
Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド] 発売日以降の新しいモデル

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 9 | 2016年12月22日 10:23 |
![]() |
11 | 1 | 2016年12月20日 03:04 |
![]() |
3 | 1 | 2016年12月14日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー]
ここで質問が間違ってたらもうしわけないですが。ちょっとお聞きしたくて…
今マンションに住んでいて、一からWi-Fi環境整えるのと、実家のWi-FiをWiMAXで外出先で使えるよにするのはどちらがお得ですか?
マンションでは、他の部屋の方はネット環境ある状態です。
書込番号:20498909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのくらい使いたいかによる。
ちょっとメールを拾いたいという程度の需要なら
ドコモの中古ルータと適当なデータSIMで
月額1000円程度。
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/data.html
バリバリYoutubeやら、動画配信やら見たいというなら
当然、光回線が必要になるし
月額6000円程度。
番外編でADSL1200円程度。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/valueplan/#valueplan
書込番号:20498940
1点

返信ありがとうございます。
今auで制限が7Gなのですが、9G位欲しい感じです。
動画見ます。
書込番号:20498965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WiMAXで動画見ると多分常時制限で4〜5Mbpsですので
制限かかる前のauのLTEより確実に遅いですよ
快適に見たいなら光回線なりのほうがいいです
書込番号:20499345
1点

そうなんですね!
では速度制限無しでスマホするなら光が良いのですかね?
格安シムで、ギガが多いコースの契約でも同じような感じになりますか?
書込番号:20501490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

格安シムで月間容量の多いコースでしたら容量内の範囲ではまだましかもしれませんが
ほとんどの場合格安シムより三大キャリアのほうが圧倒的にはやいですので
格安シムにすれば安くてそのままの快適性も維持されると思って
乗り換えたら多分後悔すると思います
なので家使いには基本的には光回線をお勧めします
書込番号:20502523
2点

えーそうなんですね(>.<)
格安スマホにしても、外では遅いということですよね?その速さは何処を見れば分かりますか?
書込番号:20502579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

度々すみませんが、私が使用してるスマホに、4G LTE:150Mbps/75Mbps
WIN HIGH SPEED:9.2Mbps
という記載があり、楽天モバイル下り速度200とあったのですが、今のに比べたら早く感じますか?
書込番号:20504164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1612/20/news133.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1612/21/news143.html
参考
端末の能力値以上の速度は出ませんし
auのスマホでシムロック解除してないんでしたら楽天モバイルのSIMさしても使えないです
ただまあ楽天モバイルが200M出ることなんかありませんけど
書込番号:20504214
0点

返信ありがとうございます。
スマホも買い替え予定なのですが、キャリア以外では速いのは無理なのですね?
無知だといろいろ大変ですね(^_^;)
書込番号:20504264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

現物を利用してますが
確かにアンテナ・リード線は繋がっているようには見えないので
おそらく薄膜金属による効率的な電波反射を導いているものと推察できます
自作リフレクターを後方配置、左配置、右配置 と全ての方向で検証しましたが
いずれの方向に配置しても その速度計測結果は
リフレクター未設置時より低いという結果になりましたので
こちらの製品を利用する時は自作リフレクターは撤廃する事を推奨します
書込番号:20498464
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





