Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

下り最大440Mbps対応のモバイルWi-Fiルーター(ホワイトゴールド)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2016年12月 2日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(Wi-Fi接続時):約440〜740分/WiMAX 2+(Bluetooth接続時):約580〜990分 重量:110g Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電波インジケーターの見方

2017/03/31 14:40(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

クチコミ投稿数:30件

本体届いて4日目です。
電話で契約時にエリア確認は「○」でしたが
実際に使っていると、まったく電波が入りません。
夜10時ごろから1時間くらい使うのですが
インジケーターの左のラインが赤以外に上がらず
たまに全くグラフが出てこないことがあります。
これはうちでは使えないと判断していいですよね。

書込番号:20781860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2017/03/31 21:58(1年以上前)

>インジケーターの左のラインが赤以外に上がらず
>たまに全くグラフが出てこないことがあります。

窓際などに置いても改善しないでしょうか?

あと、効果があるかどうかはケースバイケースでしょうが、
以下も参照してみて下さい。
https://matome.naver.jp/odai/2134128371159477901

書込番号:20782857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

スレ主 奥村燐さん
クチコミ投稿数:16件

GMOとくとくBBで契約予定です。

現在auのWi-Fiルーターを使用していますが、それを解約すると違約金がかかります。(更新は来年の6月と7月)ただ今ならキャッシュバック(27000か30550)があるのでそれでもいいかなぁーと思ってます。それに無制限のプランにしようと思ってるので、今よりストレスなく使えるかなぁーと思ってます。

*また、UQモバイルのWiMAXルーターのオタメシをして、電波が入ることや速度も問題ないことは確認済みです。月額の料金も今のWi-Fiルーターとほぼ同じ位です。

違約金がかかるとしても契約してもいいと思いますか?意見を聞かせて欲しいです!

書込番号:20751003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/19 18:47(1年以上前)

wx03はLTEモードにならないはず。
w04はLTEモードになる。w04ならわかるけど。

書込番号:20751095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/19 19:59(1年以上前)

いうまでもなく違約金はなるべく払いたくない
ただ月間7G制限?でどうしようもないなら変更するのもありでしょう
状況次第なのでわからない

書込番号:20751289

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]の満足度5

2017/03/20 10:14(1年以上前)

とくとくBBの2年縛りギガ放題の月平均料金は3032円になってます。
http://kakaku.com/bb/ranking.asp?bb_lineTypeGroup=1002&bb_monthType=11002&bb_houseType=6001&bb_pref=13&bb_sort=12001&bb_page=1&bb_count=20&bb_ftthTwoStage=7001&bb_radioType=0&bb_trafficGroup=20002&bb_adslIpPhone=0&bb_adslNttLine=10001&bb_adslLineSpeed=9003

(auの料金-3032円)×15ヶ月(来年の更新月まで)がauの違約金を下回れば乗り換えOKでは?

ただし、とくとくBBのキャッシュバックは受取手続きに失敗する人が多いとの悪評もあります。
auと契約してしまった、またその料金を書かずに質問している奥村燐さんの場合、心配ではあります。

W04でラクーポンにしたほうが、同程度の料金でキャッシュバックのリスクがありませんし
(とくとくBB該当の)300円分の保証も付きますし良さそうな気もします。
こちらもサポートの電話がつながらない、メールの返事が遅いなどの悪評もあります。

個人的には問題なしで使ってますが、サポート面を考えるなら大手プロバイダーですね。

書込番号:20752751

ナイスクチコミ!1


スレ主 奥村燐さん
クチコミ投稿数:16件

2017/03/20 12:38(1年以上前)

>伊達11さん
ありがとうございます。自宅にWiMAXの電波が思ったより入るので、LTEではなくWiMAXのルーターを契約予定です。

>こるでりあさん
ありがとうございます。無制限で使いたいので、違約金は正直仕方ないかなと思ってます。

>sakura8さん
ありがとうございます。ということは
とくとくBBの月平均金額3032×15ヶ月(45480)+違約金(10260)と
auの月額料金4637×15ヶ月(69555)
がとくとくBBの方が安ければ、乗り換えもありっていう解釈で問題ないでしょうか?

書込番号:20753113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]の満足度5

2017/03/21 13:56(1年以上前)

>奥村燐さん その計算の方がわかりやすいですね。
auのWi-Fiルーターについて知識を持って無いので、性能とか3日制限とかサポートとか金額以外の部分もしっかり検証して下さい。
先月、青の祓魔師を知り最初から見てTVの京都編に追いつきました。

書込番号:20755901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートの方法

2017/02/21 22:50(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:13件

10GBに制限緩和はルーターのアップデートをしなくても緩和されるのですか?

表示の3GBを越えたあたりから速度が遅くなったので、あれ?と思いまして。
3日で10GBも使ってないのに・・・

書込番号:20679013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2017/02/21 23:03(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/signup/speedlimit_10/
を見てみると、特にはモバイルルータのバージョンアップには言及されていないようです。
なので、バージョンアップは不要なのでは。

書込番号:20679067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/23 12:43(1年以上前)

SIM情報を元にWIMAXの基地局で制限をかけるはずなので、
端末機器のアップデートは必要無いと思います。
そもそも本機のアップテータは、まだありません。
地域によってサービス内容が変更される日時の誤差は
あるかもしれませんが。

もし端末に「3GB超えました」という表示が出る件で困っているのでしたら
「クイック設定WEB」で「PC用ページ」から入ると
「通信量カウンター」を変更できます。
月次通信量を不使用にしたり、日次通信量を上限値(3日間)3GBを
10GB等に変更できます。

書込番号:20683084

ナイスクチコミ!0


時遊人さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]の満足度3

2017/03/13 20:54(1年以上前)

教えて頂きたいのですが。

クイックWEB設定で3Gを10Gに設定変更したいのですが、「詳細設定TOPへ」をクリックするとWindowsセキュリティーが「ユーザー名」と「パスワード」を求めて来るのですが、この場合の「ユーザー名」と「パスワード」は何を入力すれば先に進めるのでしょうか?

ちなみに、Wi-Fi接続のプライマリSSIDとパスワードを入力してみましたがダメでした。
低レベルな質問で申し訳ありませんが、解る方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
使用しているパソコンはWindows8のノートパソコンになります。

書込番号:20735894

ナイスクチコミ!0


時遊人さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]の満足度3

2017/03/14 21:37(1年以上前)

お騒がせしました。
自己解決できました。

書込番号:20738969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

スレ主 Mifiyさん
クチコミ投稿数:2件

仕様をみるとvistaからしか対応していないようですが
クレードル接続ならXPでも使えないですか?
自宅で古いパソコンとタブレットをつかいたいので・・・・

書込番号:20711835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2017/03/05 12:38(1年以上前)

>仕様をみるとvistaからしか対応していないようですが
>クレードル接続ならXPでも使えないですか?

WX03自体は、
http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/wx03/spec.html
によると、TCP/IPプロトコルスタックに対応していればOKです。

クレードルを使う場合は、Ethernet(100BASE-TX/10BASE-T)対応も必要ですが。

なので、技術的に使えるかどうかに関しては使えるでしょうが、
XPは既にマイクロソフトのサポートが切れてますので、
セキュリティ的にはスレ主さんにとっても他のインターネットユーザにとっても
使わない方が良いと思います。

書込番号:20711874

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mifiyさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/06 23:39(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
適切な返信ありがとうございます♪

書込番号:20716699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信24

お気に入りに追加

標準

WiMAX契約、どこが安い??

2017/02/17 13:18(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:12件

一昨年のWX01契約から早2年。また、契約の時期がやってきましたので、どこで契約するか検討中です。

なんだかんだで、2月でしたら@niftyが安いですかね?
http://kikouchi.blog.fc2.com/
3ヵ月無料がけっこう大きいかな。キャッシュバックの受け取り方が、ちょっと面倒になってますが、、、

申し込みは、3月なのでキャッシュバック金額が変わる可能性がありますが、その他、よい契約先があればご教示いただけますでしょうか。
とくと〇は、あまりいい話聞かないので、避けたいです。
(自己アフィも面倒なので考えていません)

-----------------------------
余談ですが、一昨年はWX01契約後の速度規制〜集団訴訟など、どうなることかと思いましたが、無事に2年つかえました。
今年はniftyがノジマに買収されたりしましたが、無事につかえたらいいですね!

書込番号:20666073

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/17 15:40(1年以上前)

楽天クーポン
ここより安いとこ無い

書込番号:20666326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/17 15:53(1年以上前)

楽天クーポン
goo.gl/Vo43lc
月2千円台

書込番号:20666345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/02/17 21:30(1年以上前)

◇○△□さん
返信ありがとうございます。
そちらって、WX03ではなく、W04ですよね・・?
LTEは多少惹かれますが、バッテリーの持ちが違うので、今回もWX希望です。


別途、今更ながら確認して分かったことですが、、、
過去に<ノーマルWiMAX>のときは、
4月開通月→翌年4月更新月、3月末解約可
だったのですが、
<WiMAX+2(@nifty)>では、
4月開通月→翌々年5月更新月で、5月末まで契約・料金必要
なんですね。。。
4月末で解約出来ると思っていましたが、誤算でした。

でも、他のプロバイダ料金を試算してるなかでは、現時点ではniftyが安いと思いますが、何か情報ありましたら、是非よろしくお願いします。

書込番号:20667111

ナイスクチコミ!2


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/17 22:30(1年以上前)

LTEあった方がいい。山とかいったらwimax2の電波はいらなくて不便だった。wxはnecは日本の会社が作ってのにLTEに対応してないのがおかしいけど。この時点でwxはwに負けていると。

書込番号:20667286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/18 00:18(1年以上前)

nec使えないルーターに+1000円払う価値は無いと思いますよ
NECは3800までがピークでそれ以降はハーウェイの方がいい仕事してます
USB cのクイックチャージ対応なので持ち運ぶなら
w04の方がいいかと思いますが
そこは個々の判断ですね(笑)
ちなみにラクーポンでもNECありますよ!
ただお得感は低いですが

書込番号:20667574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/02/19 09:15(1年以上前)

>◇○△□さん
WM3800R!懐かしい!w
たった3年程前の機種なのに、非常に懐かしい感じがするのは私だけでしょうか・・??
W04も販売開始したので、レビューを気にしてみます。

BIGLOBEもW04取り扱い始めてましたね。料金体系が複雑な感じだったので、試算していなかったのですが、ここもラクポン並みに安いですね。(WX03含む)
http://kikouchi.blog.fc2.com/
ラクポンの変な縛りが嫌な人は、niftyかBIGLOBEで契約したほうが良さそうですね。

書込番号:20671244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]の満足度4

2017/02/20 10:25(1年以上前)

そろそろ更新月ということで、継続するか解約するか色々見て回ったけど、Broad Wimaxが端末代相殺できるキャンペーンやってて月額3,411円で見ていくと一番安いかな〜。
とか思ってたら、契約中のniftyからUQ本体と同じく長期利用割適用するってメールと電話きて、追加で24か月間 3,850円/月(税抜)に。
それでも400円差だけど、もうめんどいからniftyでいいかな〜とか思う始末です。

楽天のとか、ちゃんとよく読まないと・・・
2)2017年3月〜2017年4月:2,980円 (税抜)、3,218円 (税込)
※上記期間は、ギガ放題プラン684円/月(税抜)、738円/月(税込)が無料となります。

3)2017年5月〜2019年1月:3,664円 (税抜)、3,956円 (税込)
2,980円(税抜)、3,218円(税込)にギガ放題プランを含んだ金額が上記月額料金となります。

2000円台は最初の2か月(+初月)のみよ?
キャッシュバック狙いならこの限りではないけども。

書込番号:20674605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/02/20 10:58(1年以上前)

>首輪の人さん
同じ境遇?ですね・・w
私の試算では、BroadでしたらnifかBIGLOのほうが安いですよ。CB手続きが嫌なら、ありかもしれませんが。。
nifの長期割で継続も確かに楽ですよね。費用面ではお高いが、初期費用と、新規契約の場合によっては新旧契約の被りで2回線分の料金を支払う必要がないですから。

 >楽天のとか、ちゃんとよく読まないと・・・
↑これ、WX03ではなくW04の話です。紛らわしくてスミマセン!


通信はWiMAXをどっかしらで契約するのはほぼ確定ですが、最近音声通話を今後どうするか悩みだしました・・・(^^;)

書込番号:20674661

ナイスクチコミ!3


1985bhoさん
クチコミ投稿数:13件

2017/02/21 08:21(1年以上前)

CB不要ならPEPABO WiMAXも悪くない
そのかわり本家みたいな総通信量は確認できない
契約先によってコンパネ変わるのやめてほしい

書込番号:20677056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/21 10:54(1年以上前)

あふぇりえーたさんの
ぶろぐクリックしてあげたけど
w04は
ビックローブより
ラクーポンの方がトータルで安いですね

書込番号:20677311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/02/21 21:58(1年以上前)

PEPABOですね。初めて聞きました。
検索してみましたが、
http://kikouchi.blog.fc2.com/
↑のような、裏キャンサイトがあるようであれば、ご教示いただけますでしょうか。

書込番号:20678761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/02/25 12:58(1年以上前)

これいいんじゃあない。悪名高いGMOだけどww                                                    ギガ放題プランの場合
 端末発送月(初月):端末発送日から当月末日までの日割料金
 1ヶ月目〜2ヶ月目:月額2,699円(税抜)
 3ヶ月目〜24ヶ月目:月額3,353円(税抜)
 25ヶ月目以降:月額4,263円(税抜)
 WiMAX 2+端末機器代金:0円
 WiMAX 2+端末送料無料                                                                       http://gmobb.jp/lp/waribiki_wimax/?banner_id=a8_23460_14&pid=A8n101&utm_source=a8&utm_medium=banner&utm_campaign=waribiki&utm_content=a8_23460_14&utm_expid=60676328-35.rpWZRXmKQvi2MQGtudhhug.0

書込番号:20689162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/02/26 09:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ここも開通月込みの25ヵ月間みたいでいいですね。キャッシュバックも無いので、キャッシュバック手続きが面倒という人にはいいですね。キャッシュバック以外でトラブルが無ければいいですがw
何故かこのプロバイダは、解約後にSIM返却なんですよね・・・?

書込番号:20691675

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/28 18:01(1年以上前)

>ちさき、さん
auスマートバリューは必要ないんですかね?
先日auでiPhoneを契約した時にauのWiMAXを強く勧められました。固定代替で契約するとスマートバリューmineでなくスマートバリューが適用なのでお得ですとの説明でした。
家族で複数台のスマホ持ちならとかだと結構良いと思いますね。

書込番号:20698420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/02/28 19:42(1年以上前)

>MISOKATAUさん
auスマートバリューは必要ないです。au契約ですが、通信は全てWiMAXで行っているため、スマホはデータの契約をしておりません。

 >先日auでiPhoneを契約した時にauのWiMAXを強く勧められました。固定代替で契約するとスマートバリューmineでなくスマートバリューが適用
これは初耳です。もしかしたら、『「auスマートバリュー」対象の固定通信サービスがエリア外の方』の場合ですかね?スマートバリューに詳しくなくて、スミマセン。。
 

書込番号:20698669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/03/02 23:52(1年以上前)

私もニフティから電話がきて返事しちゃったのですが継続と乗り換えどっちの方がいいんでしょうか?(ノД`)
乗り換えるにしてもプロバイダが沢山あり過ぎて何処がいいかもわからなくて(´×ω×`)

書込番号:20704864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/03 00:18(1年以上前)

全ては調べていませんが、3月申し込みの新規契約でしたらnifかBigloの裏キャンペーンが安いかと思います。
ただ、4月以降に解約〜再度新規申し込みしても、過去の傾向から4月以降はCB等の条件が大幅に下がると予想されます。

書込番号:20704924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/03/03 07:04(1年以上前)

確か更新月が5月なんですよね。
それで2月終わりに継続してくれるならw04を1円でって電話がきたんです。
w01のバッテリーが膨張してるしいいかなと思ったし他のプロバイダを探すのが面倒なのもあって返事したけど、2年の総額は他のとこの方が安いんですよね。
wx03も気になる!

書込番号:20705267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/03 08:29(1年以上前)

私も更新月が5月なので、出来れば6月から新たにと思ったのですが、おそらく3月のキャンペーンが一番いいと予測し、情報収集していました。
2月中に継続申し込みをされているのであれば、更新月が3月に変更になるので、この部分は2年後を考えるといいですよね。
3月に新規申し込みで契約するのは、コスト的には安くなりますが、2回線分被るのは何かもったいない感じが凄くします…
継続は楽ですし、時間(初期手続きやCB手続き等)を買ったと思えばいいかもしれませんね。

書込番号:20705417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/03/04 02:03(1年以上前)

キャンペーンは3月が1番いいんですか。
2月末に継続して10日程で新しいルーターが届くといわれました!
届いたら新しい機種にsimを入れ替えて使えるけど5月までは通常料金で6月からが割引されるとか言ってました。
なので多分6月始めって事なんじゃないかと。
なんだかよくわからない(笑)
新規じゃないから事務手数料はかからないのはいいけど他社と比べると2年総額が2万程高いんですよね。
5.6月にもいいキャンペーンしてくれるといいんですけどねー。

総額は高いけどこのまま継続の方がいいんですかね?

書込番号:20707803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画面がついたり消えたりします。

2017/01/23 21:27(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:1件

二週間ほど前から、GMOとくとくbbでWX03に機種変更しました。(前はHWD15)クレードルに常時付けて、無線でスマホやWii Uを使っています。今日、気付いたら端末がフリーズしていました。バッテリーを外してつけ直したらとりあえず直ったんですが、それからなのか、その前からなのかわかりませんが、30秒おきくらいに画面がついたり消えたりします。端末の故障でしょうか?何かの設定の問題なのでしょうか。ご存じの方がいれば教えてください。

書込番号:20596386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/23 21:52(1年以上前)

おかしいのであれば、一年保証あるウチに修理だした方がいいのでは、だしたら、異常なしといって1週間後、端末交換か、そのまま、かえってくる。異常なしと原因はわかりません。これいつも同じ回答。多分、こう言うのにマニュアル化されている。

書込番号:20596466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/02/20 05:50(1年以上前)

自分も1月にso-netでWiMAX2に加入したのですが、まったく同じ、数分おきに再起動を繰り返し全然安定しません。プロバイダに相談したところ端末の故障だろうということで、auショップに持っていったら、三週間も待たされたあげく「5時間動画を再生したが、工場では再現できなかった」と、そのまま帰ってきました(店頭で再現しただろうが!!) 

NECの言う通り端末の故障でないとしたら、WiMAX自体に問題があるということではないでしょうか?でもたった5時間再現のため、三週間も修理の順番待ちなのは、やはり同じ症状が頻発している可能性もあります。

UQ WiMAXでは無料お試しがあったけど、いきなり加入せずにこれで自宅の電波状況を確認するべきでした。悪いのはWiMAXか?NECか?

これを打ち込んでる最中も再起動を繰り返しており、違う端末を買うか、レンタルWi-Fiで確認するか考えております。

書込番号:20674251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/02/28 17:52(1年以上前)

UQのお試しWiMAXで、w02を無料レンタルしたところ、まったく異常なし!っていうか快適!悪いのは間違いなく端末の方でした。こりゃ中華ルーターに買い換えた方がいいや。NECは国産の品質もアフターサービスも期待できない。もう長くない企業だな。

お試しWiMAXは、UQと直接契約していなければ申し込めるので(自分はso-net)、是非ルーターが悪いか回線が悪いか確かめてみてください。

書込番号:20698397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]
NEC

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

発売日:2016年12月 2日

Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング