Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

下り最大440Mbps対応のモバイルWi-Fiルーター(ホワイトゴールド)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2016年12月 2日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(Wi-Fi接続時):約440〜740分/WiMAX 2+(Bluetooth接続時):約580〜990分 重量:110g Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

スレ主 koikoi51さん
クチコミ投稿数:4件

現在GMOとくとくBBでWHD15を三年使用してます。通信速度とバッテリー持ちを考えるとWX03に変えたいのですが長期利用者限定の無料機種変ではWX03を選べないとのことで困っています。
WX03を端末だけ入手してsimを差し替えればそのまま使用できますか。また速度は上がりますか。
個人的にGMOのメールアカウントサービスを利用し続けたいのでできれば他社に乗り換えたいくないのですがどなたかご回答よろしくお願いします。

書込番号:20873425

ナイスクチコミ!0


返信する
伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/07 11:18(1年以上前)

本体だけ新しいのに変えても、速度はさほどかわらない。格安シムと同じで、simも新しく契約したものじゃないとかわらない。

書込番号:20873870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/07 12:03(1年以上前)

>WX03を端末だけ入手してsimを差し替えればそのまま使用できますか。

できます。


>また速度は上がりますか。

最新機種では理論上の最大速度が引き上げられただけですので、必ずしも実行速度まで向上するとは言い切れません。
WX03のようなCAやMIMO対応機なら理屈の上では速度向上するはずなんですが、環境に依存する要因が大きすぎるので実際に試してみるまでは何とも言えません。


他機種でもSIMカードを挿し替えれば使える訳ですから、本家UQでTry WiMAXで試してからWX03の購入に踏み切ってはいかがでしょうか?
そのほうが無駄な出費を抑えられると思います。

Try WiMAX
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/


あと手元にあるHWD15は捨てずに保管しておいたほうが良いですよ。
もしもの時の予備機として使えますので。

書込番号:20873991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2017/05/07 12:20(1年以上前)

>WX03を端末だけ入手してsimを差し替えればそのまま使用できますか。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/704096.html
では、
「現状ではそうした端末の移動については何も制限をかけていない」ようです。

実際、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000732877/SortID=18512094/#18512436
のような実例もあります。

>また速度は上がりますか。

WX03だとWiMAX2+のMIMOに対応しており、
複数のアンテナで通信可能であり、
WiMAX2+回線自体も殆どのエリアでMIMOに対応していますので、
WiMAX2+のモバイル回線自体がボトルネックになっている場合は
速度向上するはずです。
但し、モバイル回線の先のプロバイダがボトルネックになっている場合は、
速度向上しません。

書込番号:20874032

ナイスクチコミ!1


スレ主 koikoi51さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/07 12:31(1年以上前)

ありがとうございます。

>WX03のようなCAやMIMO対応機なら理屈の上では速度向上するはずなんですが、環境に依存する要因が大きすぎるので実際に試してみるまでは何とも言えません。

環境ですか。まさかとは思いますが、遅くなるなんてことはありませんよね。現状、平均10〜20Mbps最大40Mbpsくらいなんですが。
>他機種でもSIMカードを挿し替えれば使える訳ですから、本家UQでTry WiMAXで試してからWX03の購入に踏み切ってはいかがでしょうか?

なるほど。一度試してみようと思います。

書込番号:20874060

ナイスクチコミ!1


スレ主 koikoi51さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/07 12:40(1年以上前)

>本体だけ新しいのに変えても、速度はさほどかわらない。格安シムと同じで、simも新しく契約したものじゃないとかわらない。

GMOの無料機種変更では現在使用しているsimを新しい端末に差し替えるだけというやり方になっています。通信速度の面ではあまり意味がないのでしょうか。通信速度はsim自体もそれなりのウェイトがあるということなのすか。

書込番号:20874085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2017/05/07 13:07(1年以上前)

>環境ですか。まさかとは思いますが、遅くなるなんてことはありませんよね。

少なくとも仕様としては上ですので、遅くなることはほぼないと思います。

書込番号:20874137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/07 13:15(1年以上前)

>まさかとは思いますが、遅くなるなんてことはありませんよね。

私の経験則から言えば遅くなる事はほぼ無いと思います。
ですが、いかんせん不安定な電波を使った通信サービスですので、たとえUQ社員でも絶対とは言い切れないと思います。


>現状、平均10〜20Mbps最大40Mbpsくらいなんですが。

その状況なら端末性能というよりも回線コンデションの問題だと思います。

私の個人的な見解では、新機種に変えても劇的な速度向上は見込めないと思います。
いくら端末性能や受信感度がUPしたとしても、共有回線全体がベストエフォートとして調整されていますので、お住いの地域ではそれが限界のように感じます。

書込番号:20874154

ナイスクチコミ!1


スレ主 koikoi51さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/07 13:37(1年以上前)

遅くなることはなさそうでよかったです。とりあえず皆さんのアドバイスを参考に検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:20874184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SSIDとパスワードの変更

2017/04/29 13:01(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

スレ主 えご1さん
クチコミ投稿数:53件

のやり方がわかりません
分かる方よろしければ教えて頂けますか?

書込番号:20854027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2017/04/29 15:22(1年以上前)

http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/wx03/manual.html
からマニュアルをダウンロードし、P70を参照して下さい。
クイック設定WEBに入り、設定変更します。

書込番号:20854269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 えご1さん
クチコミ投稿数:53件

2017/04/29 18:55(1年以上前)

できました
ありがとうございます

書込番号:20854707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマホでのLTE使用について

2017/04/24 14:57(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

これのSIMをNovaに差してAPNを設定すれば使えますか?

書込番号:20842133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2017/04/24 15:21(1年以上前)

>特にありません。さん
機器事態がLTE未対応だからダメだと思いますよ。

書込番号:20842168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/24 15:31(1年以上前)

今のところWiMAX2+ルーターのSIMをWiMAX2+機器以外にさしてもIMEI制限で一切使えません

書込番号:20842192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/24 15:36(1年以上前)

訂正 
WiMAX2+ルーターのSIMをWiMAX2+ルーター機器以外
です

書込番号:20842201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/24 16:00(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20842233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

接続端末でスピードが違う?

2017/04/06 19:43(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

スレ主 asxf0223さん
クチコミ投稿数:5件

今月からWX03を使用していますが、WiFiで接続する端末によってダウンロード速度が違います
以下に fast.com によるスピードを記します
どの端末も接続はその端末のみにして、順番に各端末3回程測定した結果です

NEXUS5 -> 35 〜50 Mbps
SH-08E -> 35 〜50 Mbps
HONOR8 -> 10 〜18 Mbps
F-02F -> 2 〜5 Mbps

余りに違うのですが、WiFi にも相性みたいなものが有るのでしょうか?

書込番号:20797049

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/06 20:10(1年以上前)

アンテナ本数の差とかもあるかのしれないし
相性というか要するに原因不明不具合だと思いますが
それもあるかも

書込番号:20797114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2017/04/06 23:14(1年以上前)

>NEXUS5 -> 35 〜50 Mbps
>SH-08E -> 35 〜50 Mbps
>HONOR8 -> 10 〜18 Mbps
>F-02F -> 2 〜5 Mbps

どれもWi-Fiの最新規格の11ac対応機のようですね。
まずは、WX03のWi-Fiの設定を11acの使える5Ghzに設定しているのでしょうか?
http://www.aterm.jp/uq/support/manual/pdf/wx03_torisetsu_shousai_rev1_1.pdf
P55参照。

次にWX03と各子機とのリンク速度を確認してみて下さい。
http://s-max.jp/archives/1581456.html
の最後の方の図を参照。

WX03の近くで子機を5GHz接続すれば、
たとえアンテナが1本の子機であっても、
11ac対応機なら300Mbps前後のリンク速度となるでしょうから、
リンク速度がこの程度出ているかが第1のチェックポイントだと思います。

もしも300Mbps前後のリンク速度なのに、実効速度が5Mbps程度なら、
何かうまく行っていないようですので、
子機のファームが最新か確認し、最新でないならアップデートしてみて下さい。
なお、WX03の方はまだ修正版は出ていないようです。

書込番号:20797713

ナイスクチコミ!0


スレ主 asxf0223さん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/07 09:50(1年以上前)

こるでりあさん
羅城門の鬼さん   ご返信有難う御座います。

周波数は2.4GHzです、テストをしなかったノートが5GHzに対応していないので。

現在WX03は娘の所にありすぐには確認出来ませんが
羅城門の鬼さんの ご指摘を確認してみます。

書込番号:20798377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/07 17:52(1年以上前)

Wi-Fiで相性問題なんて稀だけど、不具合による速度低下は十分に考えられるよ。
まずは不具合情報収集と最新ファーム有無の確認が先だろうな。
とにかく消去法で原因を突き止めるしかない。

書込番号:20799105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2017/04/07 21:44(1年以上前)

>周波数は2.4GHzです、テストをしなかったノートが5GHzに対応していないので。

2.4Ghzなら計測したそのタイミングでは近隣の無線LAN機器がちょうど通信していて、
干渉の影響を受けた可能性もありえます。

一時的にでもWX03を5Ghzにして、
F-02Fで実効速度が出るようでしたら、
ノートPCには5GHz対応のUSBアダプタを付けて、
全ての子機を5GHz対応にして、
5GHzで接続するようにしたらどうでしょうか。

書込番号:20799621

ナイスクチコミ!0


スレ主 asxf0223さん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/09 09:40(1年以上前)

再度のアドバイス有難う御座います。

タイミングについては、テストの時に考慮してやりましたので多分無いと思います
F-02F, HONOR8 共に
固定回線に繋いでいる WiFi では問題なくスピードが出ていますので

私の予想としましては WX03 側のファームじゃないかと考えています。

5GHzでのテストもしてみて、問題が無いようならそうしようと思います。

書込番号:20803406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 私も同じ症状です。

2017/04/04 19:56(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:2件

落とした事もないし、大切に扱っているのに立ち上がりません。
NEC→NEC□◻のくりかえしです。
電池抜いてみてもだめだし、リセットボタンもききません。
どうしたらいいですか、機械音痴でとても困っています

書込番号:20792597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/04 20:34(1年以上前)

一年保証あるから修理だせばいい。

書込番号:20792686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/04/04 20:48(1年以上前)

そうなんですか?
明日電話してみます。

書込番号:20792731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/04 21:27(1年以上前)

ちなみにどこで契約したんですか

書込番号:20792836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/04 21:35(1年以上前)

auだったら、auショップ。
uqだったら、電話で聞くしかない。
一年保証あるから、大丈夫。

書込番号:20792858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/05 23:36(1年以上前)

UQもauもモバイルルーターは全て沖縄セルラー電話株式会社製だから

auだったら、auショップ。
uqだったら、auショップ。

が正解では?

まぁ最寄りのUQスポットでも受付してくれますけどね。

書込番号:20795310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 これから契約するのにオススメは?

2017/03/23 09:06(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:45件

2月末でniftyを解約して今度はこの機種のギガ放題を契約したいと思っています。

どこで契約するのがオススメでしょうか?
また月末に契約するよりも4月頭に契約したほうが良いですか?
他のスレで裏CPがあるとかかれていたのですがそういったものがお得なのでしょうか?

書込番号:20760444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/23 09:14(1年以上前)

どこも大して変わらないから
ラクーポンでいいと思います

書込番号:20760465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/23 09:15(1年以上前)

ああラクーポンだとW04しかないですが

書込番号:20760466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/03/23 09:31(1年以上前)

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。
どこもたいして代わりないんでしょうか?
今の所、WX03で考えております。

書込番号:20760493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Rick2さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件

2017/03/23 09:39(1年以上前)

WiMaxを、2度更新しました。
安価と言われている所は、サービス・対応が劣悪でした。
できれば、直接UQと契約する事をお勧めします。

書込番号:20760508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/03/23 13:28(1年以上前)

>ベキオナ○さん
私も同じ状況でGMOからの乗換です。
今月末か来月初めどちらがキャンペーンが大きい傾向にあるのでしょうか。一部では3月中のほうが良いとされてますね。
wx03だと今のところBIGLOBEが最安値ですかね…

書込番号:20760971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/03/23 18:24(1年以上前)

>徳野純貴様さん
同じ境遇の方がいて嬉しいです!
BIGLOBEが安いんですか?
情報助かります。
特に急いではないのですがお得な契約をしたいです。

書込番号:20761479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/23 20:08(1年以上前)

wx03はLTE使えないのでは、w04は使える。

書込番号:20761677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/31 01:26(1年以上前)

正直、機種によっては普通に故障するので、サポートがいい会社にするメリットはあります。らクーポンは安いですが、対応やサービス、会社の質(営業等)は最悪ですね・・・

自宅では電波のよいホームタイプにする等の技を駆使する場合、UQやAU、BIGLOBEなどが柔軟なようですし、BIGLOBEは値段も安い部類です。

まずはご自身のニーズから、機種を選定する事をおすすめします。おのずと、取り扱い会社も限られて来ますから。

書込番号:20780766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2017/03/31 22:25(1年以上前)

アドバイスを頂いたのでBIGLOBEの月額大幅割引のギガコースで本日申し込みしました。

私の場合、4月が初月になるのでしょうか?
更新月は2019年の3月?4月?
アホですみません、どなたか教えてくださいませ。

書込番号:20782957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]
NEC

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

発売日:2016年12月 2日

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング