外でもドアホン VL-SVH705KS のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥71,970

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥71,970¥71,970 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:テレビドアホン モニタサイズ:7型 録画機能:○ スマートフォン対応:○ 外でもドアホン VL-SVH705KSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 外でもドアホン VL-SVH705KSの価格比較
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSのスペック・仕様
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSのレビュー
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSのクチコミ
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSの画像・動画
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSのピックアップリスト
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSのオークション

外でもドアホン VL-SVH705KSパナソニック

最安価格(税込):¥71,970 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 1月19日

  • 外でもドアホン VL-SVH705KSの価格比較
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSのスペック・仕様
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSのレビュー
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSのクチコミ
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSの画像・動画
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSのピックアップリスト
  • 外でもドアホン VL-SVH705KSのオークション

外でもドアホン VL-SVH705KS のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外でもドアホン VL-SVH705KS」のクチコミ掲示板に
外でもドアホン VL-SVH705KSを新規書き込み外でもドアホン VL-SVH705KSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KS

クチコミ投稿数:41件

購入を検討しています。
スマホは在宅中もポケットに入れている事が多いので、反応がちゃんとできるのであれば子機は必要ないかなと思い質問させていただきました。
以前パナソニックの電話機を購入し、スマホで対応できると書いてあったのですが在宅中アプリ(スマートフォンコネクト)が自動接続してくれなくて殆どそのアプリは使っていない状況なので念のために確認したいと思っています。
ご存知の方教えてください。

書込番号:23874387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/28 11:56(1年以上前)

https://panasonic.jp/door/products/swh705ks.html
検索されれば良いのに
(*^_^*)

書込番号:23874400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2020/12/28 13:15(1年以上前)

有難うございます。
質問文にも書いたようにメーカーの言い分では「スマートフォンコネクト」は問題なく機能するんです。
しかし使ってみた感想としては自宅にいても接続できず使い物にはなるレベルではないのです。
そこでものアプリを実際に使用してみた方の使い勝手を知りたくて投稿しました。

書込番号:23874530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2020/12/28 13:51(1年以上前)

そういう使い方を想定していた訳ではありませんが、当初アプリを入れていました。

ただ、使い勝手があまり良くなく使っていませんし、そもそも子機と同じようなレスポンスを期待はできないので、素直に子機を購入された方がよろしいかと思います。

因みに、我が家では電話機と連動させているので、電話機(FAX)の親機、子機2台を含めて、5か所で応答できるようにしています。

書込番号:23874586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2020/12/28 14:46(1年以上前)

>えうえうのパパさん
貴重な御意見有難うございます。
子機は必需品という事ですね。
今使っているパナのワイヤレスフォンの型番調べてみましたが古い機種なのか対応していないようです(涙)

書込番号:23874676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2020/12/28 19:16(1年以上前)

レスありがとうございます。

うちもドアホンを入れ換えるに当たり、電話機(FAX)が古くて無線方式が異なり、非対応だったので、電話機一式も入れ換えました。

費用はかさみますが、やはり連動していると便利です。
うちは狭い家ですが3層あるので、各階で対応したいですし。

書込番号:23875141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2020/12/29 00:43(1年以上前)

>えうえうのパパさん
そういう状況だったのですね。
我が家の場合、ファックスは10年以上使っていなかったので先日処分してワイヤレスフォンにしたのですが、よく考えると電話自体全く使っていない状況です。通話はほぼ100%スマホです、、、そのためドアフォンのために電話機を買い換えるという選択肢はないかなと思います。
実際に使われている方のご意見が聞けて本当に参考になりました。
有難うございます。

書込番号:23875857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2020/12/29 12:11(1年以上前)

そうですよね、わざわざ電話機も買い換えるなんて普通はないと思います。
うちの場合は古い電話機は実家に持って行き無駄にはならないので、買い換えた訳です。

うちも固定電話は子供の学校や塾関係でたまにかかってくる程度で、使用頻度は低いです。
なので、コストをかけるのはもったいないですよね。

まぁ、ドアホンの子機自体、ワンテンポ遅れる感じですけど、使い勝手はスマホより良いと思います。

書込番号:23876586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2020/12/30 06:45(1年以上前)

うちは防犯の観点から「ドアホンコネクト」は利用していません。外出先でスマホで出た場合、玄関での応対を求められると留守なのがばれてしまいますので。

書込番号:23878286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2020/12/30 16:10(1年以上前)

>えうえうのパパさん
結局モニターが5型のタイプを購入しました。
スマホの反応はやはり少し遅いですし、音を消している事も多いので子機は必要だと思います。
色々アドバイス有難うございました。

>エメマルさん
確かに外出先から受けると留守である事を悟られてしまいますね。
基本的に在宅中に子機替わりとして使う事を考えていましたのでその用途で使い勝手が悪いのならあまり意味がないかもしれません。

書込番号:23879299

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

子機が不良です。

2017/03/06 10:41(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KS

クチコミ投稿数:124件 外でもドアホン VL-SWH705KSの満足度4

子機VL-WD616が、いつの間にか充電マークが赤になっていることがありました。
時々、インターホンの対応に使うとき、応答すると電池マークが赤くなっていることがあります。
充電器に入れ損したわけでもないのですが。
メーカーに聞くと、保証期間内でも再現できないと、逆に出張費がかかるので、販売店に聞いて欲しいとのことでした。
再現と言ってもすぐに再現できるものではないのですが。
それで観察することにしました。
観察してみますと
3日〜4日のサイクルで突然、充電しなくなるようです。
下記のようなサイクルが何度か起きています。

2/27 また朝9:20 充電メモリが赤い1メモリになっている。
    ほとんど子機の利用はしてません。
   18:40にやっと2メモリを確認
2/ 28 7:30,8:40,9:20に確認するもまだ2メモリ。
   10:40,12:28に確認すると3メモリ(ただし子機本体の上部の赤ランプは付いたまま)
14:00ごろ上部の赤ランプも消えて満充電。

電池を替えてみても3/3にまた充電メモリが赤い1メモリになっていました。

前のVL-SWD700KLの親機のマイク部分も3年ぐらいして壊れました。
パナソニック、良い製品を出しているのに、品質に少し不安を感じてしまいます。(特に初期ロットは?)


書込番号:20714714

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/03/17 01:49(1年以上前)

私もリビングに設置した子機がスレ主さんと同じ状況になっていて困っていました。(発売日に購入)

ドアホン親機に登録した中継アンテナ(KX-FKD3)と電話機親機(VE-GD72)をリビングに設置したところ正常になりました。

書込番号:20744557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 外でもドアホン VL-SWH705KSの満足度4

2017/03/17 07:13(1年以上前)

私の場合はインターホン親機、電話機親機、子機VL-WD616は全て3m以内にあるので
中継アンテナは使用していません。
多分、意識して観察しないと発見しにくい不具合だと思います。
販売店が一式交換してくれて、電池が無くなる症状は無くなりました。
1年以内でもメーカー保証だけでは安心できないなと思いました。

書込番号:20744747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/03/27 23:34(1年以上前)

同じ症状に悩まされていましたが、どうやら初期不良のようですね。
買ってすぐに充電が進まなく、サポートセンターに電話したところ
充電池の交換となりましたが一向に回復せず。

再度、サポートセンターに電話し、充電器と本体の引き取りになりました。
あくまで無償保証、修理のスタンスにつき、交換はしてくれないようです。

新製品のことで修理にも時間がかかっるようです。

書込番号:20772517

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:124件 外でもドアホン VL-SWH705KSの満足度4

2017/03/28 07:27(1年以上前)

やっぱり似たような初期不良があるようですね。
早く無事に修理され、戻ると良いですね。

書込番号:20773020

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「外でもドアホン VL-SVH705KS」のクチコミ掲示板に
外でもドアホン VL-SVH705KSを新規書き込み外でもドアホン VL-SVH705KSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

外でもドアホン VL-SVH705KS
パナソニック

外でもドアホン VL-SVH705KS

最安価格(税込):¥71,970発売日:2017年 1月19日 価格.comの安さの理由は?

外でもドアホン VL-SVH705KSをお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング