Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

下り最大440Mbps対応のモバイルWi-Fiルーター(ホワイトゴールド)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2016年12月 2日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(Wi-Fi接続時):約440〜740分/WiMAX 2+(Bluetooth接続時):約580〜990分 重量:110g Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANの子機として使用できますか?

2020/12/04 21:45(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:38件

Wimaxの契約が終了し、光を契約したため本機が余りました。

光−無線LAN−WX03−(有線LAN)−PC

という使い方は可能でしょうか?

書込番号:23829490

ナイスクチコミ!3


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/12/05 11:52(1年以上前)

>ぴあぴあ10秒台さん

残念ながら出来ないと思います。

WX03には中継機能は無いはずです。
ルータ(規定値)またはAPモード(クレードル併用時利用可能)だけです。

APモードの場合は下記接続になります。
光(ルータ)−有線LAN−WX03−無線LAN−PC

PCとUSB接続もできますが、上位は無線(WiMAX回線等でありLANではない)になります。

書込番号:23830367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

DTIのWX03にUQ WimaxのSIMを挿して使えるか?

2020/06/18 15:14(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

お世話になります。

価格コム経由でDTIと契約し、その時もらったWX03が手元にあります。現在、契約していません。
知人がWimaxを契約するためこの機械を使ってもらおうと思っています。白ロム黒ロムでひっかからないか心配で、先ほど、UQに確認したら、「残債がないなら問題ないはず」との回答でしたが、無料でもらったので、その辺どうなのかイマイチ心配です。
経験者の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

UQからレンタルして、SIMを挿し替えてみようとは思っていますが、同じタイプのSIMのものがありません。nano SIMを変換アダプター使ってmicro SIMとして挿せるのでしょうか?

素人の質問ですみません。

書込番号:23476719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/06/18 15:27(1年以上前)

try UQ mobileでシム借りてもWiMAXの動作確認にはなりません
使いたいのがmobileなのかWiMAXなのかいまいちわかりませんが
シムの種類さえ間違えなければ使えますけどね

書込番号:23476744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/06/18 15:40(1年以上前)

https://shop.uqwimax.jp/sim/1/

ここの注意書きににあるとおりですので
WiMAXのnanoシムに変換アダプタかませたらこれでは使えません
microなら使えます

書込番号:23476764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/06/18 20:57(1年以上前)

>パピ丸さん

ご友人はWiMAXのSIMのみ契約されるって事ですよね。

たぶんUQまたはBiglobeしか選択肢は無いと思いますが、MicroSIMを選択すれば利用可能です。
nanoSIMとアダプタでは利用できません。

書込番号:23477358

ナイスクチコミ!0


スレ主 パピ丸さん
クチコミ投稿数:131件

2020/06/19 07:32(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
アダプターは無理っぽいようですが、100円ちょっとなので試すだけ試してみようと思います。

しばらく先になりますが、DTIのルーターが使えたかどうかも含めて報告します。

書込番号:23478049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/06/19 08:23(1年以上前)

>パピ丸さん

SIMはサイズだけで無くバージョンが異なるので、アダプタつけても使えませんよ。
試すのは自由ですけど、レンタル品なら万一壊すと弁償になると思うので気をつけて下さい。

ちなみに、元の契約がどこ(DTIとか)はルータ本体には関係ないです。

書込番号:23478129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi運用

2019/11/05 10:57(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

スレ主 hangar18さん
クチコミ投稿数:2件

Wi-Fi運用しているのですが、WX03使用しているのですが、電波が良くないです。クレードルとか必要ですかね。

書込番号:23028599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/11/05 11:07(1年以上前)

>hangar18さん

クレードルに通信品質を上げる機能はないかと思います。パソコン利用なら、クレードルから有線LAN接続して、通信が安定する可能性はありますが。

書込番号:23028610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の満足度4

2019/11/05 14:59(1年以上前)

PCの近くで基地局電波の入りがよければ、USBケーブルでの接続もありかと。

昨日WX03→WX05へ機種変更し、クレードルも付いてたので比較してみましたが、違いは全くわかりませんでした。
私はLANポートの付いた充電台としか捉えておりません^^

書込番号:23028886

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/11/05 17:06(1年以上前)

>hangar18さん

電波が良くないの意味は何でしょうか?
基地局からの受信状態が良くないのか、端末から見てWi-Fiの受信状態が良くないのか、どちらでしょうか?

いずれの場合でもクレードルのアンテナ(但し非接触)で多少改善する可能性はありますが、期待値は高くないと思います。
ただ、クレードルを利用した場合WX03の内蔵アンテナが縦方向になるので、平置きするよりは基地局からの受信状態は改善する可能性があります。

できるだけ基地局(但し公開されていない)に近い位置で障害物の少ない場所に設置した方がWiMAXの受信状態は改善する可能性がありますが、既に現状が最適位置なら大幅な改善は難しいと思います。
また、基地局から見ての最適位置がWi-Fiで利用する端末から見た場合に最適とは限りません。

コストを掛けても良いなら、クレードルと家庭用ルータを用意して、基地局からの受信状態の良い場所でクレードル上に設置し、端末から最適な位置に設置したルータを有線LAN(無理ならWi-Fi)でブリッジ接続すれば、それぞれの最適位置に近い状態が作れると思います。

書込番号:23029022

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

フリーズして止まったまま動きません

2019/05/22 21:42(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

クチコミ投稿数:74件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の満足度1

本日19:42のままうごきません。

急にWiFi切れたので端末みたら充電はフルに
電源ボタンも画面もどちらも長押しても電源も切れず
よく見たら時計も止まってます
充電マークが充電器外してもそのままです


どうしたらよいでしょうか?

書込番号:22684825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の満足度1

2019/05/22 21:46(1年以上前)

電池をはずさたので外したらなおりました!
お騒がせしました。

書込番号:22684838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

スレ主 meimeiiさん
クチコミ投稿数:16件

勝手に初期化されてました。
年末年始の旅行から帰ってきたところ、電源が勝手にオフになっていて、充電は充電中で80%程。
起動させたところ変更していたSSIDが初期化されていて、クイックWeb設定の通信履歴をみたところ、起動させた時刻で初期化成功の履歴のみ残ってました。
勝手にオフになって起動させたら初期化。。

更にそれ以降、充電がフルになりません。
スマホ2台を在宅中は常に接続してますが、どちらもなんの操作もせず5時間程放置してましたが、ルーターの充電は50%から41%に減ってました。
充電中マークのままなのに。

同じ症状があった方、いらっしゃいますでしょうか?

三日置きにブロードから機種変しませんかのメール来るし、電話も来るし、まだ2年経ってないけど寿命なのでしょうか。。

書込番号:22377078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2019/02/02 20:07(1年以上前)

充電し過ぎると、ルーターに負荷が掛かるので
異常が出る可能性があります。

放電して、ギリギリから付属のケーブルで
ゆっくり充電するのがオススメですが
面倒なので機種交換が早いですね。

書込番号:22438119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の満足度4

2019/02/03 17:10(1年以上前)

こんにちは。

自動省電力設定は確認されましたか?
旅行で接続端末が0台になったために、電源OFF機能が正常動作しただけかも。

再起動後充電すれば一旦は満充電になるかと思います。ファームウェアが最新であれば、その後電源に繋ぎっぱなしであれば電池保護のため満充電でない適度な状態へ自動制御されます。(7割くらい?)

電池劣化や本体不具合かもしれませんが、あまり聞かない不具合の場合、自己原因であることもチラホラ。
当方本機を1年半程使用しておりますが、メーカー対応含め良好です^^;

書込番号:22440388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:2件

左、充電中に有線繋がる : 右、充電してないと有線繋がらない

こんにちは、失礼します。

僕は現在 WX03とクレードルを使用しております。
1年前に購入していたのですが、その時は有線接続出来るとは知らずに無線で使っていました。

そして、去年の冬頃に有線で繋がることを知って以来、有線で使っています。


しかし、有線でPCと接続するには、常にクレードルを充電しっぱなしでないといけません。

1年たった今、説明書は紛失しており、お恥ずかしながらこちらでお聞きしました。


Googleでも「WX03 有線 充電」などのワードで色々探してみたのですが、
クレードルで有線を使うのに充電が必須なんて情報は一つもでてこず、
それどころか充電のしっぱなしは危険とすら出ていて、明らかに使い方がおかしいと思いました。

1日15時間はネットを繋げたままなので、毎日そのくらい充電していることになります。

すでにバッテリーパックは膨張し、近々買い換えようと思うのですが、
本来なら充電をしなければ有線が使えないなんてことはないはずと思い、
どのようにすればいいのか質問いたしました。


充電中は充電ランプとリンクランプ同時につき、
充電していないときはリンクランプも充電ランプも消えます。


お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22139172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/26 18:36(1年以上前)

クレードルに給電する電源がないとクレードルが動きませんから仕方ないっす

書込番号:22139209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/09/26 19:26(1年以上前)

じゃあよく言われてる過充電云々はどう足掻いても無理なんですねぇ・・・
ありがとうございます!

書込番号:22139337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2018/09/26 19:46(1年以上前)

>1年たった今、説明書は紛失しており、お恥ずかしながらこちらでお聞きしました。

WX03のマニュアルは以下参照。
http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/wx03/manual.html

>本来なら充電をしなければ有線が使えないなんてことはないはずと思い、

クレードルに機器を有線LAN接続している場合は、
WX03を充電していると言うよりも、
クレードルのハブ機能に電源供給しているのが主な用途ですね。

書込番号:22139376

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]の満足度4

2018/09/26 20:02(1年以上前)

こんばんは。

>じゃあよく言われてる過充電云々はどう足掻いても無理なんですねぇ・・・

本体はファームアップで給電改善されてるので、クレードル経由でも同様かと。
たまに充電容量を確認して、常に100%でなく70%とかであれば管理されてると思います。

書込番号:22139416

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]
NEC

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

発売日:2016年12月 2日

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング