M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB] のクチコミ掲示板

2016年10月下旬 発売

M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]

「GeForce GTX 1050Ti」を搭載したビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 1050 Ti バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPort1 メモリ:GDDR5/4GB M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]の価格比較
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]のレビュー
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]のオークション

M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]Manli

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年10月下旬

  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]の価格比較
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]のレビュー
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]のオークション

M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB] のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]」のクチコミ掲示板に
M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]を新規書き込みM-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > Manli > M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:26件

PC環境はOSはWindows10 Home 64bit CPU Corei7-7700K  SSD1TB、HD3TB、1.5TB、3TB 光学ドライブ×2台
メモリ16GB
当ボードには電源コートがないので、接続部分に取付けるだけの接続ですが、初めはディバイスの認識はしている
ようですが(ドライバーをインストールしない状況)付属のメディアでインストール作業などを始めると、ドライバーだけが
インストールされないと表示され、気が付くとデバイスが不明となってしまいます。
ボードの初期不良でメーカー側で確認をしてもらいましたが異常なし、どなたが解決方法を教えてください。
因みにPCはドスパラで購入し電源は650W グラフィックボードも当PCにあった物をドスパラさんで推薦してもらい購入しています。

書込番号:21715415

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40529件Goodアンサー獲得:5704件

2018/03/30 13:05(1年以上前)

質問文だけでは、状況がよく分からないのですが。

>当ボードには電源コートがないので
補助電源コネクタですよね?

>初めはディバイスの認識はしている
>デバイスが不明となってしまいます。
ビデオカードにモニターを繋げて、画面は映っているのですよね? 具体的に何のデバイスが不明状態なのですか? デバイスマネージャーの画面をキャプチャしてUPしてみましょう。

>付属のメディアでインストール作業
Windows10なら、特に何もしなくても、適切なドライバが自動的に当たるのではないかと思いますが。
最新版が絶対無問題とは言いませんが、インストールするのなら、メーカーHPから最新版を入手して使用しましょう。
http://www.nvidia.co.jp/Download/Scan.aspx?lang=jp

書込番号:21715452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2018/04/01 00:24(1年以上前)

GTX1000番台のグラボって確か古いドライバーでWindows10が新しいバージョンだとインストールできないことがあったはず。

付属のドライバーって大抵ものすごくバージョンが古いものが入っているので、NVIDIA公式からドライバーをダウンロードしてインストールすれば回避できるかも?

他自分が経験あるのだと、環境によってはチップセットドライバーとかちゃんとインストールできていないとPCI-Express回りとかの認識がおかしいことが稀にあるので、合わせてマザーボード側のドライバー類も最新のものがあるようであれば更新することで動作が改善する場合もある。

書込番号:21719298

ナイスクチコミ!0


Ravenwestさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/02 05:52(1年以上前)

>トモラーシカさん
どうしてこのランキングすら入ってないボードを買ったでしょう?
自業自得じゃ!ψ(`∇´)ψ

書込番号:21722086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]」のクチコミ掲示板に
M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]を新規書き込みM-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]
Manli

M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年10月下旬

M-NGTX1050TI/5RDHDP [PCIExp 4GB]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング