ideapad MIIX 310 80SG00APJP
- インテル「Atom」CPUや4GBメモリーを備えた、10.1型(1920×1200)液晶搭載タブレット。
- Windowsやアプリを素早く起動する「eMMC」を搭載。振動に強く外出先で快適に使える。
- 最大約12.3時間のバッテリー駆動を実現。「キーボードドック」が付属する。

ideapad MIIX 310 80SG00APJPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月



タブレットPC > Lenovo > ideapad MIIX 310 80SG00APJP
このスペックでこの値段なら注目に値するなと思い、
量販店の店頭で見つけて操作してみました。
まず、
最初に見つけた時に思うことは、
液晶画面が、他の展示機に比べ、妙に
くすんで見えることでした。
また表示される文字フォントもつぶれたように見え、
何かの間違いかなと疑うほどです。
操作しようとしても、すぐにタッチパッドなども反応しなくなる
どころか、画面タッチも受け付けられなくなります。
キーボードで大文字LEDがあることや、
SDカードスロットも、カードがしっかりっと挿入されるように
工夫されているころなや、64GB emmc や4GB ram など
理論上スペックは問題ないと思えますが、
店頭で実際にさわってみたところ、びっくりするほど不安になることばかりです。
店員さんにいろいろ聞いていようかとも思いましたが、
本機に対する正しい理解をされている方のご回答が
頂ければと、投稿いたしました。
書込番号:20351251
5点

先日購入しました。
画面がくすんで見えるのはフィルムが最初からはられているからでは?
僕はデザイン、スペック、価格帯のバランスがめっちゃいい!と思い購入しましたが、2連続で初期不良引いてます…
3代目は今のところ順調ですが、もう次も壊れたら別の機種に交換してもらいますね。
書込番号:20351729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1920x1200解像度、x7-z8750、メモリ4GB、価格3.8万円。
同価格帯の他機種と比べて一見するととても魅力的に見えますが。
2in1のかなめはキーボードの使いやすさかなと思います。
この機種のキーボード写真をよく見るとキー数が絶対的に足りない簡略版のようです。
hp x2 210やT101HAなどはフルファンクションのキーボードがついていてノートPCとしても本格的に使えるようになっています。
この機種でもキーボードに妥協がなかったならかなり魅力的な商品になったのではと個人的には思います。
書込番号:20353061
3点

純正キーボードには海外版と日本版があるからメーカー写真だけでは判断できない。
それに社外キーボードを使えばfn+ファンクションキーの問題は簡単に乗り越えられる。
ファンクションキー多用するのは日本人だけですからね。
そもそも廉価版タブレットの純正キーボードに完璧を望むのが間違い。
このスペックでこの価格帯ならコストカットされていて当然。
キーボードやマウスは人間が最も多く接するデバイスですよ。
デカくていかにも重そうな純正キーボード(USBハブ兼用品w)に拘るよりも、自分好みの社外デバイスを使いましょうよ。
まぁ、それらを差し引いても80SG00APJPはコスパ良い端末だと思いますよ。
リフレッシュ品が出回ったら私も買うつもりです。
書込番号:20363022 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





