My Passport WDBYFT0020BBK [ブラック]
USB 3.0対応のポータブルHDD(2TB、ブラック)
-
- 外付け ハードディスク -位
- ポータブルHDD -位
My Passport WDBYFT0020BBK [ブラック]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥10,428
(前週比:±0 )
発売日:2016年11月



外付け ハードディスク > WESTERN DIGITAL > My Passport WDBYFT0020BBK [ブラック]
SSDのPCのデータ保存ように使いたいと思っています。
このHDDをドライブの分割をすることはできるのでしょうか?
PCの電源を切れば、HDDの電源も切れますか?
一定以上アクセスしないとドライブが見えなくなるなどのことは起きますか?
内臓のHDDよりデータ保存速度はおそいのでしょうか?
書込番号:20824506
0点

>このHDDをドライブの分割をすることはできるのでしょうか?
パーテーションを分けて分割することは可能です。
やり方はOSによって変わります。
>PCの電源を切れば、HDDの電源も切れますか?
PCとの電源連動についてはメーカーHPに記載がないので分かりません。
昨今の製品は連動する製品が多いので連動するかと思います。
>一定以上アクセスしないとドライブが見えなくなるなどのことは起きますか?
ドライブが見えなくなることはないですが、Windowsで一定時間アクセスがない場合内部HDDの電源を切る仕組みがあるため、再度のアクセス時にしばらく反応しないことはあります。
Macや他のOSについてはよくわかりません。
>内臓のHDDよりデータ保存速度はおそいのでしょうか?
当然遅くなります。
PC側のUSBポートがUSB3.0か2.0かによっても大きく変わります。
書込番号:20824580
1点

>>このHDDをドライブの分割をすることはできるのでしょうか?
外付けHDDもWindowsの機能(ディスクの管理)やフリーソフトでパーティションを分割出来ます。
>Windows10のHDDパーティションを分割する方法
http://www.disk-partition.com/jp/windows-10/partition-hdd-windows-10.html
>>PCの電源を切れば、HDDの電源も切れますか?
PCをシャットダウンした時、HDDの電源は切れます。
常時電源されているUSBポートへ接続した場合は、HDDの電源は切れません。
>>一定以上アクセスしないとドライブが見えなくなるなどのことは起きますか?
それはないでしょう。
>>内臓のHDDよりデータ保存速度はおそいのでしょうか?
USB 3.0で接続した場合、内蔵HDDと速度は遜色有りません。
書込番号:20824581
1点

こんにちは
パーテーション(分割)の方法はhttp://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5126
電源の連動は、PCのUSBポートがスマホなどの充電用に常時電源が出てるポートがありますが、それ以外のポートなら
同時切断されます。
書込番号:20824598
0点

内蔵HDDと比較というのは、どう比較したいのでしょうか?
PC本体にはSSDしか入っていないのですよね?
その状態で内蔵HDDとは比較は不可能です。
これを内蔵したとしてもUSB接続なので比較する意味はありません。
同等品のSATAモデルとの比較だとすれば、USB3.0接続とSATA接続で大した差にはなりません。
速度重視なら3.5インチモデルの方が若干高速です。
ドライブが見えなくなることはありませんが、ドライブが省電力モードになれば復帰に時間は掛かります。
電源連動に関してはPCの設定の問題です。
スタンバイ時も含めUSBに給電が続くものなら電源は切れません。
書込番号:20824692
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![My Passport WDBYFT0020BBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000919481.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





