DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI
- 「オールコンテンツインプルーブテクノロジー」「リアルフォーカスステージサウンド」により、ハイレゾからアナログ音源まで高音質再生できる。
- クアッドコアCPUを搭載したSoC「R-Car H1」の採用により、従来品(※NR-MZ 40-2)よりルート探索時間や地図スクロール応答時間を短縮。
- 交差点やレーン情報、制限速度、一時停止の標識などの情報を「ヘッドアップディスプレイ」(※オプション)に表示可能。
DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月27日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2018年1月9日 14:49 |
![]() |
5 | 4 | 2017年10月28日 10:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI
今MZ80Premiを使用しているのですが、外部アンプを経由している影響でBluetoothのペアリング音が
ビックリする程大きくて困っています。
MZ200Premiではこの部分の音量調節は可能になっていないでしょうか?
2点

現在使用しているモデルはMZ60Premiでした。
背伸びしたみたいで申し訳ありません泣
書込番号:21238431
0点

こんにちは。通常の音楽の音量は?25ぐらい?
アンプのGEINが小さすぎるとか・・・システムの音量ってどこかに有ったような。
書込番号:21287547
0点

>ひなたるさん
すでに解決済みかもしれませんが、同じ経験をしたので書き込みます。
私も同様の症状で接続時の音が大きく困っていました(機種はMZ80)が、設定変更ではどうすることも出来ませんでした。
その後、機種をMZ100に買い換えました。
MZ100では接続時の音量の調整というより音自体がありませんので、音で悩まさせることは無いです。
おそらく、MZ200も同じではないかと思います。
書込番号:21496460
1点



カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI
TOSHIBA海外モデルのUSB3.0対応 64GBのメモリに音楽を入れて接続しましたが、一切読み込みしてくれませんでした。
別の古い32GBだと、問題なく読み込めます。
USBメモリのメーカー等によって相性があるのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
3点

こんにちは。
おそらくはUSBメモリのフォーマット形式の違いによるものだと思います。
旧USBメモリはFAT/FAT32形式でフォーマットされてて、新USBメモリは
NTFS形式でフォーマットされているのではないかと思います。
FAT32でフォーマットできる無料ソフトなどを使用してフォーマットしなおして
確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:21311662
0点

ご返信ありがとうございます。
それがですね、、FAT32でフォーマットしてから使用しましたがだめでした(泣)
念のため、EXFATでフォーマットしましたが、両方ダメでした、、、
おすすめのUSBメモリ、ありますでしょうか?
書込番号:21311743
2点

こんばんは。
お役にたてなくて申し訳ない。
USBメモリはあまり相性があると聞いたことがないので、
あまりデータが飛んでほしくないものにはバッファロー製品を使って
データが飛んでも入れなおせばいいやってものにはワゴンセールの安いのを使ってますが
パソコンでフォーマットした後にナビで認識しなかったことはなかったです。
書込番号:21312034
0点

某専門店で詳しい方に聞いてみたところ、PCではまずないのですが、カーナビだと、
相性があるといわれました。こればっかりは、同じメーカーの同じ商品でも、製造年によってチップが
かわってたりするので、一概にどこが合いやすいとは言えないみたいです。
試してみるしかなさそうですね、、、
書込番号:21313564
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
