Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

下り最大440Mbps対応のモバイルWi-Fiルーター(ホワイトゴールド)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2016年12月 2日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(Wi-Fi接続時):約440〜740分/WiMAX 2+(Bluetooth接続時):約580〜990分 重量:110g Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] のクチコミ掲示板

(831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi運用

2019/11/05 10:57(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

スレ主 hangar18さん
クチコミ投稿数:2件

Wi-Fi運用しているのですが、WX03使用しているのですが、電波が良くないです。クレードルとか必要ですかね。

書込番号:23028599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/11/05 11:07(1年以上前)

>hangar18さん

クレードルに通信品質を上げる機能はないかと思います。パソコン利用なら、クレードルから有線LAN接続して、通信が安定する可能性はありますが。

書込番号:23028610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の満足度4

2019/11/05 14:59(1年以上前)

PCの近くで基地局電波の入りがよければ、USBケーブルでの接続もありかと。

昨日WX03→WX05へ機種変更し、クレードルも付いてたので比較してみましたが、違いは全くわかりませんでした。
私はLANポートの付いた充電台としか捉えておりません^^

書込番号:23028886

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/11/05 17:06(1年以上前)

>hangar18さん

電波が良くないの意味は何でしょうか?
基地局からの受信状態が良くないのか、端末から見てWi-Fiの受信状態が良くないのか、どちらでしょうか?

いずれの場合でもクレードルのアンテナ(但し非接触)で多少改善する可能性はありますが、期待値は高くないと思います。
ただ、クレードルを利用した場合WX03の内蔵アンテナが縦方向になるので、平置きするよりは基地局からの受信状態は改善する可能性があります。

できるだけ基地局(但し公開されていない)に近い位置で障害物の少ない場所に設置した方がWiMAXの受信状態は改善する可能性がありますが、既に現状が最適位置なら大幅な改善は難しいと思います。
また、基地局から見ての最適位置がWi-Fiで利用する端末から見た場合に最適とは限りません。

コストを掛けても良いなら、クレードルと家庭用ルータを用意して、基地局からの受信状態の良い場所でクレードル上に設置し、端末から最適な位置に設置したルータを有線LAN(無理ならWi-Fi)でブリッジ接続すれば、それぞれの最適位置に近い状態が作れると思います。

書込番号:23029022

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電波の入り

2019/10/24 11:26(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

スレ主 ワズんさん
クチコミ投稿数:2件

今まで電波の入りが悪く速度も1〜5Mbps程度しか出なかったので暫く使っていなかったのですが、
久しぶりにつなげてみたところ速度が急激に上がっていました‼
電波が今までは0〜1本だったのが4本に
速度が130Mbps程出てまして…
これって近くに基地局でも設置されたんですかね?

書込番号:23005813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/10/24 12:18(1年以上前)

>ワズんさん

断定は出来ませんが受信感度が大きく変化したなら、基地局の新設や過去に存在した障害物が無くなったとかだと思います。

もし、基地局を探してみるなら…以下ご参考(推測を含む)

UQ基地局の一部はauの大型基地局に寄生していますが、auよりUQの出力は小さいはずなので通信可能エリアも狭いです。
なので、多くは建物屋上や独立型のポール上にある事が多いです。
電柱への寄生型(独立型より小さい)もあります。

アンテナ形状は2または4または6本(避雷針で1本多く見える事もある)のオムニアンテナ(棒状)が多いです。
但し、ソフトバンク系でも似た様なアンテナ(2または4または8本)が多数あります。

KDDI系(auやUQ)の基地局にはGPSアンテナ(キノコ状の小型アンテナ)が同居しているので、区別可能です。
UQの基地局にはUQのステッカーが貼ってあるので、接近可能ならauと区別可能です。
アンテナが建物屋上の場合でも1階部分に設備が存在するケースもあります。

書込番号:23005900

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

bluetooth接続ができない?

2019/06/18 20:57(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:1件

LAN側無線選択でbluetoothを選択すると、再起動を繰り返すようになってしまいます。
エコ設定をハイパフォーマンスにしたり、Wifi、USB接続をoffにしたりしてみましたが、改善しません。
同様の症状の方はおられますでしょうか。何か改善法があればお願いいたします。

書込番号:22744524

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wx03をbiglobesimで使用したい

2019/06/13 16:59(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

クチコミ投稿数:4件

はじめまして
お知恵を貸して頂きたいのですが
wx03を使っていてwx05に機種変更したのですが
余っているwx03を活用できないか考えて
格安simで使えないか試してみることにしました
biglobeのタイプAを契約して
試してみてもさっぱりでAPNも設定済です

分かる方教えて頂きたいです
よろしくお願いします

書込番号:22732580

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/06/13 20:07(1年以上前)

>健太郎27さん

Biglobeの公式ページを見る限りはSIMはマルチサイズしかない様に見えます。
auのMVNO向けのマルチSIMはVoLTE対応SIMのはずです。

WiMAXルータでVoLTE対応はWX04以降なので、WX03では利用できないのではないでしょうか。
ちなみに、UQモバイルやmineoのように非VoLTE対応SIMを選択可能な場合は利用可能です。

書込番号:22732928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/06/13 20:11(1年以上前)

ありがとうございます
wx05があるので試してみます
でも使えないのは残念です

ありがとうございました

書込番号:22732938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

フリーズして止まったまま動きません

2019/05/22 21:42(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

クチコミ投稿数:74件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の満足度1

本日19:42のままうごきません。

急にWiFi切れたので端末みたら充電はフルに
電源ボタンも画面もどちらも長押しても電源も切れず
よく見たら時計も止まってます
充電マークが充電器外してもそのままです


どうしたらよいでしょうか?

書込番号:22684825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の満足度1

2019/05/22 21:46(1年以上前)

電池をはずさたので外したらなおりました!
お騒がせしました。

書込番号:22684838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

スレ主 meimeiiさん
クチコミ投稿数:16件

勝手に初期化されてました。
年末年始の旅行から帰ってきたところ、電源が勝手にオフになっていて、充電は充電中で80%程。
起動させたところ変更していたSSIDが初期化されていて、クイックWeb設定の通信履歴をみたところ、起動させた時刻で初期化成功の履歴のみ残ってました。
勝手にオフになって起動させたら初期化。。

更にそれ以降、充電がフルになりません。
スマホ2台を在宅中は常に接続してますが、どちらもなんの操作もせず5時間程放置してましたが、ルーターの充電は50%から41%に減ってました。
充電中マークのままなのに。

同じ症状があった方、いらっしゃいますでしょうか?

三日置きにブロードから機種変しませんかのメール来るし、電話も来るし、まだ2年経ってないけど寿命なのでしょうか。。

書込番号:22377078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2019/02/02 20:07(1年以上前)

充電し過ぎると、ルーターに負荷が掛かるので
異常が出る可能性があります。

放電して、ギリギリから付属のケーブルで
ゆっくり充電するのがオススメですが
面倒なので機種交換が早いですね。

書込番号:22438119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の満足度4

2019/02/03 17:10(1年以上前)

こんにちは。

自動省電力設定は確認されましたか?
旅行で接続端末が0台になったために、電源OFF機能が正常動作しただけかも。

再起動後充電すれば一旦は満充電になるかと思います。ファームウェアが最新であれば、その後電源に繋ぎっぱなしであれば電池保護のため満充電でない適度な状態へ自動制御されます。(7割くらい?)

電池劣化や本体不具合かもしれませんが、あまり聞かない不具合の場合、自己原因であることもチラホラ。
当方本機を1年半程使用しておりますが、メーカー対応含め良好です^^;

書込番号:22440388

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]
NEC

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

発売日:2016年12月 2日

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング