α6500 ILCE-6500 ボディ
- 高画質・動画機能・操作性などのすべてを高いレベルで実現する、APS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラの最上位機種。
- 俊敏な動きも逃さず捉え続け、高速応答性・追従性に優れた高精度なAF性能「4Dフォーカス」を搭載している。
- 解像力が高く臨場感のある4K動画記録を行うことができ、プロの映像制作にも対応する多彩な動画機能を備える。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 高倍率ズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > SONY > α6500 ILCE-6500 ボディ
この機種での暗所での撮影はどのようにしていますか?
AF補助光も発光するにはするのですが
少しでも大きなレンズ(SEL1670Zですら)つけるとAF補助光がけられてしまいます。
AF補助光が当たらないと、AFはほとんど役に立ちません。
何か良い方法はありますでしょうか?
ストロボ(HVL-F43M)のも購入したのですが、
こちらのAF補助光はEマウントでは使えないようです。
書込番号:21478052
3点

この機種は暗いところのAFは本当に弱いですよね(^^;
LED等で照らしてAFするか、それほどシビアに合わせたいピントでなければMFの方がやりやすいかも知れません。
書込番号:21478186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体のAF補助光は、不用意に光らせたくないので、買ってきて真っ先にOFFにしたきりですね。
補助光であれば、スマホのライトでもビデオライトでも用をなすと思います。
AFは親指AF+DMFか、MFが良いと思います。
書込番号:21478202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マニュアルフォーカスの練習と割り切って頑張ってみるのもよろしいかと、、
5年先、10年先に性能が劇的に良くなったとき、あの頃は MF で頑張ってたよなぁ・・・・・
と トオイ目で思い出すのもいいものです (⌒^⌒)b
書込番号:21478366
2点

T0taku0Tさん
メーカーに、電話!
書込番号:21484716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明るさ次第なんだけど、暗所でMFって無理くないっすか?EVFでの像ではザラザラでイマイチ
輪郭がわからん。それともザラザラの雰囲気でそのうち分かるようになるのか?
老眼が進行中の自分の目では、レフ機のファインダーも暗いし最近のファインダーはそもそもピン
トの山が判らん。どうしたものか・・・
他の方が仰るようにスマホのランプ照射とか、あとF1.4とかの明るいレンズではちょっと違う世界。
全く役に立たないコメントですいません。
書込番号:21485105
2点

>Go beyondさん
>nightbearさん
>syuziicoさん
>プレミアムビターさん
>やっぱScotchやよね!さん
レスありがとうございます。
皆さんも暗所での撮影は苦労されているようですね。
>メーカーに、電話!
ストロボのAF補助光が光らないときに電話しました。
Aマウント用だからね。でおしまいでした。
Eマウント用のストロボのAF補助光の開発に期待しています。
素人的には赤く光っていれば同じじゃないの?って気分です。
>明るさ次第なんだけど、暗所でMFって無理くないっすか?EVFでの像ではザラザラでイマイチ
>輪郭がわからん。それともザラザラの雰囲気でそのうち分かるようになるのか?
AFでピントがずれるのはわかります。
ですが、ジャストに合わせるのはMFでは厳しいですね。DMFなら何とかって感じです。
特に動きものでは無理です。
書込番号:21486461
0点

T0taku0Tさん
そうなんゃ。
書込番号:21486973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

α7IIとα7RIIの使用者です。ちなみに私は基本AF信用してません。
(大口径レンズ開放近接で立体物を写すのに、どこにピンを当てるかカメラが判断できるはずはない)
α6500は知りませんが、フルサイズの方は暗所でMF十分ですよ。確かにノイズでざらざらになりますが、4倍又は13倍拡大でピンの山は容易に判別できます。α7IIの方は測光範囲が-1EVまでですから、夜景はMF使うしかないというのもあります。
書込番号:21493834
2点

ファインダーがざらざらでも絵はクリア。こういうのはうれしいです。
書込番号:21493840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α6500 ILCE-6500 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/01/15 18:14:02 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/18 13:02:37 |
![]() ![]() |
16 | 2022/11/12 23:47:02 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/08 10:56:57 |
![]() ![]() |
17 | 2022/10/04 12:38:46 |
![]() ![]() |
13 | 2022/09/10 13:43:32 |
![]() ![]() |
12 | 2022/08/28 9:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/12 18:47:03 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/22 14:55:13 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/21 6:28:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





