格以上のものを提供してくださると思いますよ。

ただし納期は2M〜3M掛かるとは思いますがクオリティにびっくりすると思いますよ。

書込番号:22697464

ナイスクチコミ!0


25687717さん
クチコミ投稿数:34件

2019/05/28 16:19(1年以上前)

>FS2530さん

トールボーイスピーカーについての質問だったのですね。
結論から言うと部屋の状況にもよりますが十分になると思います。

低音が欲しくなるのであればウーハーを追加すれば済むことでしょうし

書込番号:22697467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

PCにも使えるでしょうか?

2019/01/31 19:02(1年以上前)


プリメインアンプ > パイオニア > SX-S30

クチコミ投稿数:39件

HDMI端子がありますので、この機種は
PCモニターのHDMI端子と繋いでスピーカーケーブルとプリアンプをつなぎたいと言う感じですが
出来ますでしょうか?

後、これは知識で知りたいのですが
AVアンプよりか何倍もプリメインアンプの方が音質良いと言われたのですが
そうなのでしょうか?

一応ONKYOのスピーカー 112EX?みたいなスピーカーとつなぐ予定です

書込番号:22433491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2019/01/31 19:46(1年以上前)

>キズショットさん、
こんばんは。
PCモニターのHDMI端子は入力端子だと思いますが。
同価格ならプリメインアンプの方が音がずっと良いのが普通です。

書込番号:22433572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2019/01/31 19:49(1年以上前)

PCと本機のHDMI端子をつないでスピーカーから音を出すことは可能です。

書込番号:22433579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/01/31 19:57(1年以上前)

PCモニターのHDMI端子はBDプレーヤー等の映像を観るために繋げるということでしょうか。

PCをモニターに接続して映像を観れるのであれば、アンプに映像回路は不要です。
BDプレーヤーも2chで音声出力するなら映像はモニターにHDMI接続、音声はアナログやデジタル出力でアンプに接続で十分だと思います。

プリアンプは不要かと思いますし、何をしたいのかがが分かりません。

音声だけで利用するのであればプリメインアンプで十分ですし、USB DAC機能が必要なのであれば「PMA-800NE」等を利用されるのが良いと思います。

書込番号:22433599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2019/02/01 08:39(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
昔AVアンプで、繋いで居てゲームや動画見た時に音が綺麗で感動しましたのですが
今の環境ですと部屋が狭いのと、プリメインアンプの方が数倍は綺麗だよと昔から言われて居てモヤモヤしてたので
確認で聞いてみました。
AVアンプは大きいのでしたので、熱が凄くて手で少し触ったら火傷一歩手前ぐらいまで発熱していて焦ったのと
とにかく小さくなってくれればと思いました。それで音質も良ければ御の字という感じで聞かせて貰いました。


この価格帯ですと、HDMI付きではこの製品が最高の方なのでしょうか?
余計なお手間を取らせてしまってすみません。

書込番号:22434591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2019/02/01 10:05(1年以上前)

>キズショットさん
この価格帯でHDMI入力のある2chアンプはこれしか無いのでは?

書込番号:22434744

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/02/02 07:28(1年以上前)

>キズショットさん
国内の2chステレオでは、この機種のみです。
海外だと兄弟機にあたるTX-8270があります。
https://www.eu.onkyo.com/en/products/tx-8270-138381.html


この機種SX-S30の売れを見て良ければ国内でも
TX-8270がでるかも。
AVアンプなら当たり前の端子なのですが
2chステレオだとあまり意味ない端子のようで付けるメーカーは現在、オンキヨー&パイオニア社の1社のみですね。

書込番号:22436614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SX-S30に4Kじゃないテレビを使う場合

2019/01/07 02:40(1年以上前)


プリメインアンプ > パイオニア > SX-S30

スレ主 FS2530さん
クチコミ投稿数:13件

現在使ってるサウンドバーが調子悪いのとリビングに他に古いミニコンポもある為
1つにしてスッキリさせる目的でSX-S30を検討していますがこれにはアップスケーリング機能が内蔵ですが
これをFHDテレビに繋げた場合エンハンサー的に画質改善機能として使えますか?
主に見るのがCATVで4Kも見ない理由で我が家は今も55インチのFHDテレビを使っていますが
CS局ですとビットレートの低いのもあり現状はラトックのアプコンをエンハンサーの代用として
使っています。この組み合わせの場合FHDテレビでも直で繋げるより画質はかなり改善します。
今時大画面で4Kじゃない家庭は少ない気がしますし保障外動作かもしれませんが
実際FHDテレビでもそれが作動するかどうか知りたいのですが。

書込番号:22377189

ナイスクチコミ!0


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/01/07 19:56(1年以上前)

>FS2530さん
試聴したとき、シャープの4Kでない液晶TVで聴いたことある者です。TVとはHDMI接続でした。

サブウーファー付け2.1chでよいならば良いかもです。

書込番号:22378455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > パイオニア > SX-S30

クチコミ投稿数:102件

昨年の秋頃(この商品の発売前)に中古でAVアンプ(NR1604)を購入しました。

しかし、購入前に10万円以内で、HDMI(ARC対応)で2.1chの物をかなり探しましたが、見つける事が出来ませんでした。

WEB広告で見つけて非常に悔しい思いをしています。

使い方としてはテレビ(BD鑑賞等を含む)8割、音楽2割という使用方法です。

スピーカーはB&W・m-1+サブウーファーSW-P300です。

今の環境でもほぼ不満がありませんが、音次第で妻の許可がとれれば即刻買い替えたいです。

購入や試聴されたかたの感想を聞かせて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:20777575

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2017/03/31 02:23(1年以上前)

>傷つかない天使さんへ

これは隙間的なコンセプトの製品なので、なかなか視聴者や購入者からの感想を得るのは難しいかと思います。同価格帯のAVアンプとの比較であれば、コスト面では単純にチャンネル数が少ないだけアドバンテージがあります。しかし、特にいいパーツを使っているとか、そういう記載は全くないですから、多売効果を期待できない分だけ割高になり、相殺されて同程度の品質になるかも知れません。

あくまで徹底してコンパクトであり、デザインが好きならどうかという製品かと思います。なかなかPM1と組み合わせて鳴らされる機会も少ないかと思います。

書込番号:20780817

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:28件

2017/04/01 16:39(1年以上前)

>傷つかない天使さん

こんにちは
私はこちらのAVアンプとプリメインアンプをプリアウトからつないで、主に海外ドラマと音楽を兼用しています。
入れ替えるのも一つの手ですが、音質的にはプリメインアンプを追加するという方が満足度が高いように思えます。
音楽にはプリメインアンプのみ使用し、海外ドラマにはAVアンプ+プリメインアンプという感じです。
PM-1を生かすならこの接続もいかがでしょうか?もっとも設置場所は取りますが。

ご参考までに。

書込番号:20784931

ナイスクチコミ!3


太陽水さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件 SX-S30の満足度5

2017/04/03 07:00(1年以上前)

>傷つかない天使さん

先週末に入手し、週末セッテイングいたしました。
また、詳しくレビューを書くつもりですが、個人的には音質はとても良いと感じます。
私は、音楽7割テレビ3割ぐらいなのですが、音場補正機能のMCACCが優秀で
簡単に良い音が手に入る印象です。
音場感や空気感、立体感といったキーワードは値段の高いアンプ共通の特徴かと思いますが
この値段のアンプでそんな音が実に簡単で自然に聴けてしまうことに本当に驚きました。
サラウンドモードの中でstereoモードにすると平面的な音になり、値段相応の音だなぁ。
と思いますが、f.suroound(フロントサラウンド)モードにすると一気に奥行き感と
立体感が生まれます。これをピュアオーディオ信者は「機械が作った音だ」とか
「本当のアンプの実力ではない」とか言うかもしれませんが、私から思えば
「本人が楽しい音ならばそれで良いのでは?」と思います。
昔のAVアンプのような「風呂場で聴いているかのような、不自然な音作り感がない」
所もこのアンプの良いところでしょう。

書込番号:20788989

ナイスクチコミ!15


ba2344さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 SX-S30の満足度5

2017/04/05 21:03(1年以上前)

レビューに投稿したba2344と申します。

投稿者さんの質問に簡潔にお答えします。

同価格帯のAVアンプ 4万〜5万のステレオモードよりいい音しますよ。
感覚的には2万円台のプリメインアンプと同等くらいでしょうか。

これからの時代のアンプはD級で決まりだなと思いました。 もうA級やAB級は時代遅れです。

書込番号:20794880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件

2017/04/05 21:53(1年以上前)

返事が遅くなり申し訳ありません。

恥ずかしながら、私のスピーカーはPM1ではなくM-1です。(リビングに設置しており、子供が触ることがあるため。)

部品が少なくて済むので、同価格であれば2chのアンプに7chのアンプ分の金額があてられるのかと思っていましたが、単純にそうではないということに言われるまで気づきませんでした。

皆様のお返事や2ch等の書き込みをみると、NR1604からの買い替えだと質が上がるようでは無さそうな感じがしました。

TVボードの余裕はそこまでありませんが、追加で小型のプリメインアンプや通常サイズのAVアンプに変更する余裕はありますので、引き続き検討使用と思います。

皆様どうもありがとうございました。

書込番号:20795010

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2017/04/07 18:49(1年以上前)

私も探し回ってこの機種を見つけました。
もうドンピシャですよ。スピーカーもフロントにしか置けない環境なので
多CH対応アンプは不要です!
いろいろ探しましたがライバル不在かと思いますね。あれば教えて下さい。
ただ、現在スピーカーを模索していますので購入はもうしばらくお預けです。

書込番号:20799202

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SX-S30」のクチコミ掲示板に
SX-S30を新規書き込みSX-S30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SX-S30
パイオニア

SX-S30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月中旬

SX-S30をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング