
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] 発売日以降の新しいモデル

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2018年5月5日 23:33 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2018年2月27日 17:52 |
![]() |
1 | 3 | 2018年1月20日 08:49 |
![]() |
21 | 4 | 2017年10月23日 08:40 |
![]() ![]() |
22 | 5 | 2017年10月17日 23:27 |
![]() |
2 | 2 | 2017年8月21日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]
先月Try Wimaxで、WX03を借りて試しましたが、自宅では、電波の入りが悪くて殆ど使い物になりませんでした。
その時に、手持ちの端末(W01とHWD14)に、Try Wimaxで借りたsimを差して動作検証したところ、自宅ではハイスピードモードと
ノーリミットモード(HWD14のみ)は電波の入りが悪く、ハイスピードプラスエリアモードは電波の入りも良く快適な通信が出来ました。
月間7GB制限を検証する為、借りたsimをW01に差して、ハイスピードプラスエリアモードで7GBを大きく上回る90GB程通信を行ないました。
結果、速度低下が無い事を確認。更に、その翌日に25GB程(2日間の合計115GB)通信を行なっても速度低下が無い事を確認しました。
(通信量はW01の通信量カウンターで、カウント方式をネットワークしてLTEのみをONに設定して確認)
主に、ハイスピードプラスエリアモードを使う事になる為、新機種のW05などを契約するとLTEオプション料(2年契約時)と
月間7GB制限の対象になってしまうので、あえてLTEに対応していない旧機種で契約し端末は手持ち物を使おうと思っています。
7GB制限については、Try Wimaxで確認で出来ましたが、LTEオプション料については家電量販店の店員などに尋ねても
他の端末にsimを差し替えても利用出来ないと言われたりして明確な回答が得られませんでした。
7GB制限についても、契約店舗やプロバイダーによっても違いが有るかも知れない為、こちらで質問致します。
WX03などのau 4G LTEに対応していない機種で契約したsimでもLTEオプション料と、月間7GB制限は対象になりますか?
0点

ユーザーじゃないですのでそんな穴があるかは知らないですが
どのルーター購入だろうと契約の中身は全部同じはずで
wx03だろうと契約上はオプションは3年じゃない限り別料金だし
制限もあります
契約内容をよくお読みください
制限は弾力的に運用される可能性はあるのかもしれませんが
金銭面の穴なんか放置するとは思えませんけどね
書込番号:21800020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiMAXユーザですが、穴があるとは知りません(思えません)。
Tryは複数ユーザが使い回すので制限が解除されているだけだと思います。
もし、前回ユーザが大量通信した速度制限の機器がレンタルされたら文句言いますよね?
一応、重要事項説明にはその可能性も記載されていますが、対応コストを考えると制限しない方が良いという判断だと思います。
LTEしか使えない(速度が出ない)エリアでご利用なら、WiMAX以外を選択された方が良いと思います。
蛇足ですが、他の方がこれを見て真似するかも知れないので…
そもそもTryの規約上はUIMカードを含めて本機器で、別項で本機機の変更等は駄目となっているので、UIMカードだけを別機器で利用するのは規約違反と言われてもおかしくないと思います。
書込番号:21800191
0点

>こるでりあさん
>亜都夢さん
返信ありがとうございます。
>LTEしか使えない(速度が出ない)エリアでご利用なら、WiMAX以外を選択された方が良いと思います。
WiMAX以外のサービスも検討しているのですが、中々良いサービスが見つかりません。
本日、UQスポットで質問してみました。
W04とWX03は同じsimが発行され、LTEが利用出来るか、出来ないか、は端末の違いで決まるそうです。
また、W05とWX04はナノsimなのでWX03とは別物になるそうです。
月間7GB制限は、7GBを超えた時点から、その翌日中に制限がかかるそうです。
したっがて、翌日の夕方や夜頃まで制限がかからないで利用出来る事も有るようです。
制限のかかるタイミングを知らなかった為、速度制限がかからないのではないかと、勘違いしてしまいました。
早く、エリアが拡充する事を願いたいです。
書込番号:21802842
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]
二日間ほどネットが使えなくなるためau w03にIIJmioプリペイドパックを購入して使いたいと思っているのですが可能ですか?
もし使えないようなら購入してすぐ使えるおすすめsim教えていただけると助かりますm(*_ _)m
書込番号:21634519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込みする機種を間違えてしまいました💦
wx03ではなくw03です…すみません(><)
書込番号:21634529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えますよ
基本的には月額制のSIMを1か月解約のほうが安いと思いますが
すぐほしいということなら
SIMが最初から入ってるパッケならそっちのがいいんじゃないかとは思います
書込番号:21635008
0点

>こるでりあさん
IIJmioプリペイドパックだとドコモ回線なので使えない不安がありましたが使えるようなので購入しようと思います。
ありがとうございます(。_。*)
書込番号:21635095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉IIJmioプリペイドパックだとドコモ回線なので使えない不安がありましたが
http://tenntyoukun.hatenablog.jp/entry/2017/02/16/142710
にもあるように、ドコモ回線の格安SIMでも使えます。
書込番号:21635644
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]
WX03を使用していますが有線LAN接続すると安定するとのことでクレードルNAD33PUUを検討しています。
PCに有線LAN接続した状態で、今までwifi接続していたプリンタやスマホは通信できないのでしょうか?
0点

有線クレードル使用で無線が使用不可になるわけではないと思いますが
書込番号:21524476
0点

一般的な無線LANルータと同じように、
WX03でクレードルを使っても、
無線LANが使えなくなる訳ではないと思います。
つまり、無線LANでも有線LANでも使える。
書込番号:21524560
1点

>羅城門の鬼さん
>こるでりあさん
ありがとうございます。
クレードル購入しようと思います。
書込番号:21525108
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]
2,3日前よりタブレット、スマホから
Panasonic media accessが再生できなくなりました。
番組表や録画リストは見ることができます。
ファームウェア更新と関係があるのでしょうか…
8点

>2,3日前よりタブレット、スマホから
>Panasonic media accessが再生できなくなりました。
全く再生出来ないのでしょうか?
それとも再生開始はされるものの、うまく再生できないのでしょうか?
少しは再生出来ているのなら、実効速度が足らないのではないですか?
それと以下も参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000697879/SortID=18760861/
>ファームウェア更新と関係があるのでしょうか…
その可能性はあるかも知れませんが、
まずはもう少し要因を絞った方が良いと思います。
書込番号:21292241
4点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
「通信エラーが発生しました。接続機器やモバイル機器の状態によって再生できません。」
と出て、全く再生できない状態です。
自宅のホームネットワーク内では再生できるため、
WX03が原因ではないかと考えました。
ディーガとのペアリングも解除→登録としてみましたが、駄目でした。
もう少しいろいろ調べようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21292300
4点

>「通信エラーが発生しました。接続機器やモバイル機器の状態によって再生できません。」
と出て、全く再生できない状態です。
以下参照してみて下さい。
https://sol.panasonic.biz/catv-support/catvremoteplayer/faq.html
書込番号:21295294
5点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
昨日、『自宅のルーター再起動、ディーガネットワーク再設定、
アプリ再インストール』で再生することができました。
有難うございました。
書込番号:21300767
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]
niftyでwx03を契約して使っていますが勝手に再起動がかかった後しばらくUIMカードが認識しなくなり使えなくなる事が多々あります。既に3度の修理にだしていますがいずれも症状が出ないと言われそのまま返却されてしまいます。
修理に出して症状が改善されないのでniftyに本体を替えてもらえないか相談したところ、1度解約して新たに契約してとの事…何度も修理に出して治らないので解約金は今回発生しないといわれましたがその後キャッシュバックが数日後である事を理由に解約金を請求されました。
修理に出して直らないのが悪いのに解約金取られるのは正直納得がいきません…。
解約するのが嫌なのでw03にUIMカードを差し替えて使いたいのですが使えますか?もしくは他のでもいいです。無理なら解約します…
書込番号:21285801 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆい.77さん
かなりひどい対応ですね。
国民消費者センターに相談してみてはいかがでしょうか?
思い出せるなら、現在までの事を時系列に話してみると良いと思いますよ。
書込番号:21285818 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆい.77さん
>解約するのが嫌なのでw03にUIMカードを差し替えて使いたいのですが使えますか?
>もしくは他のでもいいです。無理なら解約します…
問題なく使えます。
ただし、W04、W03、W02、W01、HWD15、HWD14は、au4GLTE対応機種なので、
ハイスピードプラスエリアモード(HS+A)に変更しないで下さい。
WX02、WX01、NAD11であれば、そういったこともなく普通に使えます。
書込番号:21285855
6点

キャッシュバックが絡んだ途端この対応なのでがっかりしています。
国民消費者センターに相談しようと思います!ありがとうございます!
書込番号:21285917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おくのほそみていさん
詳しくありがとうございます!とりあえずしばらくは差し替えで使いたいと思います。
書込番号:21285926 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機器側でなく、カードの方に不具合がある可能性はありませんか?
交換してもらいましたか?
書込番号:21286446
1点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

有線をテレビに接続して、スマホやタブレットなどをWi-Fiで使ってます。同時に利用できます。
書込番号:21133046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ろこひさん、早速ありがとうございますm(_ _)m
使えるなら良かったです。
参考になりましたm(_ _)m
書込番号:21133060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





