
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年3月28日 23:32 |
![]() |
18 | 4 | 2017年3月28日 07:27 |
![]() |
683 | 11 | 2019年12月5日 23:15 |
![]() |
17 | 6 | 2017年2月14日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KS
私の親機のバージョンは1.20です。
前は1.0だったと思います。
ネット上で現在のバージョン最新情報を見ようと思って
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/8469/p/1706,1707,2825,2826/related/1
見てみると
「バージョンアップ(更新)が必要なソフトウェアはありません。」
と載っています。
現在の最新バージョンのアップデートを確認するメーカーのサイトって、これで宜しいのでしょうか?
1点


ありがとうございます。
私の載せたリンクもいつの間にかソフトウェアバージョンアップの紹介になってました。
前のバージョンアップから、こまめに情報を載せて欲しいです。
書込番号:20774034
0点

>私の載せたリンクもいつの間にかソフトウェアバージョンアップの紹介になってました。
>前のバージョンアップから、こまめに情報を載せて欲しいです。
ちょっとテストで貼り
http://panasonic.jp/p-db/software/detail/1428264605628?_ga=1.91381722.1997995690.1471268424
ソフトウェアってカテゴリーあるんですね。わかりにくい。
商品のHPを見るのが一番わかりやすいのかなぁ。
リリースノートで履歴が見れますね。
書込番号:20775252
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KS
子機VL-WD616が、いつの間にか充電マークが赤になっていることがありました。
時々、インターホンの対応に使うとき、応答すると電池マークが赤くなっていることがあります。
充電器に入れ損したわけでもないのですが。
メーカーに聞くと、保証期間内でも再現できないと、逆に出張費がかかるので、販売店に聞いて欲しいとのことでした。
再現と言ってもすぐに再現できるものではないのですが。
それで観察することにしました。
観察してみますと
3日〜4日のサイクルで突然、充電しなくなるようです。
下記のようなサイクルが何度か起きています。
2/27 また朝9:20 充電メモリが赤い1メモリになっている。
ほとんど子機の利用はしてません。
18:40にやっと2メモリを確認
2/ 28 7:30,8:40,9:20に確認するもまだ2メモリ。
10:40,12:28に確認すると3メモリ(ただし子機本体の上部の赤ランプは付いたまま)
14:00ごろ上部の赤ランプも消えて満充電。
電池を替えてみても3/3にまた充電メモリが赤い1メモリになっていました。
前のVL-SWD700KLの親機のマイク部分も3年ぐらいして壊れました。
パナソニック、良い製品を出しているのに、品質に少し不安を感じてしまいます。(特に初期ロットは?)
5点

私もリビングに設置した子機がスレ主さんと同じ状況になっていて困っていました。(発売日に購入)
ドアホン親機に登録した中継アンテナ(KX-FKD3)と電話機親機(VE-GD72)をリビングに設置したところ正常になりました。
書込番号:20744557
3点

私の場合はインターホン親機、電話機親機、子機VL-WD616は全て3m以内にあるので
中継アンテナは使用していません。
多分、意識して観察しないと発見しにくい不具合だと思います。
販売店が一式交換してくれて、電池が無くなる症状は無くなりました。
1年以内でもメーカー保証だけでは安心できないなと思いました。
書込番号:20744747
0点

同じ症状に悩まされていましたが、どうやら初期不良のようですね。
買ってすぐに充電が進まなく、サポートセンターに電話したところ
充電池の交換となりましたが一向に回復せず。
再度、サポートセンターに電話し、充電器と本体の引き取りになりました。
あくまで無償保証、修理のスタンスにつき、交換はしてくれないようです。
新製品のことで修理にも時間がかかっるようです。
書込番号:20772517
7点

やっぱり似たような初期不良があるようですね。
早く無事に修理され、戻ると良いですね。
書込番号:20773020
3点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KS
外でもドアホンCMでしてたけど本当に便利?
本当に必要??
外出先から出てどうするの?応対方法を誤ったら留守をさらけ出す事になるけどいいの?
使い方によっては諸刃の剣になる。
安易に買って外出先で応対するのはやめておいた方がいい。
インターホンのデザイン見たら外でもドアホンかどうかわかってしまうよ。しかも親切な事に機種番号までインターホンに書いてくれてる。手の内をバラすことをわかってないのだろうか?いい大学出た人間ばっかりが揃うはずのパナソニックの技術者なのに、そのくらい単純な事もわからない馬鹿揃いなんだろうな。そんなことも考えずに開発して売っちゃうんだから笑える。
あ、外でもドアホンだ。外出することが多い家なんだろうな。
俺が空き巣ならそう判断するよ。
書込番号:20673938 スマートフォンサイトからの書き込み
79点

>待ジャパンさん
外出先で応対するかはユーザー次第。
応対せずに誰が来たか確認できるのも防犯上で意義があると思います。
玄関子機で判断する泥棒さんがいるとすれば、あ、外でもドアホンだ、留守でも顔みられて通報される恐れがあるから止めておこう、と考える泥棒さんもいるのでは?
もっとも他の機種の状況から考えるに、今でこそ専用になってる玄関子機ですが、他機種がモデルチェンジしたら採用されていくと思いますので外からの見た目で判別できなくなるのも時間の問題かと。
書込番号:20679789 スマートフォンサイトからの書き込み
112点

>外出先で応対するかはユーザー次第。
じゃあPOM太郎さんの場合はどういう時は応対してどういう時は応対しないかお聞きしたいです。
>応対せずに誰が来たか確認できるのも防犯上で意義があると思います。
それじゃあ帰ってから確認する今までのドアホンと変わらないですよね。
しかもあなたの意見には間違いがあります。確認できるのが防犯上意義があるのではなくて、
ドアホンを押したことで顔をドアホンに録画されていることに防犯上意味があるんですよ。
<公式HPより>子どもの帰宅時に会話したり、宅配便の再配達をお願いしたりできて便利です。
他に利用方法が思いつかなかったんだろうね。あまりにも参考の使い道例がショボすぎる。
子供と電話で会話すればいいし、最近は前もって配達の時間指定もできるし、
スマホで簡単に荷物の不在通知を受け取ったり再配達依頼ができる。
結局のところあんまり何も考えず、ただ、外で対応できるってすごい!が先行している。ただそれだけ。
だから具体的な使用例のCMじゃなくて、ああいう衝動的に購買意欲を動かすCMなんだと思うけど。
しかもこれだけ携帯電話やメールやラインが普及している現在で訪問する時って、
実際会わないと意味がない用事でしか訪問しないよね。なのに不在で応対されてもね。
「なんだよ。出たのに不在かよ!期待させるなよ。出ないほうがマシだわ」って思われるよ。
従来機種のワイヤレスドアホンやスマホを子機代わりにできる機能は評価できるけど、
今回の外での応対が出来る機能は便利さよりもリスクの方が大きい。
もっと他に注力したほうがいい機能なんてたくさんあるのにね。
書込番号:20683299
24点

応答しなくても、外出中、来たことを確認できるのはとても便利ですよ。
また知り合いなど、予期せぬ来訪者が来たときも、応対できるので便利です。
私はこういうドアホンが発売されて良かったと思います。
このドアホンだから、必ずしも、外出中に応対しなくても良いと思いますし。
それに泥棒で入ろうとしていたら、電話で留守か確認したり、電気メータの早さなど、確認手段はいろいろとあると思います。
書込番号:20684202
96点

>待ジャパンさん
>じゃあPOM太郎さんの場合はどういう時は応対してどういう時は応対しないかお聞きしたいです。
時と場所が許せばですが、宅配便と近所の方だと対応すると思います。
宅配便もすべての荷物が事前通知されるわけではないですしね。
逆に知らないスーツ姿の人とか写ってたら、ためらいそうです。
>あまりにも参考の使い道例がショボすぎる。
是非、ショボくない使い道を教えてください。
うちのインターホンに録画されているのは、せいぜい宅配便か近所の方ですけど・・・。
個人的には、地域の自治会の役で集金や意見を聞きに近所を回った時に
10軒ばかしですが、不在の方も多くて、全て集めるのに苦労したので、
こうゆうので応対して頂いて、在宅の時間教えていただければ本当にありがたかったと思います。
>もっと他に注力したほうがいい機能なんてたくさんあるのにね。
たくさんあるのならどんな機能が考えられるか是非一例を教えてください。
もしくはかけないくらい新規性進歩性のあるアイディアがたくさんあるのなら、
特許出願して売り込んでみてはどうでしょうか?
書込番号:20685156
118点

この製品で一番、良かったと思ったのは
来訪者が来るのを分かっていて、少し家を空けるときに
確認、対応できることが一番良かったです。
いつ来ているかドキドキしなくて良いですし、
来たとしても、あと少しで戻りますとか伝えられ、相手も安心しますから。
書込番号:20685691
62点

外出の連携の事しか考えてないね。
宅内でもスマホで対応できる手軽さに価値があると思うのだが。
特に二世帯住宅なんかで子機代わりになる筐体をスマホで増やせるのはかなりメリットだと思うぞ。
今月のアプデで4台まで対応になるしな。
ということで、子機を追加する意味がわからくなるのだが、誰か教えてください。
書込番号:20739974 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

少なからず自分は外出先で応対ができるのは便利と思っています
以前電話機でその機能があるものがあり使っていましたがSWD700ではその機能がなくかなりがっかりしました
青いとまとくんさんの書かれているように子機が増やせるのもメリットでは?
普通に子機を買ったら結構な金額ですが、今では一人1台は持っているスマフォでその役目を果たすのですから
正直自分の価値観を他人に押し付けるのはどうかと・・・
少なくとも今回初めてついた機能ではないもので、以前よりある機能を今回の機種でつけたということは便利と思っている人が居るから付けたということではないでしょうか?
書込番号:20762312
32点

VL-SWH705KLを購入した者です。
>待ジャパンさん
自分の場合、自宅から徒歩で1分程の所に会社が有ります。
宅配便等で、自宅が留守の場合、会社へ行けば荷物を配達出来る事を知っている担当の方だと会社に持ってきてくれます。
でも、その事を知らない方だと、不在通知を置いていくので、夜に再配達sてもらっている状態でした。
この商品を設置した事により、どうしても自宅で受け取りたい大きな物等は、「すぐ行くので待ってて下さい」と言えるし、
軽い物等なら、「手前の会社に居ますので、お手数ですが、こちらに持ってきて下さい」と言えると思います。
あと、町内の役をやる事になったので、せっかく家に来て頂いても、嫁さんも留守の時では、対応が出来ませんでした。
これは、歩いて1分の所に居る、特殊は例ですが…。
空き巣対策の件ですが、
ドアホンを押さなくても、機種番号で外でもドアホンだとわかったとします。
でも、このシリーズなら後付で、カメラやセンサーを取付出来るので、
この家がカメラやセンサーが付いているかは、そこまではドアホンの機種番号だけでは判断出来ないはずです。
また、ドアホンを押すと親機で動画を録画出来ますので、機種番号がわかる人間であれば、抑止力になると思います。
そういう機種だと理解した上で、欲しい人が買えばいいだけだと思います。
書込番号:20763559
88点

外出先では着信で見ることはあっても応答はした事はありません
しかし帰宅してから訪問者がある事を知るより外出先で早く知る事が出来、知り合いであれば応答する事ができるので購入後1年が経ちますが後悔はしていません。
このドアホンを購入された方がやや不満に思うのはスレ主さんがおっしゃる事では無く外出時のアプリの接続の遅い時がある事とたまにつながりにくくなる不安定な事です。
アプリのバージョンアップで徐々に改善はしているので今後に期待しています。
書込番号:22055955 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

使用していますが便利です。よく考えなくてもインターフォンに出なければ外出と分かる。外出中でも相手と話せる上に相手の服装までや顔までこちらは見えている。それだけでも、空き巣除けになる。さすが優秀な大学出が考える最高の製品。高齢の親の家にも、会社の事務所(会社経営です)にもつけていますが、安心して長期休暇の旅行にも行っています。
書込番号:22153564
25点

>akira832さん
>8938061さん
>ウエスト・サイズ・フトーリーさん
>えりりんたんさん
>青いとまとくんさん
>泉州小力さん
>POM太郎さん
この記事を読んで、買おうと思いました。
良い情報を、ありがとうございます。
書込番号:23089684
8点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KS
有線LANで接続し取付け行いました。
今回からWIFI接続可能のようですが,
あえて有線にしました
外出中にアプリで使って宅急便等受けるのに非常に便利です(^^//
おそらく外出中はタイムラグが3秒から5秒程度あるかと思いますが
ここは許容範囲で問題なくやり取りできますね。
自宅にいるときはWIFIで繋がるのでタイムラグはない感じですね。
購入したのは子機ありますがいらなかったな〜と感じる今日この頃です
6点

ドアホンの写りはどうですか?前機種に比べてとても良くなったらしいのですが。
書込番号:20625621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます(^^//
確かに画像はよくなっていると思いますよ
私の場合、以前の機種5インチだったものですから
画面が大きくなった上に画質も向上してると感じられます
購入前に戻れるなら子機付は選ばず同じお金だすなら
ワイヤレスカメラ同梱のものを選択したいものです
以前の機種だとアプリのトラブルあったようですが
現在まで問題なく使用できており何の不自由もありませんので
携帯を子機のように使える観点からそう思います
書込番号:20630606
5点

ありがとうございます、全機種使っていて画像が悪く、おっしゃるようにアプリも使いづらいので買い替え検討していました。参考にさせて頂きます。
書込番号:20632704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KSとKLは、値段差ほど見た目が違うのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20657005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KSとKLは、外側のが
見ためどうり大きさやデザインが違うのと
表面のパネルが着せ替え出来る点ですね(^-^)
KSは、ヘアラインのデザインが
豪華に見えるとは思いますよ
書込番号:20657227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。参考にされて頂きます。
書込番号:20658141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)





