Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

下り最大440Mbps対応のモバイルWi-Fiルーター(ホワイトゴールド)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2016年12月 2日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(Wi-Fi接続時):約440〜740分/WiMAX 2+(Bluetooth接続時):約580〜990分 重量:110g Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN初期設定シール

2016/12/27 23:55(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:239件

気になったのですいません。

こちらの機種、HWD15から変えたのですが、無線LAN初期設定シールが同封されてませんでした。

WPA Keyパスワードは前回HWD15に同封されてたシールのパスワードと同じって事でしょうか?

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:20519350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/12/28 00:29(1年以上前)

おんなじじゃ困ります

確認したければ
ディスプレイメニューで
情報→端末情報→無線LAN情報
てタッチしていけばいいだけ

書込番号:20519425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2016/12/28 00:47(1年以上前)

こるでりあさん ありがとうございます。

すいません、説明不足でした。そのやり方で繋がったのですが、取説に無線LAN初期設定シールのパスワードで繋げて下さいみたいのがあったので気になりました。

そのシールは同梱されてるものなのでしょうか?それともメーカーの入れ忘れなのでしょうか?

書込番号:20519458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/12/28 09:14(1年以上前)

持ってないから知りませんけど
取説の同梱品に書いてないしそんなの入ってないんじゃないの
電池パックいれるとこにもシール貼ってあったっしょ

書込番号:20519899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2016/12/28 21:49(1年以上前)

こるでりあさん、ありがとうございます。

電池パック外した本体の所にシール貼ってありますが、商品コード、S/N、製造番号位しかありません。

繋がって問題ないのですが、気になるのでサポートに連絡してみたいと思います。

因みに無くした場合再発行はしないそうです。

書込番号:20521397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2016/12/29 17:21(1年以上前)

私も入っていませんでした。

書込番号:20523396

ナイスクチコミ!2


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2016/12/29 21:01(1年以上前)

うちのも入ってなかったです。
マニュアル、28ページには以下のように書いてありますが…
>工場出荷時の本製品のプライマリSSIDとパスワードは電池パックを外したところに貼ってある銘板シール、または本製品の情報メニューからも確認出来ます。

WX01は確かにそうですが、WX03は書いてない。
どうやらこれは誤記だったようで、新しいマニュアル、第1.1版で訂正され、以下のようになっています。
>本製品のプライマリSSIDとパスワード(セキュリティキー)は、本製品の情報メニューから確認できます。

書込番号:20523988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2017/01/04 03:38(1年以上前)

これです。

紛らわしいので入れないで欲しかったです。

書込番号:20537409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/01/04 11:06(1年以上前)

それGMOがいれたんじゃないですか
メーカー関係ないですよ

書込番号:20537933

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2017/01/04 11:08(1年以上前)

うちは、それは入っていませんでした。
GMOじゃなくて、直接UQと契約なので、本体とクレードル付属のマニュアルと、購入日を記したシール、納品書でした。
前に書いたマニュアルってのは、以下で、見られるマニュアル。
http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/wx03/manual.html
第1.1版で訂正されました。

書込番号:20537939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5GHz通信が使えない

2016/12/21 21:22(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

スレ主 Bungeyさん
クチコミ投稿数:15件

802.11nの無線USBを使っています。
PC側にもなにか条件があるのでしょうか。

書込番号:20503060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/12/21 22:15(1年以上前)

802.11nの無線USBってUSBアダプタタイプの子機のことですか?
具体的になんて製品ですか?

IEEE802.11b/g/n対応って書いてるのは100%の確率で5GHz非対応の製品ですが

書込番号:20503241

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Bungeyさん
クチコミ投稿数:15件

2016/12/22 07:31(1年以上前)

>こるでりあさん
無線LANアダプタです。
802.11nとしか書かれていないのでどうでしょう。

格安PCとして購入した際に付属してきたもので、価格は1800円相当らしいです。

書込番号:20504008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/12/22 08:34(1年以上前)

5GHz対応は普通11a対応って書きます
n対応としか書いてないなら2.4GHzのみだと思います

書込番号:20504113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Bungeyさん
クチコミ投稿数:15件

2016/12/22 17:23(1年以上前)

>こるでりあさん
そうでしたか残念です。
新しい無線アダプタも検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20505000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコンにだけ繋がりません、、、

2016/12/21 01:28(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

スレ主 likezardさん
クチコミ投稿数:20件

レノボZ575 win10 education を使っているのですが、何度接続してもパソコンとは繋がっているのに「インターネットなし」、「識別されていないネットワーク」等と出て、トラブルシューティングには「ワイヤレスインターネット接続には有効なIP構成がありません」と出ます。

全くパソコンのことはわからなくて調べてみたところ、自分のパソコンではIPアドレス、DNSサーバーのアドレスは自動取得だということはわかりました。

ネットを見てコマンドプロンプトからipconfig/allというのも開いてみたものの見方がよくわからなくて、自動構成 IPv4 アドレスとかいうところに書いてある数字(カッコ書きで優先って書いてあった)ものと自分の持っているWX03のIPアドレスが違ってこれが違うからダメなのかな、とかデフォルトゲートウェイには何も書かれていないぞ、とかいろいろ考えたところでわかるはずもありませんでした。

いったいどうすれば使えるんでしょうか、、、ご教授ください。。。

ちなみにスマートフォンでは何の問題もなくWX03でネットできてますし、ノートパソコンの方では以前使っていた自宅の無線LANは問題なく使えています。。。

書込番号:20501005

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/12/21 02:01(1年以上前)

Z575は、Windows10には正式に対応していないのでWLANドライバーに問題がある可能性があります。
ただ、他機種でドライバーの設定を変更して動いた例もあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000513847/SortID=17402690/

書込番号:20501039

ナイスクチコミ!2


スレ主 likezardさん
クチコミ投稿数:20件

2016/12/22 20:53(1年以上前)

何をやってもうまくいかなかったので、買い換えることにしました、、、ありがとうございます、、、!

書込番号:20505444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/24 04:46(1年以上前)

>likezardさん
又は他に訪れた人へ

「デフォルトゲートウェイには何も書かれていないぞ」
からして

パソコンのLAN設定(無線の方かなー)開いて

次のIPアドレスを使う を選択
IPアドレス 192.168.179.100 (”100”は例 2〜255で他の機器と被って無ければお好きな数字で)
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.179.1

次のDNSサーバーのアドレスを使う 選択

優先DNS 8.8.8.8
代替DNS 8.8.4.4
(↑おなじみGoogleのパブリックDNS)

ってやって繋がるものでは?

書込番号:20509090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]の満足度4

2016/12/26 20:04(1年以上前)

私も今日似たような経験をしました。
プライベートのmouse win10では難なく接続できていたのですが、職場のHP win8.1 では「制限あり」と表示されてまったくネット接続できませんでした。
結果的に、WX03の「設定」→「LAN側設定」→「Wi-Fi暗号化強化」をオフにすることで簡単に解決しました。

皆様ほど詳しくない人間ですので、的外れなコメントでしたらごめんなさい。
私も接続に苦労したので、何かしらおちからになれたらと思い書き込みさせて頂きました。。

書込番号:20516375

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

実測スピード

2016/12/05 22:07(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:561件

SNSで東京の秋葉原で256bpsが測定されたと書かれていました。名古屋で実質された人いますか?測定結果を教えて下さい。

書込番号:20457583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2016/12/07 09:44(1年以上前)

えーと、これは、通信品質悪くて256bpsしか出ないという話なのでしょうか?

それとも、Mが抜けてるんでしょうか???

書込番号:20461642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:561件

2016/12/07 19:03(1年以上前)

>さくら@ばにさん
Mが抜けていて256Mbpsです。すみません。
通信品質悪くて256bpsしか出ないという話ではなく、NAD11を現在使っていてWX03に機種変更を検討しているのですが、中々名古屋の人からの実測スピードが書かれていなかったので、皆さんに聞いています。

書込番号:20462916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

現在は、MR04LNを使用していますが、こちらに乗り換える検討しています

MR04LNには、
ロングライフ充電
電池残量が十分ある状態で、頻繁に充放電を繰り返すことによって、充電池パックの劣化が早まることを防止するため、電池残量が約70%になったところで充電を停止します。
と言う機能が備わっておりますが、Speed Wi-Fi NEXT WX03にもその機能ありますかね?

よろしくお願いします

書込番号:20404229

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]の満足度4

2016/12/20 03:17(1年以上前)

マニュアルにも そういった機能は記されていないので無いと思われます
バッテリーが取り外し可能なモデルですし
経年劣化で懐妊症状が出始めたら新しいのに交換するのが良いです

書込番号:20498468

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]
NEC

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

発売日:2016年12月 2日

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング